BEB5土浦 愛車と一緒に泊まる!「サイクルルーム」の全容を初公開 ~3月19日ソフトオープンの「BEB5土浦」で「ハマる輪(りん)泊(ぱく)」を体験するならこの客室~

    サービス
    2020年3月18日 16:30

    3月19日ソフトオープンの「星野リゾート BEB5土浦」(茨城県土浦市)は、自転車フレンドリーな客室「サイクルルーム」の全容を初公開します。自転車の持ち込みができることをはじめ、愛車と旅をするときの、ニーズ・不安・あったら嬉しいをカバーする客室です。サイクルルームに泊まった人だけがレンタルできる滞在着や、愛車と添い寝するための寝具セットも用意しており、自転車への愛が止まらない人に満足いただけます。

    特徴

    1 自転車と一緒にお泊まり

     大切な愛車との旅は、雨風や汚れ、盗難などの不安がつきまとうもの。お部屋に持ち込むことで、その不安は一気に解消できます。サイクルルームは、愛車を出し入れしやすいように玄関ドアを外開きにしました。入ってすぐの壁には自転車ラックを設置。愛車をショップのディスプレイのようにオシャレに飾ることができ、お部屋のインテリアにもなります。空間を有効利用できるため、荷物が多いときでもゆったりと過ごすことができます。

    2 愛しい自転車と添い寝 ~添い寝用寝具&サイクルスーツ風の滞在着レンタル~ (オプション)

     寝るときも愛車と離れたくない!そんな自転車への愛が止まらない人に向けたオプションのサービスです。汚れを弾く特殊素材の寝具を使うことで、大胆に自転車と添い寝ができちゃいます。あわせておすすめしたいのが、サイクルスーツ風の滞在着。これを着て、24時間オープンのパブリックスペース「TAMARIBA」へ行けば、自転車仲間が増えるかも。

    3 ワクワクする自転車関連の書籍やマップ

     自転車×ライフスタイル、自転車×カメラ、自転車×旅など、自転車が大好きなスタッフがセレクトした書籍をお部屋にセットしています。一部屋につき1冊なので、どんな本と出会えるかは泊まってからのお楽しみ。土浦周辺のサイクリングマップも用意しているので、大きめのソファでくつろぎながら自転車旅のプランを立ててみて。

    「サイクルルーム」概要

    客室数  :15室、面積:26.4〜33.9平米、定員:2名
    料金   :1泊 6,000円〜(2名1室利用時1名あたり、食事なし、税別)
    *滞在着(上下+帽子)1,000円/1泊、添い寝用寝具(掛け敷き2点)2,500円/1泊
    予約URL:https://booking.hoshinoresort.com/plans/JA/0000000203/0000000006%20
    備考   :画像は、すべてイメージです。

    サイクルルーム
    サイクルルーム
    サイクルスーツ風の滞在着
    サイクルスーツ風の滞在着
    お部屋で寛ぎながら自転車旅のプランニング
    お部屋で寛ぎながら自転車旅のプランニング

    BEB5土浦について

     2020年3月19日ソフトオープン。星野リゾートが展開するBEBブランド2軒目の施設です。JR土浦駅の商業施設「PLAYatre TSUCHIURA」(株式会社アトレ運営)にて星野リゾートが運営、茨城県の補助金認定を加えた三者協力体制で生まれる、星野リゾート初の自転車を楽しむホテルです。合言葉は「ハマる輪泊」。あらゆる自転車旅のニーズに応えます。
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/beb5tsuchiura/

    BEBブランドについて

     2019年秋に誕生した、星のや・リゾナーレ・界・OMOに続く星野リゾートの5つ目のブランドです。コンセプトは「居酒屋以上 旅未満 仲間とルーズに過ごすホテル」。「普段の飲み会よりも素敵に、旅よりも気軽に」。いつもの仲間と「すきな時に」「すきな場所で」「すきなように」過ごすことができるホテルとして、新たな旅のスタイルを提案します。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/release/2019/09/73425.html

    すべての画像

    6UUv9tpUz2YcvHHxgDEn.jpg?w=940&h=940
    サイクルルーム
    サイクルスーツ風の滞在着
    お部屋で寛ぎながら自転車旅のプランニング
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    BEB5土浦 愛車と一緒に泊まる!「サイクルルーム」の全容を初公開 ~3月19日ソフトオープンの「BEB5土浦」で「ハマる輪(りん)泊(ぱく)」を体験するならこの客室~ | 星野リゾート