運送マッチングサイト『物流net』  東日本大震災 東北地方応援企画としてサイト利用料金を改定

    ~ 2012年3月31日まで利用料無料キャンペーンを再延長~

    サービス
    2011年6月1日 09:30

    荷主探しと運送会社探しをお手伝いする、運送マッチングサイト『物流net』を運営するFIRST.LINK株式会社(所在地:東京都清瀬市、代表取締役:橋本 晋吾)では、東日本大震災により大きな被害を受けた東北地方応援企画といたしまして、サイト利用料金を改定。さらには、当初2011年5月31日までの利用料無料キャンペーンを、来年3月31日までに延長いたします。

    『物流net』URL: http://www.bu2ryu.com/


    ■運送マッチングサイト『物流net』とは
    『物流net』は、荷物を探している運送会社と、トラックを探している荷主をつなぐ運送マッチングサイトです。荷主からの荷物情報や、運送会社の空車状況が、登録後即座に反映されます。そのため、会員ページを開いておけば、常に「今」の情報を取得することができます。

    詳細確認後の運送取引については、運送会社と荷主が直接おこないます。電話でのやり取りにより契約を即決することも可能ですから、契約まで無駄な時間をかける必要はなく、帰りが空の車や、当日空いている車を活用し、空配送車率を削減することができます。


    ■サイト利用料金改定の背景
    この度の東日本大震災は、東北地方を中心に日本全体に甚大な被害をもたらしました。震災による交通期間の麻痺は、日本の景気にも大きく影響を及ぼしました。
    そこで、より多くの方に一般輸送や緊急支援物資輸送等の「今」の情報を提供することで、物流業界だけでなく日本全体を活性化していきたいと考え、また、景気の根底を支える大切な役割を果たせるであろうという想いから、料金の改定及び利用料無料キャンペーンの影響をすることにいたしました。


    ■新料金 (税込)
    <従来>
    運送業者=月額 5,000円 法人・個人=無料

    <新料金>
    運送業者=年額 10,500円 法人・個人=無料

    ※2012年3月31日まで運送会社も利用料無料

    『物流net』では運送業者にとって簡単・便利・低価格をモットーに必要最低限のシステムに絞り込むことでとてもリーズナブルな料金を実現しました。
    ご利用料金をぐっと抑えることで、導入の際、費用対効果を考えずに気軽にご利用いただけます。


    ■運送業者の『物流net』活用法
    1.未開拓配達地域の情報を取得して空配送車率を削減!
    全国からの登録が可能のため、空で走る可能性が高い帰り便を利用できる荷物情報や、未開拓配達地域の荷物情報を見つけることができ、空車を減らすことができます。

    2.電話でのやり取りで無駄な時間を削減!
    荷物の詳細情報を確認したら、荷主と電話でのやり取りが可能のため、契約までの無駄な時間を減らすことができます。また、プライベートメッセージ(PM)機能を利用すれば、サイト内でのメールのやり取りも簡単にできます。

    3.多くの車種登録で眠っている車を削減!
    多くの車種を登録することができるため、冷凍対応や精密機械対応など今まで眠っていた車を登録し、活動させることができます。

    『物流net』は、より良いサービスの提供に努め、「今」の情報提供に努めてまいります。


    ■会社概要
    会社名 : FIRST.LINK株式会社
    所在地 : 東京都清瀬市竹丘3-10-80
    代表者 : 代表取締役 橋本 晋吾
    設立  : 2010年4月20日
    URL   : http://www.bu2ryu.com/


    ■お客様お問い合わせ先
    FIRST.LINK株式会社
    TEL   : 042-410-3401 (受付時間:平日9:00~18:00)
    FAX   : 042-410-3402

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    FIRST.LINK株式会社

    FIRST.LINK株式会社