医療法人社団宗友会 パークサイド広尾レディスクリニック

    服部 幸應先生が監修する、妊婦さん・ご夫婦向け「食育学級」開講! “医食同源”をコンセプトに食と医療のコラボレートを実現

    ~6月25日(土)、7月9日(土)、7月23日(土)、当院にて開講~

    パークサイド広尾レディスクリニック(住所:東京都港区、院長:宗田 聡)では、この度、食育に関心のある方、ご妊娠中の方、ご夫婦などを対象に6月25日(土)、7月9日(土)、7月23日(土)に「食育学級」を開講致します。
    パークサイド広尾レディスクリニックは、女性の健康をトータルに見守る立場と責任から、今回は“医食同源”をコンセプトに食の専門家である服部 幸應先生に監修を依頼し、食と医療のコラボレートを実現することが出来ました。今後も女性のより健やかで、よりアクティブな生活を応援するためのプログラムを、定期的に開催していきたいと考えます。


    ■開講詳細:全4テーマで開催

    <内容>
    ●食育学級A 6月11日(土) 開催終了
    「妊娠中における食育」
    ・食育ってどんなこと?
    ・妊娠中の食事で気を付けることは?
    ・妊娠中から赤ちゃんを迎えた時の食を考えて・・・
    *この回では、必要な栄養素や具体的食材・メニューの提案、また実際に「手作りわらび餅」のデモンストレーションを行い、市販のものとの食べ比べなどを実施しました。
    http://www.womens-health.jp/calendar/ivent000152.html

    ●食育学級B 6月25日(土)
    「出産直後から授乳期における食育」
    ・授乳期の赤ちゃんの栄養
    ・授乳期のお母さんの栄養
    ・身体に良い食材と便利な食材の選び方
    ・料理を美味しく作る法則―おいしいってなぁに?
    http://www.womens-health.jp/calendar/ivent000153.html

    ●食育学級C 7月9日(土)
    ・「授乳期から離乳期における食育」
    ・授乳期から離乳期における赤ちゃんとご家族の食事ヒント!
    ・食の安全安心
    ・食事って楽しいな
    http://www.womens-health.jp/calendar/ivent000154.html

    ●食育学級D 7月23日(土)
    ・「幼児期から小中学生に向けての食育」
    ・親子で一緒に考える食生活
    ・一生の食生活習慣が身につく時を大切に
    ・日本の「食」、世界の「食」
    http://www.womens-health.jp/calendar/ivent000155.html

    <時間>
    全テーマ 10時30分~12時(10時15分受付)

    <場所>
    パークサイド広尾レディスクリニック内コンサローグ麻布

    <定員>
    各テーマ20名程度

    <参加費>
    1テーマ お一人様 3,000円/ご夫婦で参加の場合 5,000円

    <申込み>
    パークサイド広尾レディスクリニックのホームページ内
    「Womens Health+」の「プラスセッション/教室・イベント」よりお申し込み下さい。

    <特典>
    参加者全員にクリニックからプチギフト、また「豊かな食卓をつくる50の知恵 食育のすすめ」(服部 幸應 著)をプレゼント致します。

    <監修>
    服部 幸應

    *お問い合わせは、パークサイド広尾レディスクリニックまでお願い致します。
    電話:03-5798-3470(10時~18時30分/木・日・祝日休診)


    【今後のセミナー予定】
    6月28日 「妊婦さんとカイロプラクティック(腰痛の緩和から安産へ)」
    7月 1日 「おとなのためのカカオ&チョコレート講座」


    ■クリニック概要
    名称 : 医療法人社団宗友会 パークサイド広尾レディスクリニック
    所在地: 東京都港区南麻布5-1-11 Qiz広尾3F
    代表者: 宗田 聡
    開業 : 2002年5月
    URL  : http://www.ladies-clinic.or.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。