女性誌「anan」の女性ホルモン特集内で 日本初の卵巣年齢チェックキット「F check」が 掲載されました!

    フェムテック~女性の悩みをテクノロジーで解決する~

    企業動向
    2020年3月18日 09:00

    このたび、株式会社F Treatment(所在地:東京都港区、代表取締役:白 正寛)が販売している卵巣年齢チェックキット「F check(エフチェック)」が3月18日発売の女性誌「anan」の女性ホルモン特集内にて掲載されたことをご報告いたします。

    昨今注目を集めいている、女性の課題をテクノロジーで解決する「Femtech(フェムテック)」領域に関連する商品・サービスを提供する企業として、引き続き精進して参ります。


    卵巣年齢チェックキット「F check」


    【Femtech(フェムテック)について】

    Femtechとは、女性(Female)と技術(Technology)を掛け合わした造語であり、女性の健康課題・ライフプランを解決する為に開発された、テクノロジーを使用する商品、サービスのことを指します。

    全世界の女性人口が35億人(2015年時点)と考えると領域の拡大も期待されており、2025年までに約500億ドル(5兆円)規模の投資額になると言われています。



    【卵巣年齢チェックキット「F check(エフチェック)」について】

    ・卵巣年齢をセルフチェックできる日本初の検査キット

    「F check」は、卵巣に残っている卵子の数が何歳相当であるかを表す「卵巣年齢」を、自宅で簡単に測定できる日本初の検査キットです。子どもを望む女性にとって、自分の妊孕力(にんようりょく:妊娠する力)を知るきっかけとなるものです。


    ・自宅で簡単に検査ができる

    専用サイト( https://fcheck.f-treatment.co.jp )から購入できます。検査に必要な血液はわずか0.1mlで、専用の医療機器を用いて、指先から簡単に採血できます。血液を検査センターに郵送頂いた後、約10日間でご自身のスマートフォンやPCから閲覧できるマイページ上て、検査結果を確認することができます。

    忙しくて病院へ足を運ぶことが難しい方でも、自宅にいながら通院の時間を確保することなく、卵巣年齢を知ることができます。


    ・卵巣年齢とは

    卵巣に残っている卵子の数が何歳相当であるかを表すものを卵巣年齢と呼んでいます。

    卵子の周りの細胞から出るホルモンであるAMH(アンチミューラリアンホルモン)の測定結果に基づいて算出しています。

    卵巣年齢が高い場合、卵子の数が少なくなっていて、妊活や不妊治療ができる期間が限られてくる、ということが分かります。

    また、卵巣年齢が低い場合(※卵巣年齢が30歳以下)、多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)(PCOS)という、排卵が阻害される不妊原因となる疾患の疑いがあることが分かります。

    この卵巣年齢・AMHの値は、検査以外では分からない上に、個人差がとても大きく、実年齢とは必ずしも相関しないため、卵巣年齢を把握することは、ライフプラン・妊活・不妊治療を考える上で非常に大切なことです。


    ・製品情報

    名称   : F check

    価格   : 19,980円(税別)

    販売先URL: https://fcheck.f-treatment.co.jp

    内容   : 血液検査キット、返信用封筒、説明書



    【企業概要】

    株式会社F Treatment

    妊娠・不妊に関わる女性の悩みに寄り添い、その悩みを減らしていくことを目指して取り組んでいる会社です。

    現在、主に以下の2つの事業を運営しています。


    ・妊娠・不妊に関する専門情報提供サイト「不妊治療net」: https://funin-info.net

    ・卵巣年齢チェックキット「F check」: https://fcheck.f-treatment.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社F Treatment

    株式会社F Treatment