株式会社ケーブルテレビ品川のロゴ

    株式会社ケーブルテレビ品川

    ステイホーム企画!しながわ水族館にライブカメラ設置

    緊急事態宣言を受けて 品川区民チャンネル および ケーブルテレビ品川公式YouTube Liveで

    サービス
    2020年4月30日 10:00

     株式会社ケーブルテレビ品川(本社:東京都品川区 社長:大木晋 以下、ケーブルテレビ品川)では、緊急事態宣言を受け、ステイホーム企画として、コロナ感染拡大防止のため休館中のしながわ水族館にリモートカメラ*1を4台設置して、イルカ、ペンギン、クラゲ、熱帯魚などの動画を、品川区民チャンネル*2で放送(5月1日から)およびケーブルテレビ品川公式YouTubeチャンネルでLIVE配信(4月30日から)いたします。YouTubeでの配信期間は、しながわ水族館の休館終了までを予定しています。

     ケーブルテレビ品川では、緊急事態宣言を受け、4月11日から撮影収録等を自粛し特別編成で放送しています。その中で、遠隔リモート操作のできるカメラを設置し「区民のみなさまに役立つ情報」を発信できるコンテンツとして、品川区およびしながわ水族館の協力を得て、この企画が実現しました。

     品川区民チャンネル(地デジ11ch)では、リモート操作にて撮影した映像に「#がんばろう品川 応援ソングメドレー」をBGMに付けて11分番組として放送いたします。また、ライブカメラの映像は、ケーブルテレビ品川の公式YouTube Liveでライブ配信します。


     なお、今回、ステイホーム企画の一環として、品川区高齢者地域支援課 制作(ケーブルテレビ品川 制作協力)の高齢者向け運動番組『今日も元気にうんどうTV』も5月1日から再放送いたします。

     YouTube Liveでは、時間帯によっては、夜に活動する生き物たちの様子や、緊急事態宣言下も変わらず魚たちの世話をする職員の方々の水槽清掃やエサやりの様子を見ることができます。

    『しながわ水族館 #STAYHOME #うちで過ごそう (しな水ウォッチ)』

    ■品川区民チャンネルにて事前にリモート収録したものを放送
      [放送日時]  5月1日(金)~5月29日(金)まで 
            月~金  昼12:19~12:30 (11分番組)

    ■ケーブルテレビ品川公式YouTubeチャンネルにてライブ配信
      [ライブ配信URL]  https://youtu.be/Y7qhFReGGl8
      [配信日時] 4月30日(木)~ ※しながわ水族館の休館終了までを予定
            24時間ライブ配信 
               ※4台のカメラを自動スイッチングにより切り替え

     ケーブルテレビ品川は、今後も、品川区のみなさまにとってより安心安全で身近なサービスと、きめ細やかなサポートを実現してまいります。

    以上


    *1 株式会社電通国際情報サービスの協力で、貸出提供いただいたカメラ「ミエルカム」を使用しています。

    *2 ケーブルテレビ品川のコミュニティチャンネル。チャンネル10しながわ(地デジ10ch)、品川区民チャンネル(地デジ11ch)があります。

    コミュニティチャンネルは、ケーブルテレビ局が地デジ帯域で各サービスエリアの地域情報を発信している自主放送チャンネル



    ◆株式会社ケーブルテレビ品川について   

    [ホームページ http://www.cts.ne.jp/]

    ケーブルテレビ品川は品川区のケーブルテレビ事業者として、テレビ、インターネットなどの情報インフラを提供するほか、「品川区民チャンネル」において地域情報や品川区と連携した行政情報の放送をしています。


    代表者: 代表取締役執行役員社長    大木 晋

    所在地: 東京都品川区戸越1-7-20 戸越台ビル

    株  主: 東急株式会社、品川区 ほか

    会社設立: 1985年3月19日  /  開局: 1996年4月1日

    資本金: 25億円

    品川区民チャンネル視聴可能世帯数: 186,481世帯 (2020年3月末現在)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ケーブルテレビ品川

    株式会社ケーブルテレビ品川