夏の寝苦しさは心地よい清涼感、冬は暖かさに包まれ 眠りにつける四季マット「アクア」Makuakeにて公開

    商品
    2020年4月28日 15:30

    有限会社プロビジョン(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:川瀬 剛史)は、夏冬兼用の四季マット「アクア」を4月26日(日)より、Makuakeにて公開しています。


    四季マット「アクア」キービジュアル


    これから暑い夏がやってきます。熱帯夜は寝つきが悪いけれど、エアコンをつけたまま眠ると咳や鼻水、夏風邪をひいてしまう……。夏なのに、冷えやクーラー病といわれる体調不良に悩まされるような方へおすすめのマットになっています。



    ■どんな商品?

    この四季マットは、水を利用して温度を調節しています。夏は、付属のクーリングジェルを利用した清涼感、冬は温水ならではの優しい暖かさで眠りに誘います。


    こんな方へお勧めです。

    ・熱いのも寒いのも苦手な方。

    ・夏は熱帯夜と、冬は寒波で苦労されている方

    ・冬だけに使える温水マットがもったいない方

    ・小さなお子さん、お年寄りの方が家にいる方



    ■スペック

    マット部分

    サイズ     :シングルサイズ 200cm×100cm

    重量      :1.5kg

    ホース外径/内径:φ8/φ5

    素材      :綿25% ポリエステル75%


    コントローラー

    縦     :17cm

    横     :22cm

    高さ    :11cm

    重量    :1kg

    定格電圧  :100~120V 50/60Hz

    最大消費電力:350W

    原産国   :韓国



    ■FAQ

    Q1.使用方法を教えてください。

    A1.冬季と夏季で、2種類の使用方法があります。


    【夏季】

    (1) クーリングジェルを凍らせておきます。

    (2) コントローラーに付属のアイスタンクをセットして、目盛りまで水を注ぎます。

    (3) 凍らせたクーリングジェルをアイスタンクにセットして電源を入れます。

    (4) ダイヤルを「循環」モードにセットします。


    【冬季】

    (1) 夏に使用していたアイスタンクを外します。

    (2) コントローラーに必要量の水を注ぎます。(コントローラー背面に目盛りがあります)

    (3) コントローラーのキャップ閉めます。

    (4) 電源を入れ、ダイヤルで温度を調節します。


    Q2. 付属のクーリングジェルは使い捨てですか?再利用は可能ですか?

    A2. 再利用可能です。マットを冷たくしたいときは、溶けたクーリングジェルを再度冷凍庫で凍らせてご利用ください。


    Q3. タンク内の水は、どのくらいの頻度で変えなくてはいけませんか?

    A3. 水を交換する必要はありません。内部の水は循環しながら蒸発するので、水不足のメッセージが出たときに補充をお願いします。長期間使用しない時、保管する際には水の抜き取りをおねがいします。



    ■入手方法

    Makuakeにて、絶賛公開中です(掲載期間:4月26日~6月25日)。下記URLよりアクセスください。

    https://www.makuake.com/project/aqua_mat/


    夏も冬も活用できる四季マット「アクア」をぜひお試しください。



    ■会社概要

    商号    : 有限会社プロビジョン

    代表者   : 代表取締役 川瀬 剛史

    所在地   : 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央41-8

            ステーションアリーナ101

    設立    : 平成11年

    事業内容  : 輸入雑貨販売

    ホームページ: http://www.j.provision.co.jp/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社プロビジョン

    有限会社プロビジョン