金沢工業大学 K.I.T.虎ノ門大学院
のロゴ

    金沢工業大学 K.I.T.虎ノ門大学院

    K.I.T.虎ノ門大学院が、国内最大規模のMBAである グロービス経営大学院と単位互換協定を締結

    ~実践的教育で定評のある2校が提携し、幅広い選択肢を学生に提供~

    企業動向
    2011年6月20日 15:00

    金沢工業大学(所在地:石川県石川郡野々市町、学長:石川 憲一)が東京・虎ノ門に設置しております社会人対象の大学院「K.I.T.虎ノ門大学院」は、国内最大規模の経営大学院(MBA)である「グロービス経営大学院」(所在地:東京都千代田区、学長:堀 義人)と、授業の単位互換に関する協力協定を結びました。

    5月31日 堀学長と石川学長

    この協定により、両校の大学院生は、2012年より相手大学院の授業科目の単位を最大10単位まで、通常の(単位)授業料に対する追加の学費負担なしで履修でき、自校の卒業に必要な単位とすることができます。

    K.I.T.虎ノ門大学院では、今回の単位互換を通してこれまで以上に幅広い選択肢を学生に提供しながら、引き続き、社会に必要とされる経営のプロフェッショナルの育成に取り組んで参ります。


    【実践的教育で定評のある2校が、社会人向け経営教育で提携】
    「グロービス経営大学院」は、企業研修や『グロービスMBAシリーズ』の出版等、経営教育で国内随一の実績を持つ株式会社グロービスが、「日本およびアジア社会において事業創造や事業変革を担える実践的なビジネスリーダー」の輩出を目指し、2006年に設立した経営大学院(MBA)です。定員は300名と日本でも最大規模。近年は全ての授業を英語で行う、インターナショナルMBAプログラムも開講しています。

    「K.I.T.虎ノ門大学院」は、朝日新聞出版「大学ランキング」において、「教育分野」における「学長からの評価」が7年連続1位となるなど、実践的教育で注目を集めている金沢工業大学が、2004年に東京・虎ノ門に設立した社会人大学院です。「ビジネスアーキテクト専攻」では、第一線で活躍する経営のプロフェッショナル約40名を客員教員として招聘。少人数制の授業を展開し、経営のプロフェッショナルの育成に取り組んでいます。
    今回の協定にあたり、両校の学長は「互いのこれまでの教育姿勢には通じるものが多く、今後も志高く、社会に必要とされる国際社会に通用する人材を育成していきたい」とコメントしています。

    <グロービス経営大学院 概要>
    名称     : グロービス経営大学院大学(設置者:学校法人グロービス経営大学院)
    研究科・専攻 : 経営研究科 経営専攻
    学長・研究科長: 堀 義人
    設立年月日  : 2006年4月(2008年4月より学校法人)
    開講時間   : 平日夜間・土日
    所在地    : 東京校 /東京都千代田区二番町5-1
                  住友不動産麹町ビル
             大阪校 /大阪府大阪市中央区博労町3-5-1
                  エプソン大阪ビル5F
             名古屋校/愛知県名古屋市中村区名駅4-5-28
                  近鉄新名古屋ビル16F
                (但し2011年7月4日より新キャンパスに移転予定)
    ウェブサイト : http://mba.globis.ac.jp/

    <K.I.T.虎ノ門大学院 概要>
    名称    : 金沢工業大学大学院 工学研究科
            ビジネスアーキテクト専攻/知的創造システム専攻
    学長    : 石川 憲一
    主任教授  : 三谷 宏治(ビジネスアーキテクト専攻)
            加藤 浩一郎(知的創造システム専攻)
    設立年月日 : 2004年4月
    開講時間  : 平日夜間・土日(2012年度より日曜日開講)
    所在地   : 東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル12F
    ウェブサイト: http://www.kanazawa-it.ac.jp/tokyo/

    すべての画像

    5月31日 堀学長と石川学長
    グロービス経営大学院
    K.I.T.虎ノ門大学院
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    金沢工業大学 K.I.T.虎ノ門大学院

    金沢工業大学 K.I.T.虎ノ門大学院

    この企業のリリース