オープンイノベーション大学、 「オンライン講座の作り方セミナー」を3/15に無料開催  コロナウイルス感染症拡大に伴い イベント中止・自粛を発表した事業者が対象

    オンラインWeb会議ツール「Zoom」を活用したハイブリットセミナーを実施

    企業動向
    2020年3月27日 10:00

    株式会社Maneql(マネクル)(本社:大阪府堺市/代表取締役社長:田窪 洋士)が運営を行うIT社長養成学校オープンイノベーション大学は、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、イベント中止・自粛を発表したアーティストやイベント事業者、予約キャンセルが相次ぎ来客数が著しく減少したコンサルタント、講演家などをはじめ、経営に大幅な支障をきたした事業者に向けて、2020年3月15日(日)に「オンライン講座の作り方セミナー」を無料開催致しました。


    お知らせ


    ■背景

    近年YouTubeやUdemyをはじめとするオンライン教育のプラットフォームの拡大に合わさり、在宅で受講できる学習講座の提供方法が浸透し始めています。


    また新型コロナウイルス感染症が拡大したことで、直接会場に足を運んで受講する形よりもオンライン学習の需要がさらに高まってきました。


    そこでオープンイノベーション大学では、オンラインWeb会議ツール「Zoom」を活用し、200名以上の学習希望者対象に向けて個人が0からオンライン講座を作成する方法を公開いたしました。



    その他、著名人とのコラボセミナーや勉強会のご案内など、ビジネスの知識やノウハウを学ぶ機会に無料で参加が可能です。詳細をこちらからご覧ください。

    https://maneql.co.jp/openinnovationuniversity.html


    今後も新型コロナウイルス感染症拡大に伴い不安定な環境に置かれている事業者向けに最適な支援方法を検討・実行してまいります。



    ■オープンイノベーション大学の概要

    株式会社Maneql(マネクル)の運営するIT社長養成学校では、本講座(有料)のご案内を目的にPRをしておりますが、姉妹校となるオープンイノベーション大学は、将来のビジネスパートナーを育てるために行うスクールです。

    ネット回線の通信費などはご負担いただきますが、受講やメッセージの受信は無料です。会場では商品やサービスの販売などはございません。


    これまでオンライン上の学習は、教室に足を運んで学習する方法と比べて、学習レベルが低いと見られてきました。

    そこで当社では、Zoomをオンライン学習用にノウハウ開発をし、その場にいるかのような体験価値を提供する講座運営をしています。オンラインであっても、高い学習レベルを維持できる、新しいオンライン講座の形を今後も推進していきます。



    ■株式会社Maneqlについて

    株式会社Maneql(マネクル)はフリーランスや個人事業主の起業の新しい働き方と生き方を支援するスクール「IT社長養成学校」を運営しています。ITを活用したビジネススキルはもちろん、人生全般に必要な考え方を教えています。


    組織一丸となって顧客の成功にフォーカスした事業の運営を行い、自由を創造するWeb人材を育成し輩出することで、社会に貢献していきたいと考えています。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社Maneql

    代表者 : 代表取締役社長 田窪 洋士

    所在地 : 〒591-8023 大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁764-2 中百舌鳥ビル3F

    設立  : 2016年4月

    資本金 : 2,000万円

    事業内容: ・各種Webサービス企画、構築、運営代行

          ・パソコン、インターネット等を利用して行う各種教室の企画及び運営

          ・IT、経営、マーケティングに関するコンサルティング業務業務

          ・集客代行サービス業務

    URL   : https://maneql.co.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社Maneql

    E-mail: info@maneql.co.jp