人気アニメや特撮主題歌を担当した 谷本貴義氏が作詞・作曲・歌を担当! 「取手市民のうた~新しい明日~」のPVが完成

    企業動向
    2020年3月23日 13:00
    FacebookTwitterLine

    取手市では、市制施行50周年の節目にあたり、新しい市民のうた「取手市民のうた~新しい明日~」を制作しました。作詞・作曲・歌は、多くの人気アニメ、特撮、ゲーム、CMソングを担当し幅広い世代のファンから支持されている「谷本貴義」氏が担当しています。

    このたび、新しい市民のうた、「取手市民のうた~新しい明日~」のプロモーションビデオが完成しました。


    谷本氏も参加したPVの撮影およびコーラスの録音時風景


    ■市制施行50周年 新しい市民のうた「取手市民のうた~新しい明日~」

    取手市は、令和2年の市制50周年にあたり、市民の一体感の醸成と郷土を愛する心を育むことを目的として、新たに「取手市民のうた」を制作しました。



    ■作詞・作曲・歌は「谷本貴義」氏が担当

    「取手市民のうた~新しい明日~」では、作詞・作曲・歌を、谷本貴義氏が担当しています。谷本氏は、2002年から多数の人気アニメ・ゲーム主題歌、CD楽曲を発表しているほか、作詞・作曲・編曲サウンドプロデュース、アーティストプロデュースなど様々な楽曲制作にも携わっています。

    今回の作詞・作曲において、「取手市の歴史が育んだ美しい自然、朗らかな街並みなど、取手市の素晴らしさが日本全国に、世界中に広がるよう、また市民のみなさんに末永く親しんでいただけるようイメージして作曲しました」という谷本氏。取手の魅力が伝わる、明るいロックな曲調に仕上がっています。



    ■振付は「まるいきのこ」氏が担当

    完成したプロモーションビデオで市民のみなさんが踊っているダンスの振り付けは、「まるいきのこ」氏が担当しています。

    まるい氏は、2013年からフリーダンサーとして活動しており、大型動画サイトへの投稿やSNSなど、インターネット文化の中で精力的に活動し、若い世代からの支持を得ています。



    ■市民参加型の制作

    新しい「市民のうた」はたくさんの市民のみなさんの協力をいただいて完成しました。プロモーションビデオでも見ることのできるコーラスのレコーディング場面やダンスの練習風景など、明るい笑顔と元気なダンスが新しい「市民のうた」を盛り上げてくれています。



    ■「取手市民のうた~新しい明日~」を聞くには

    「取手市民のうた~新しい明日~」は、取手市ホームページで視聴することができます。また、プロモーションビデオと練習用のダンス映像は、YouTube取手市公式チャンネルでご覧いただけます。楽譜も取手市ホームページに掲載しています。


    ○取手市民のうたの音源・歌詞をダウンロードできます

    https://www.city.toride.ibaraki.jp/art/bunkakatsudo/bunkagejutsu/oshirase/uta_download.html


    ○取手市民のうたのプロモーションビデオが完成!

    https://www.city.toride.ibaraki.jp/art/bunkakatsudo/bunkagejutsu/oshirase/utapv.html?ref=pr

    取手市

    取手市

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ