“4月末まで支援期間を延長!” ネオス、臨時休園・休校による自宅待機児童を知育アプリで支援

    ~人気キャラクターを起用した全知育アプリの無料提供範囲を拡大~

    サービス
    2020年4月2日 12:15

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田  昌史 以下ネオス)は、当社が提供する全知育アプリにおいて無料でご利用いただける範囲を広げることで、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う自宅待機児童を支援してまいりました。この度、一部の教育機関における休園・休校期間の延長に伴い、本取り組み期間も4月末まで延長し継続的に支援を行ってまいります。

     

     当社はARや3D描画などのテクノロジーとコンテンツ制作ノウハウを活かし、人気キャラクターやゲームなどのエンターテインメント性を兼ね備えた知育コンテンツを多数開発、提供しております。

     本取り組みは、お子さまが大好きなキャラクターを起用した当社の人気知育アプリ群を対象として3月末まで展開してまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況やそれに伴う休園・休校期間の延長を受け、各アプリにおける無料提供範囲の拡大を4月末まで延長することといたしました。これにより自宅待機中の子ども達が親子でコミュニケーションをとりながら日々を楽しく過ごすとともに、感性を育む機会に繋がることを期待いたします。

    ※対象の知育アプリおよび提供内容についてはリリース下部をご参照ください

     

     ネオスは本取り組みを通じて感染症対策における活動を支援するとともに、一刻も早い感染拡大状況の収束を願っております。 


     本施策にて対象となるアプリ、および4月末までの提供内容は下記の通りです。

    ≪対象知育アプリと無料提供内容一覧≫

    ※提供内容は予告なく変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

     

    ≪対象知育アプリ詳細≫

    <【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】>

     「クレヨンしんちゃん」を起用したお手伝い支援アプリです。さまざまなシチュエーションのお手伝いゲームによる疑似体験を通して、「実生活におけるお手伝い」に繋がる大切な機会を提供するとともに、幼児期に大切な社会性や自主性を育み、お手伝いを達成した記憶をお子さまの自信につなげます。

    ■オフィシャルページ https://edu.neoscorp.jp/shinchan/index.html


     

    <【きかんしゃトーマス せんろをつくろう】>

     画面を指でなぞってオリジナルの線路を作り、トーマス達を走らせて楽しむゲームアプリです。線路の分岐や高架橋といったアイテムを配置し自分だけの街を作り出せるなどのカスタム要素も盛り込んでおり、保護者も一緒に遊びながら親子のコミュニケーションを促すとともに、自由な発想力や想像力、空間認識力を養います。

    ■オフィシャルページ  https://neoskids.jp/thomas/index.html


     

    <【きかんしゃトーマスチャンネル】>

     「きかんしゃトーマス」の世界観を再現した知育ゲームや、TVでおなじみのアニメ動画などさまざまなキャラクターコンテンツが楽しめる公式アプリです。生年月日を設定いただくことで月齢に応じたゲームが楽しめるほか、トイレトレーニングやお手伝いの促進に活用出来るコンテンツ等、お子様の成長とともに長くお楽しみいただけるサービスです。

    ■オフィシャルページ  https://mobile.thomasandfriends.jp/app


     

    <【とびだすぬりえ】>

     従来のぬり絵にAR(拡張現実)と3D・インタラクティブの要素を加えた、デジタルならではの新感覚ぬり絵アプリです。紙に塗ったぬり絵をカメラで取り込むと、クレヨンや色鉛筆で塗られた線や質感をそのままに画面上で立体(3D)になり、AR技術によりまるで目の前にキャラクターが飛び出してきたかのような臨場感をお楽しみいただけます。オリジナルキャラクターに加えて「きかんしゃトーマス」や「サンリオキャラクターズ(ハローキティ・ポムポムプリンほか)」など、お子様に絶大な人気を誇るキャラクターラインナップを取り揃えています。

    ■オフィシャルページ  https://oekaki.neoscorp.jp/oekaki/index.html


     

    ※いずれも提供期間は4月末までを予定しておりますが、一連の感染拡大における収束状況により予告なく変更となる可能性がございますのでご了承ください。

    (C)2020 Gullane (Thomas) Limited. (C) '76, '96, '01, '20 SANRIO APPR. NO.S604947 (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK


     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆ソリューション事業:サービスデザイン力を強みとしたシステム・インテグレーションと法人向けプロダクト&サービス

    ◆コンテンツ事業:コンテンツ知見を強みとしたサービス&プロデュース

    ◆デバイス事業:深圳ネットワークを強みとしたサービス事業者向けエッジデバイスソリューション


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!
    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    “aiwaよりWindows® 11 Pro・Intel® CPU搭載の2 in 1タブレットPCが登場” 新製品【aiwa tab WB10】が 法人限定モデルとして本日1月23日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2025年1月23日 11:30

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!
    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    “法人向けに好評発売中の多機能タブレットがコンシューマモデルで登場” 【aiwa tab WS12H】家電量販店と各ネットショップにて 本日12月19日より販売開始!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!
    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    暑熱リスク検出や100種以上のスポーツモードなど便利機能が満載 aiwaからスマートバンドが本日発売!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月19日 11:30

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!
    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】  待望の北米パッケージ版が発売決定!

    Nintendo Switchソフト 【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 待望の北米パッケージ版が発売決定!

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月9日 11:30

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」
    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜】Nintendo Switch/STEAMにてお得なキャンペーンを展開「炭シロ×オラ夏 2024冬のキャンペーンだゾ!」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月6日 11:30

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」
    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    関西最大級のアリーナを基点とした新たなスマートシティモデル まち全体でマーケティング活動を行う「Commons Tech KOBE」

    テクミラホールディングス株式会社

    2024年12月5日 14:00