向井山朋子ファンデーションのロゴ

    向井山朋子ファンデーション

    ピアニスト向井山朋子のオンライン・ライブ 第2弾  オランダの映画スタジオより 6月6日(土) 22:00 世界同時配信

    ~コロナ時代にテクノロジーの力で新たな“音楽体験”を~

    イベント
    2020年5月29日 17:45

    ピアニスト/美術家として、世界中で挑戦に満ちたパフォーマンスやインスタレーションを仕掛けてきた向井山朋子(アムステルダム在住)が、オランダを代表するシネマトグラファーのレニエ・ファン・ブルムレンと7名の映像チームと共にライブストリーミングコンサート「A Live vol.2」を世界同時配信します。


    URL: https://luftzug.nl/streaming/tomokomukaiyama/


    A Live vol.2


    ■A Liveについて

    A Live = ライブ配信であること。 Alive(生きている)こと。新型コロナウイルスによってコンサート、パフォーマンスの再開の見通しが立たない現在、新しいプラットフォームの開拓、また音楽と映像を融合する可能性をバーチャルに探ることを目的に始まった、向井山朋子が企画するオンライン・ライブ。

    第1弾は5月1日にオランダ現代音楽シーンで絶大な支持を誇るコンサートホール、ムジークへボー(アムステルダム)より配信、10日間で約7,000人の視聴者から熱い支持を得ました。パフォーミングアーツの核となる「今」「ここ」をどのくらいオンラインに持ち込めるのか、という問いに対して、素晴らしいクリエイター仲間たちと撮影テクノロジーの力を借りながら、視聴者の皆さまと新たなライブ体験のあり方を追求しています。

    創作、発表を持続可能にするため、有料チケット制(一律 10ユーロ)とし、コロナ時のパフォーミングアーティスト全般の活動、作品への対価を課金する新しいシステムを開拓していきます。



    ■音楽×ファッション ~ 当日のプログラムについて

    演奏曲は「人生を変えてしまうメロディー」と呼ばれる、シメオン・テン・ホルト作「カント・オスティナート」。コスチュームは、職人の伝統的な手仕事とデジタルを活用した革新的、未来的なデザインを特徴とするファッションデザイナー イリス・ヴァン・ヘルペンのドレスで登場予定。楽器はベルギーのピアノ工房がD.バレンボイム氏と共に開発した全弦交差なしのストレート張弦ピアノ、音質が非常にクリアでパワフルな、Chris Meane。



    ■プロフィール

    向井山朋子 Tomoko Mukaiyama

    オランダ、アムステルダム在住のピアニスト/美術家。1991年国際ガウデアムス演奏家コンクールに日本人ピアニストとして初めて優勝、村松賞受賞。アンサンブル・モデルン、アンサンブル・アンテルコンタンポラン、ロンドン・シンフォニエッタ、ロイヤル・コンセルトヘボウなどに毎年ソリストとして招聘され、新作の初演に携わる。また、近年は従来の形式にとらわれない舞台芸術やインスタレーション作品を発表。向井山の関心は一貫して、音楽が演奏される空間とそれに関わる人間(演奏者、観客)が音楽をどのように受け止め、またその空間を知覚するかにある。日本とオランダ、自身のあるいは他者の身体性、セクシャリティ、演奏と記憶などをテーマに異なるテーマを横断し侵犯しながら共存をめざす作品の演奏・制作を続けている。2007年、向井山朋子ファンデーションをオランダに設立、2015年には日本で一般社団法人マルタスを設立し、プロデュースの分野でも活躍。音楽のみならず美術、建築、ファッション、ダンス、写真など幅広い分野とのコラボレーションで独創性を発揮している。

    https://multus.tomoko.nl/


    レニエ・ファン・ブルムレン Reinier van Brummelen

    映像撮影監督。日本でもアート映画ファンに人気が高いピーター・グリーナウェイ監督との長年の恊働、映像エフェクトでは右に出るものがいないキャリアで知られる。1980年代半ばより映画のカメラマンとして活動。数多くの映画やテレビのライティングデザインやセットデザインも手がけ、芸術的な視点と技術的な知識を併せ持つことで知られている。近年はデジタルポストプロダクションにもスキルを広げ、撮影監督として培った「魔法」が拡張され続けている。

    https://www.imdb.com/name/nm0115956/



    ■開催概要

    タイトル      : 「A Live vol.2」

    日時        : 2020年6月6日(土) 日本時間22:00より

                *60分程度の演奏を予定。アムステルダムのスタジオより世界同時配信。

    視聴方法      : https://luftzug.nl/streaming/tomokomukaiyama/

                上記ページにてチケット発売中。

                視聴料金10ユーロ

                (クレジットカードまたはPayPalでお支払いいただけます)。

                *チケットのご購入で、ライブ配信に加え6月16日まで10日間、

                 アーカイブビデオもご覧いただけます。

                 また、アーカイブビデオのご視聴に関しては、

                 同料金にて6月16日までチケットをご購入いただけます。

    出演        : 向井山朋子(ピアノ)

    演奏曲       : シメオン・テン・ホルト 作曲

                「カント・オスティナート」Canto Ostinato(1976)

    コンセプト&デザイン: 向井山朋子、レニエ・ファン・ブルムレン

    撮影監督      : レニエ・ファン・ブルムレン

    ライブストリーム  : LUFTZUG

    主催        : 向井山朋子ファンデーション 一般社団法人マルタス

    企画        : 向井山朋子ファンデーション

    協力        : オランダ舞台芸術財団、アーツカウンシル東京、

                Chris Maene、Cam-a-lot audiovisual Equipment、

                Singel Film Studios、LUFTZUG、LUX&CO

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    向井山朋子ファンデーション

    向井山朋子ファンデーション