株式会社ドミノ・ピザ ジャパンのロゴ

    株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

    ドミノ・ピザ ジャパン、iPhoneアプリケーションでの売上5億円突破! GPS活用・クレジットカード対応等による、 いつでもどこでも 気軽に注文できるスタイルが好評

    ~ 第10回モバイル広告大賞 優秀賞、 2011年東京インタラクティブ・アド・アワードのアプリケーション部門にて金賞も受賞 ~

    サービス
    2011年6月1日 16:30

    株式会社ドミノ・ピザ ジャパン(代表取締役社長:スコット・オルカー、本社:東京都千代田区、以下 ドミノ・ピザ)が展開する宅配ピザチェーンのドミノ・ピザは、2010年3月8日から公開しているiPhone/iPod touch対応の宅配アプリケーション「Domino's App」での累計売上がアプリケーションの公開から約1年2ヶ月を迎えた5月29日(日)に5億円を突破したことをお知らせいたします。この数字は5月29日までに「Domino's App」を利用して注文頂いた売上金額の合計です。

    クレジット決済にも対応


    【 iPhoneアプリケーション経由の注文が5億円を突破 】
    「Domino's App」は、iPhoneならではの直感的な操作で、ピザだけでなくパスタ・ホットサブなどのサイドメニューも簡単に注文することできる、日本初の宅配注文アプリケーションです。GPSを使った位置情報サービスを活用し、公園などの野外へもピンポイントな場所から注文が可能な上、クレジットカード機能でお財布の中身を気にせずに注文することもでき、いつでもどこからでも気軽にご利用頂けるアプリケーションとなっています。
    このアプリケーションがもたらす新しい注文スタイルがお客様の支持を得て、2010年3月8日の注文受付開始から約1年2ヶ月にして、アプリケーションのダウンロード数は22万件を超え、売上高では5億円を超える注文を頂くことができました。

    また、お客様からの支持だけでなく、今回、株式会社ディーツー コミュニケーションズの主催する、世界初のモバイルに特化した広告賞「第10回モバイル広告大賞」にて優秀賞を、一般社団法人 インターネット広告推進協議会(JIAA)の主催する「2011年東京インタラクティブ・アド・アワード」のアプリケーション部門にて金賞を受賞するなど、対外的にも高い評価をいただいております。


    【 Android(TM)からの利用も好調 】
    ドミノ・ピザでは、増加するスマートフォン利用のお客様の利便性向上をめざし、2010年12月からAndroid(TM)(アンドロイド)搭載のスマートフォンに対応したアプリケーションも提供しており、iPhoneアプリケーションと同様、多くの方にご利用頂いています。
    ドミノ・ピザでは、今後も家族や友人といつでもどこでも気軽にピザをお楽しみ頂くために、商品・サービスの拡充を進めていく予定です。

    <アプリケーションの概要>
    ● 名称  : Domino's App
    ● 対象機器: Android(TM)搭載のスマートフォン(*)、iPhone4、3GS
           (*)Xperia(SO-01B)、Galaxy S(SC-02B)、LYNX 3D(SH-03C)、
            Optimus chat(L-04C)、MEDIAS(N-04C)、
            Xperia arc(SO-01C)、HTC Desire(X06HT)、
            HTC DesireII(X06HTII)、HTC Desire HD(001HT)、
            GARAPAGOS(003SH)、DELL Streak(001DL)、Libero(003Z)、
            GARAPAGOS(005SH)、IS01、IS03、SIRIUS α(IS06)、
            REGZA Phone(IS04)
            ※対応機種は順次追加予定。
    ● 価格  : 無料
    ● URL   : http://www.dominos.jp/smartphone/

    ※iPhoneは、米国 Apple,Inc. の登録商標です。
    ※「Android」は、Google Inc. の商標です。


    < クレジット表記、及び一般のお客様からのお問合せ先 >
    ドミノ・ピザ お客様ご相談窓口
    MAIL: info@dominos.jp

    すべての画像

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    16時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前