【星のや竹富島】南風を感じながら快適に仕事できる 「南風(ぱいかじ)コワーキングヴィラ」誕生|期間:2021年9月1日~2022年3月31日

    サービス
    2021年8月23日 10:00

    沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」に、2021年9月1日、南風を感じながら快適に仕事できる「南風(ぱいかじ)コワーキングヴィラ」が誕生します。快適に仕事ができる設備が整った環境やほっと一息をつけるコンテンツなどを提供するコワーキグスペースです。また、同スペースでは施設の裏側を紹介するプログラム「星のや竹富島の裏話」を開催します。総支配人や、畑プロジェクトや催し開発といったさまざまなプロジェクト担当者がここだけでしか聞けない裏話を紹介。快適な環境に加えて、新たなひらめきや発見が得やすい機会を提供します。

    背景

    テレワークや在宅勤務の方々が増え、ワーケーションを検討される方々も増加しています。*1星のや竹富島でも、島で暮らすように1か月滞在する「南風ワーケーション滞在」を昨年より販売し、ワーケーション目的で来館される方が多くなっています。そこで、より快適に仕事ができる環境を提供したいと思い、「南風コワーキングヴィラ」を考案しました。
    *1 矢野経済研究所「注目されるワーケーション市場の実態と展望 ~地方創生を促進するニューノーマルな働き方~」資料より

    特徴1 仕事に集中しやすいヴィラの環境

    施設から送迎車で約5分の場所にあるヴィラには、フリードリンクやWi-Fi、各席から繋ぐことのできるコンセントなど仕事に便利な設備や備品を用意しています。また、島の動植物を色鮮やかに表現したアートウォールが特徴のフリースペースや、ミーティングやオンライン会議に便利な貸し切りスペースを備えています。ヴィラは、集落の中心部から離れていて、静かで風の音だけが聞こえる場所です。宿泊施設内とは異なり、仕事を行いたい人だけが利用する場所であるため、同行者と離れたり、寛ぐ空間と場所を分けたりすることで、より仕事に集中できます。

    特徴2 ここだけでしか聞けない「星のや竹富島の裏話」を知る

    星のや竹富島のスタッフだけが知る施設の裏側を紹介するプログラム「星のや竹富島の裏話」を開催します。総支配人による星のや竹富島の開業にまつわる話や、「畑プロジェクト」を立ち上げ、施設で島の伝統的な作物を復活させた担当者によるプロジェクトの裏話などです。ここだけでしか聞けない施設の裏話や島で運営するならではの話を聞き、新たなひらめきや発見を得る機会を提供します。

    開催日:月、水、金曜日
    時間 :10:30~11:00
    料金 :無料
    予約 :前日18:00までにフロントにて要予約

    特徴3 「青空ブレイクタイム」で一息つく

    毎日15~16時に、コーヒーとお菓子を提供する「青空ブレイクタイム」を設けます。八重山諸島は日本で唯一コーヒーベルトに含まれる場所です。石垣島に農園をもつ「Takeda Coffee」が星のや竹富島用にオリジナルにブレンドしたアイスコーヒーを提供します。コーヒーと合わせるお菓子として、冷たいアイスを添えた揚げたての「さたくんこう」*2を用意しました。沖縄の気候に合うすっきりとした味わいのコーヒーを片手に、青空の下の開放的なテラス席で一息をつき、その後の仕事が一層はかどります。
    *2 竹富島の方言でサーターアンダギーのこと

    スケジュール例

    07:00 アイヤル浜でストレッチ
    07:30 ダイニグで朝食
    08:30 客室でデスクワーク
    10:00 「星のや竹富島の裏話」を聞く
    12:00 集落散策
    13:00 南風コワーキングヴィラで作業
    15:00 青空ブレイクタイム
    16:00 オンライン会議に参加
    18:00 客室で夕食
    19:00 三線の練習
    21:00 泡盛を片手に星空観賞

    「南風コワーキングヴィラ」概要

    期間    :2021年9月1日~2022年3月31日(除外日:祭事行事、年末年始)
    時間    :平日 10:00~19:00
    料金    :無料
    設備    :フリードリンク、Wi-Fi、コンセント、プリンター、スクリーン、ホワイトボード
    含まれるもの:施設間の送迎、コワーキングスペース利用、青空ブレイクタイム
    備考    :貸し切りスペースは、1時間 1,815円(税・サービス料込)にて利用可能
    予約    :前日18:00までにフロントにて要予約

    【関連情報】

    南風ワーケーション滞在
    期間:2020年3月18日(水)~
    料金:2名1室 1名様あたり 292,719円~(税・サービス料込、食事別)
    *通常価格より70%OFF  *上記は30泊時の参考料金です。
    予約:公式サイトより要予約
    備考:客室及びパブリックスペースは無線Wi-Fi完備、宅急便、ランドリーサービスあり、プリンター
    デスクマット、延長コード、typeC変換機、コピー / FAX送信、空気清浄機貸出
    *インターネット速度参考数値:アップロード14.61Mbps / ダウンロード9.6Mbps

    長期滞在プラン

    星のや竹富島では、お得な長期滞在プランを取り揃えています。
    3泊以上優待:45%OFF、6泊以上優待:60%OFF、10泊以上優待:65%OFF *全て通常料金からの割引率

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星のや竹富島

    竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、島内の家々と同じように伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな集落が構成されています。
    〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富/客室数 48室
    https://hoshinoya.com/

    すべての画像

    VLCZm3wqhF0FKFg4JHFY.jpg?w=940&h=940
    b3qrLEpAu9nKrBpJexC8.jpg?w=940&h=940
    X4YQvgVT5UokIu4Thmjk.jpg?w=940&h=940
    ripzOfUafAHTvWnlt5zD.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや竹富島】南風を感じながら快適に仕事できる 「南風(ぱいかじ)コワーキングヴィラ」誕生|期間:2021年9月1日~2022年3月31日 | 星野リゾート