自分の写真で作った電子書籍写真集を手軽に販売! iPhone・iPad用ストア型アプリ『みんなの写真集』を提供開始

    ~ 印税は赤十字へ寄付することも可能 ~

    サービス
    2011年6月8日 14:00

    株式会社ラクティブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村木 薫、以下 ラクティブ)は、iPhone/iPad用ストア型アプリ『みんなの写真集』を、2011年6月8日よりApp Storeにて提供開始いたしました。

    iPhone/iPad用電子書籍写真集を、たった980円で作成できるウェブサイト「みんなの写真集」と共にご利用いただくことで、プロのアーティスト・写真家はもちろん、一般のカメラユーザーも気軽に自分の作品を発表することができ、有料アプリとして販売し収益化を図ることができます。

    詳細: http://www.min-sha.com/


    【『みんなの写真集』アプリ配信の背景】
    ラクティブは、自社企画による電子書籍制作・販売、各版元やコンテンツプロバイダー向けにスマートフォン用電子書籍制作を行っており、自社の書籍がApple社のApp Store ブックカテゴリ上位に数多くランクインする等、電子書籍について豊富な実績がございます。

    今回、そのノウハウを活かし、一般のカメラユーザーやアーティスト・写真家の方でも、気軽に電子書籍の写真集を制作・販売できる「みんなの写真集」サービスを開始し、写真集を購入・閲覧できるストア型アプリ『みんなの写真集』アプリをご用意いたしました。


    【ストア型アプリ『みんなの写真集』の特長】
    これまでデジカメユーザーやアーティスト・写真家の方は、作品発表の場を個人のWebサイトとし、無料公開する事が一般的でした。『みんなの写真集』をご利用いただくと、専用のWebサイトから申し込むだけで、旅先での風景や愛するペット、創作活動の作品集など、お気に入りの写真をたった980円で電子書籍写真集にする事ができ、その写真集を『みんなの写真集』アプリで販売する事もできます。
    写真集販売による印税は、受け取るか、赤十字に寄付するかをお選びいただけますので、自分の作品を社会に活かすことも可能です。

    ■アプリ概要
    販売サイト: iPhone・iPad App Store
           http://itunes.apple.com/jp/app/id436625322?mt=8
    発売開始日: 2011年6月8日
    販売料金 : 無料
           ※販売される電子書籍写真集アプリは、115円~1,000円
           ※電子書籍写真集アプリの制作料金は、980円
    対応端末 : iPhone 3G~4、iPad~iPad2、iPod touch
    公式サイト: http://www.min-sha.com/


    【株式会社ラクティブ 会社概要】
    (1) 商号     :株式会社ラクティブ( http://ractive.jp/ )
    (2) 代表者    :代表取締役社長 村木 薫
    (3) 本店所在地  :東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナビル6F
    (4) 設立年月日  :2008年(平成20年)1月
    (5) 主な事業の内容:スマートフォン向け電子書籍企画・制作・販売

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前