ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    ベビー用紙おむつ地球環境に配慮した取り組み 『ナチュラル ムーニー』  試供品に環境負荷を低減するパッケージを新採用

    商品
    2020年3月31日 16:00

    ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、最高品質のプレミアム紙おむつである『ナチュラルムーニー』試供品において、地球環境に優しい植物由来のバイオプラスチック使用のパッケージを採用した『ナチュラルムーニー(テープタイプ)新生児 試供品5枚入り』を、2020年4月より順次展開します。


    UC画像01


    【環境に対する想い】

    『ナチュラル ムーニー』は、赤ちゃんの未来を守るために、肌に安心なだけでなく、地球にも優しいサステナブルな活動へ積極的に取り組んでいます。その活動の一環として、全国のベビー専門店で配布する試供品において、再生紙素材と植物由来バイオプラスチックを用いた環境に配慮したパッケージを新しく採用します。赤ちゃんの肌に安心な製品に加えて、地球環境にも優しい試供品として貢献していきます。



    ■『ナチュラル ムーニー』試供品のこだわり

    <環境面>

    ・環境に配慮した再生紙素材と、植物由来のバイオプラスチックを採用。

    ・紙ごみとして廃棄可能な設計。


    <衛生面>

    ・開け閉め自由自在なジッパーを採用。

    ・妊婦さんでも、商品の肌触りを気軽に実感。

    ・衛生的に保管でき、持ち運びもにも便利。


    <安心・安全面>

    ・『ナチュラル ムーニー』は、日本で唯一※1の「オーガニックコットン配合表面シート」を採用。

    ・表面シートには保湿・抗炎症・抗酸化効果のある3種の植物オイル(オリーブオイル・ホホバオイル・ライスオイル)を配合しており、やわらかな肌触りでデリケートな赤ちゃんのお肌にも安心。

    ・『ナチュラルムーニー』(テープタイプ)は、日本のベビー用紙おむつで初めて※2世界最高水準の安全認証である「エコテックス(R)スタンダード100」を取得。


    ※1 日本国内の主要ベビー用紙おむつにおいて 2019年11月時点ユニ・チャーム調べ。

    ※2 2020年1月ユニ・チャーム調べ。

    世界最高水準の繊維製品の安全性『ナチュラルムーニー』(テープタイプ)で取得、に関するリリースは下記をご覧ください。

    http://www.unicharm.co.jp/company/news/2020/1213310_13534.html


    UC画像02


    ■試供品パッケージを通じたSDGsへの貢献

    「12 つくる責任 つかう責任」に掲げられる、「有害化学物質」を排除する取り組みにも該当しています。


    UC画像03


    今後も当社は、「有害化学物質」を使わないものづくりをすることで、SDGs達成への貢献、またESGの一環として認証商品の取り扱いを拡大していき、企業理念「NOLA&DOLA」(Necessity of Life with Activities & Dreams of Life with Activities)に基づき、赤ちゃんからお年寄りまで、すべての消費者の心と体をやさしくサポートする商品を提供していきます。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-192-862


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社