株式会社ユビキタスAIコーポレーションのロゴ

    株式会社ユビキタスAIコーポレーション

    ユビキタスAIコーポレーション、DarwinAI社と 販売代理店契約を締結、特許技術“AI building AI”を活用した ディープラーニングモデル最適化プラットフォーム 「GenSynth(ジェンソン)」を2月28日(金)より販売開始

    株式会社ユビキタスAIコーポレーション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長谷川 聡、以下「ユビキタスAIコーポレーション」)は、DarwinAI(本社:カナダ、CEO:Sheldon Fernandez、以下「DarwinAI社」)が開発したディープラーニングモデル最適化プラットフォーム「GenSynth(ジェンソン)」を2020年2月28日(金)に販売開始したことを発表します。


    「GenSynth」使用イメージ


    ■ディープラーニング開発を取り巻く環境

    ディープラーニング活用の場は日々増加しており、関連する機械学習やディープラーニングに関わる研究開発は日々加速しています。しかし、そこには人材不足、コンピューターコスト、汎用性のほかディープラーニングの信頼性(説明可能性)などさまざまな課題が存在します。

    特にエッジデバイスでのディープラーニング活用では、エッジデバイス向けのDNN※1ハードウェアや計算アルゴリズムに加え、DNNモデルの高度な最適化が実用化への重要な要素となります。従来から、モデルの最適化には煩雑な試行錯誤を繰り返す必要があり、膨大な時間と人的コスト、コンピューティングリソースを必要とし、エッジAIの大きな課題となっています。



    ■ソリューションとしてのGenSynth

    DarwinAI社のディープラーニング最適化プラットフォームGenSynthは、特許取得済み※2アルゴリズム「Generative Synthesis」を活用し、ディープラーニング開発におけるこれらの課題を解決します。

    GenSynthは、顧客企業が持つDNNモデルとデータセットをGenSynthへセットするだけで、GenSynth内にあるAIが最適化されたDNNモデルを自動生成します。

    この最適化されたモデルは、オリジナルモデルの精度を担保しながら、劇的なサイズ圧縮を実現します。最適化はGenSynthのAIが自動的に行うため、作業効率を改善し、ディープラーニング開発の期間が飛躍的に短縮します。入出力のDNNモデルは TensorFlow※3等の汎用的なフレームワークを利用するため、最適化後のモデルをエッジデバイス向けのDNNエンジンやハードウェアに応用できます。

    また、このプラットフォーム内では、DNNモデルの決定プロセスが説明可能かつ質の悪いトレーニングデータを特定するなど、AI開発における可視化を支援します。



    ■GenSynthの概要

    名称     : GenSynth(ジェンソン)

    販売開始日  : 2020年2月28日(金)

    製品ページURL: https://www.ubiquitous-ai.com/products/GenSynth/

    ※価格等の詳細については、お問い合わせください。



    ■主な特長

    ・モデルを自動的に最適化(精度を維持したまま、ディープラーニングモデルサイズを劇的に削減)

    ・ディープラーニング開発期間の短縮

    ・DNNモデルの決定プロセスが説明可能(XAI※4)

    ・TensorFlowで出力され、最適化後にほかのツールチェーンと組み合わせてエッジデバイスに即実装可能


    <対応環境>

    ・クラウド、オンプレミス、いずれの環境でも利用可能


    ユビキタスAIコーポレーションは、AI開発に役立つソフトウェア製品の提供に加え、ディープラーニング開発を推進するためのプラットフォームの提供を通じ、企業のディープラーニング開発を支援してまいります。


    ※1 DNN(Deep Neural Network):4層以上の深度を持つニューラルネットワークの総称。

    ※2 「SYSTEM AND METHOD FOR AUTOMATIC BUILDING OF LEARNING MACHINES USING LEARNING MACHINES」US Patent #62529474。

    ※3 2020年2月時点のサポートは、TensorFlowのみ。その他のフレームワークについては、順次サポート予定。

    ※4 XAI(Explainable AI):予測結果や推定結果に至るプロセスが人間に説明可能なAI。



    ■株式会社ユビキタスAIコーポレーション(証券コード:3858)について

    ユビキタスAIコーポレーションは、組込み機器向けを中心としたソフトウェアの開発・ライセンス、および海外製ソフトウェアの輸入販売を行う企業です。ユビキタス社会に必要とされる、ネットワーク関連(ホームネットワーク関連・暗号技術を含む)、データベース、システムの高速起動技術、各種テストツールなど、多数のソフトウェアとサービスを提供しています。他と差別化された製品群で、ユビキタス社会の要請に応えます。


    本社所在地 : 東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル6F

    URL    : https://www.ubiquitous-ai.com/



    ■投資家の皆様へ

    本プレスリリースは、ユビキタスAIコーポレーションの定性的な業務進捗をお知らせするためのものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。当社業績・経営指標の進捗・予想に関しては、取引所開示情報である、決算短信などをご参照ください。



    ■本製品に関するお問い合わせ先

    株式会社ユビキタスAIコーポレーション ミドルウェア第2事業部

    担当  : 深見

    TEL  : 03-3493-7981

    E-Mail : sales@ubiquitous-ai.com



    ※ 本リリースに記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。

    ※ 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユビキタスAIコーポレーション

    株式会社ユビキタスAIコーポレーション

    人気のプレスリリース

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    1

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場

    ローランド株式会社

    19時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    2

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1時間前

    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    スポーツの力で山形を盛り上げたい
自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う 
9月20日(土)蔵王温泉にて
「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催
    3

    スポーツの力で山形を盛り上げたい 自称“日本一過酷コース”に強者たちが集う  9月20日(土)蔵王温泉にて 「おもてなし山形トライアスロン大会」を初開催

    株式会社弘栄ドリームワークス

    22時間前

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した
新宿のストリートスナップの写真展
『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催 
<期間:9月26日(金)~9月28日(日)>
    4

    今話題のコンパクトカメラ「GR」シリーズで撮影した 新宿のストリートスナップの写真展 『新宿ロードショー』を新宿 北村写真機店で開催  <期間:9月26日(金)~9月28日(日)>

    株式会社カメラのキタムラ

    21時間前

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート 
名古屋のコネクトジム原店で販売開始 
診断2分、AIが最適な高さと素材を導出
    5

    パーソナルジムが「AI枕」で快眠をサポート  名古屋のコネクトジム原店で販売開始  診断2分、AIが最適な高さと素材を導出

    有限会社グレース

    2時間前

    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議
「CODE BLUE 2025」
クロージング・キーノートは
日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、
NCOの飯田陽一氏に決定!
    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議
「CODE BLUE 2025」
クロージング・キーノートは
日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、
NCOの飯田陽一氏に決定!
    6

    日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」 クロージング・キーノートは 日本のサイバーセキュリティ政策の司令塔、 NCOの飯田陽一氏に決定!

    CODE BLUE実行委員会

    1時間前