カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    ギターとヴィブラフォンで奏でるハーモニー 『―研究室リズムミュージアム2022企画―未来への創造』全国4都市で開催決定 カンフェティでチケット発売

    ~ヴィブラフォン&ギターのデュオ新作3選 その魅力と進化と~

    研究室リズムミュージアム(代表:梅津千恵子)主催、『―研究室リズムミュージアム2022企画―未来への創造』が全国4都市にて開催されます。

    【仙台公演】11月12日(土)/仙台中央音楽センターⅣy(アイビー)ホール(宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-10 勅使河原ビル)
    【熊本公演】11月27日(日)/熊本市国際交流会館(熊本県熊本市中央区花畑町4-18)
    【千葉公演】12月8日(木)/アミュゼ柏クリスタルホール(千葉県柏市柏6丁目2-22)
    【長野公演】12月23日(金)/軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東)

    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    http://confetti-web.com/rhythmmuseum2022/

    公式ホームページ
    http://umezuchieko.jimdo.com

    コロナ禍から始まりました、未来を切り開く《委嘱新作第 2 弾》!!
    「ギター&ヴィブラフォンのデュオ」をテーマに公募を含めた委嘱新作 3 曲を熱演します!
    また、ヴィヴァルディからストラヴィンスキー、ピアソラまで、尾尻雅弘のギターと梅津千恵子のヴィブラフォンが織りなす豊潤なハーモニー!音楽の変遷とともに愉しいお喋りをすこしだけ♪
    染み入る音とリズミカルな情熱パワー、ギターとヴィブラフォンの魅力全開です!

    熊本公演では、熊本ゆかりの作曲家滝本作品から「愛の力」、水俣の詩人毛銭の「シャンソン」ほか、熊本の現代作曲家光永浩一郎による冴えた企画で、地元の方々との意欲的コラボレーションが見どころ!
    12月の長野公演では、ヴァイオリンの杉原桐子、チェロの小野恵美 も加わり、カルテットによるピアソラとクリスマス・ソングで Merry Christmas♪

    公演概要

    『―研究室リズムミュージアム2022企画―未来への創造』
    ~ヴィブラフォン&ギターのデュオ新作3選 その魅力と進化と~

    【仙台公演】
    公演日時:11月12日(土)開演15:00[開場14:30]
    会場:仙台中央音楽センターⅣy(アイビー)ホール(宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-10 勅使河原ビル)
    出演
    梅津千恵子(ヴィブラフォン)/尾尻雅弘(ギター)

    【熊本公演】
    公演日時:11月27日(日)開演14:00[開場13:30]
    会場:熊本市国際交流会館(熊本県熊本市中央区花畑町4-18)
    出演
    梅津千恵子(ヴィブラフォン)/尾尻雅弘(ギター)
    光永浩一郎(作曲家)/滝本了子(ソプラノ)/村上雅通(バリトン)
    小出史(司会)

    【千葉公演】
    公演日時:12月8日(木)開演19:00[開場18:30]
    会場:アミュゼ柏クリスタルホール(千葉県柏市柏6丁目2-22)
    出演
    梅津千恵子(ヴィブラフォン)/尾尻雅弘(ギター)

    【長野公演】
    公演日時:12月23日(金)開演19:00[開場18:30]
    会場:軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4)
    出演
    梅津千恵子(ヴィブラフォン)/尾尻雅弘(ギター)
    杉原桐子(ヴァイオリン)/小野恵美(チェロ)

    ■チケット料金
    一般:3000円
    学生:1500円
    (全席自由・税込)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ギターとヴィブラフォンで奏でるハーモニー 『―研究室リズムミュージアム2022企画―未来への創造』全国4都市で開催決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)