8割のECショップがサイト内商品検索を導入するも、 サイト自体にたどりつけない消費者も増加・・・。 『Shop Bell』、2,000万点の商品を横断検索できる新機能を搭載!

    サービス
    2011年7月1日 11:30

    オンラインショップの総合ランキングサイト『Shop Bell』(運営:ショップベル、代表者:秋山 容伸、所在地:大阪府大阪市)は、7月1日(金)、多数のオンラインショップの商品を横断検索できる「商品検索」サービスを開始いたします。オープン時点の登録商品点数は2,000万点。年内中には1億点になる予定です。

    Shop Bell 商品検索


    『Shop Bell』URL: http://www.shop-bell.com/
    『Shop Bell 商品検索』URL: http://www.shop-bell.com/item/


    ■8割のECショップがサイト内検索を導入。
    ~しかし“欲しい商品が見つからない”という消費者の悩みも~

    2010年11月19日、サポタント株式会社が発表したECサイトのトレンド調査データ:商品検索機能編(※)によると、8割のECサイトが商品検索機能を備えていることがあきらかになりました。また、フリーキーワード入力による検索機能については、99%のサイトが導入しているなど、サイト訪問者が商品・サービスの情報を検索しやすいように配慮されています。

    しかし、タブレットやスマートフォン等パソコン同様の環境でインターネットを楽しむことができるようになるに伴いオンラインショップも急激に増えたことにより、サイト自体が検索機能を備えていても「欲しい情報が掲載されているサイトにたどりつけない」という消費者の声も増加しています。

    そこで『Shop Bell』では、「欲しい商品がきっと見つかる」をテーマに、多数のオンラインショップから自分の欲しい商品を検索することができる「商品検索」サービスを開始することにいたしました。

    ※ECサイトのトレンド調査データ:商品検索機能編(2010年11月19日発表)
    サポタント株式会社: http://www.supotant.com/research/r101119.html


    【今後の展開】
    ■36,000店からの登録増加、Yahoo!ショッピングなどからの検索も可能に
    『Shop Bell』の登録サイト36,000店からも順次商品の登録を受け付け、またYahoo!ショッピングや楽天市場など多くのオンラインショップから商品検索ができるようにいたします。


    【『Shop Bell』とは】
    ■月間ページビュー600万PVの日本最大級のランキングサイト
    オンラインショップの総合人気ランキングサイトです。ランキングは、登録サイトのホームページに投票バナーを貼っていただき、その投票数(クリック数)の集計で決まります。ショッピングサイトを開設している方ならどなたでも登録でき、2011年6月末現在 登録サイト36,000店、月間ユニークユーザー150万人、月間ページビュー600万PVの日本最大級のランキングサイトです。


    【運営組織概要】
    名称 : ショップベル
    代表者: 秋山 容伸
    所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田13-1-200-205
         大阪駅前第一ビル2階

    『Shop Bell』URL: http://www.shop-bell.com/
    『Shop Bell 商品検索』URL: http://www.shop-bell.com/item/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ショップベル

    ショップベル

    この企業のリリース