大手音響メーカーの、ハイエンドイヤホン・ヘッドホンを 作り続けて35周年。これまでのノウハウと、緻密な技術を 結集させ、(満を持して)初のオリジナルイヤホンを発売します!!

    商品
    2020年6月3日 10:30

    株式会社日特(所在地:東京都大田区、代表取締役:窪田 裕信)は、大手音響メーカーのハイエンドモデルを支えてきた技術を集結して製作した、当社オリジナルイヤホン『newspring』(ニュースプリング)を2020年7月中旬(予定)に発売いたします。

    URL: http://www.nittoku-tokyo.jp/


    newspring produced by nittoku


    (写真はイメージであり、実際の仕様と異なる場合があります)



    ■新ブランド『newspring』/ニュースプリングについて

    【『newspring』の特徴】

    ・「演奏者や歌い手、そしてその制作に携わった職人たちの熱い想いを、感動と共にきちんと伝える」が基本コンセプト

    ・時代に媚びず、音づくりの基本に忠実な一品

    ・大手音響メーカーの、ハイエンドモデルを支えてきた技術を今、ここに集結


    【『newspring』のメインテーマ】

    『家族が増えた時の感動を音にする』

    この開発テーマを元に、技術陣に加え、スタッフ総動員体制で、何度も、何度も、何度も試作を繰り返す日々。音づくりに迷うたびに、社内で『家族が増えた時の感動を音にする』に立ち戻り、語り合ったメインテーマです。いつもメインテーマに立ち戻り、『newspring』の音を磨いてきました。

    ここでいう『家族』の定義は、もちろんさまざまです。奥様、旦那様、息子さん、娘さん、お孫さんはもちろん、愛するペットも。そして青春時代に留学先でお世話になった、ホストファミリーも大切な『家族』。そう、自分の人生に大きな影響を与えてくれた、自分の分身のような大切な存在が『家族』です。

    そんな大切な方が自分の周りに増えた時に感じる、何とも言えない、温かい気持ち、胸の中ではじけるような思い、そして、どことなく、甘酸っぱい感覚を感じて頂きたいのです。


    【創業以来の思い】

    『五感で感じる音づくり』

    これは創業以来、我々の音づくりの基本にしている思いです。

    「演奏者や歌い手、そしてその制作に携わった、熱い職人たちの想いを音に乗せ、感動と共にきちんと伝える」事にこだわり、製作いたしました。


    こうして、メインテーマと創業以来の思いが融合し完成したものが、『newspring』です。

    この方法として選んだのは、イヤホンの基本の中の基本、「有線方式」。

    今流行りの無線方式は、選択肢にありませんでした。

    流行りを選ぶのではなく、あえて「感動と共にきちんと音を伝える」事に、最後までこだわり続けました。


    我々は、基本の中の基本を大切にした、音づくりの専門メーカーです。

    伝えたいのは「音」だけではない。是非、あなたの耳でこの感動を受け止めてください。


    【商品概要】

    名称    : newspring

    販売開始日 : 2020年7月中旬(予定)

    販売価格  : 160,000円(税抜)

    販売店   : 商品紹介公式サイト(現在制作中)、Amazon等

    URL     : http://www.newspring.jp/ (現在制作中)



    ■会社概要

    商号   : 株式会社日特

    代表者  : 代表取締役 窪田 裕信

    所在地  : 東京都大田区蒲田3-23-8

    設立   : 1986年12月1日

    事業内容 : 音響機器製造

    URL   : http://nittoku-tokyo.jp



    ■問い合わせ先

    株式会社日特

    E-mail: info@nittoku-tokyo.jp

    URL  : http://nittoku-tokyo.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社日特

    株式会社日特