ブックオフグループホールディングス株式会社のロゴ

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    ブックオフが埼玉県と連携協定を締結  不要なモノで「さいたま緑のトラスト運動」を支援できる 取り組みを開始

    ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社、ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)は、埼玉県と地域に根ざした社会貢献や地域社会の活性化を実現するために、連携協定を締結し、2020年3月5日(木)より、不要になった書籍、CD、DVD、ゲームソフト等で「さいたま緑のトラスト運動」を支援することができる仕組み「キモチと。」を開始いたします。


    申込みページ: https://www.bookoffonline.co.jp/sellfund/BSfSellFundEntry.jsp?PARTNER_CD=ZW025


    埼玉県マスコット「コバトン」(左)、「さいたまっち」(右)とブックオフ公式キャラクター「よむよむ君」(中央)


    「キモチと。」は、ブックオフ公式インターネットサイト「ブックオフオンライン」で提供しているインターネット宅配買取サービス「宅本便」を利用し、読み終わった本、聴かなくなったCD、遊び終わったゲームソフトなど、不要になったモノで応援、支援することができる取り組みです。


    「さいたま緑のトラスト運動」は、県民、企業、団体のみなさんから広く寄附を募り、それを資金として土地等を取得し、埼玉の優れた自然や貴重な歴史的環境を、埼玉県民共有の財産として末永く保全していく運動です。ブックオフでは、より多くみなさんが気軽に、そして簡単に支援できるよう、埼玉県と連携し、この取り組みを実施することになりました。


    お送りいただいたお品物はブックオフが査定し買取価格に10%上乗せした金額を「さいたま緑のトラスト基金」に寄附いたします。大切な自然や歴史的環境を次の世代に残したい。この取り組みは、そんな「キモチ」をカタチにします。



    ■申込み方法

    ブックオフ公式ECサイト「ブックオフオンライン」の「キモチと。」専用ページからお申込みいただけます。

    URL: https://www.bookoffonline.co.jp/sellfund/BSfSellFundEntry.jsp?PARTNER_CD=ZW025

    ※検索サイトで【キモチと。】にアクセスし、「埼玉県(さいたま緑のトラスト運動)」からもお申込み出来ます。



    ■対象商品

    本、コミック、CD、DVD・Blu-ray、ゲームソフト・ゲーム機本体、おもちゃ・ホビー、スマートフォン、タブレット・パソコン、ブランドバッグ・宝飾品など。


    ∇「キモチと。」詳細ページ

    https://www.bookoffonline.co.jp/files/sellfund/



    ■ブックオフグループホールディングス株式会社について

    本社     :神奈川県相模原市南区古淵2-14-20

    事業内容   :書籍、パッケージメディア、アパレル等の

            総合リユース事業を運営する

            ブックオフコーポレーション株式会社をはじめとする

            グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務

    代表取締役社長:堀内 康隆

    資本金    :1億円

    上場市場   :東京証券取引所市場第一部(証券コード:9278)


    ブックオフグループホールディングスホームページ:

    https://www.bookoffgroup.co.jp/index.html

    ブックオフサービスサイト:

    https://www.bookoff.co.jp/

    ブックオフオンラインホームページ:

    https://www.bookoffonline.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    11月3日は「レコードの日」 
ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」 
全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)
    11月3日は「レコードの日」 
ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」 
全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)

    11月3日は「レコードの日」  ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」  全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)

    ブックオフコーポレーション株式会社

    2024年10月10日 11:00

    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント
「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定
    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント
「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定

    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント 「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年10月28日 14:00

    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始!
書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、
さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを
大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始
    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始!
書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、
さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを
大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始

    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始! 書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、 さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを 大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年8月1日 16:00

    持続可能な社会のために学びながら体感できる
循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」 
富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催
    持続可能な社会のために学びながら体感できる
循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」 
富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催

    持続可能な社会のために学びながら体感できる 循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」  富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催

    ブックオフコーポレーション株式会社

    2022年8月1日 14:00

    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し
「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を
世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施
    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し
「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を
世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施

    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し 「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を 世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年7月28日 10:00

    ブックオフコーポレーションと広島市との
「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ
    ブックオフコーポレーションと広島市との
「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ

    ブックオフコーポレーションと広島市との 「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年7月27日 11:00