(株)キョードーメディアス

    伊藤 蘭、アンコールツアーが開幕!ファン大感涙の奇跡の一夜に

    「春一番」「やさしい悪魔」「暑中お見舞い申し上げます」「微笑がえし」「哀愁のシンフォニー」とキャンディーズの色褪せない名曲がズラリ。

    サービス
    2020年2月17日 12:30

    伊藤 蘭のコンサートツアー「伊藤 蘭コンサート・ツアー2020 〜My Bouquet & My Dear Candies!〜」が2月15日(土)、東京・新宿文化センターで幕を開けた。

    2019年5月にソロデビューアルバム「My Bouquet」をリリースし、キャンディーズ解散以来、41年ぶりに音楽活動を再開した伊藤 蘭。昨年の『伊藤 蘭 ファースト・ソロ・コンサート2019』に続く今回のコンサートで彼女は、アルバム「My Bouquet」の楽曲、そして、キャンディーズ時代のナンバーもたっぷり披露し、ソールドアウトとなった会場を心地よい熱気で包み込んだ。

    撮影:吉原朱美
    撮影:吉原朱美

    ピンクの衣装に身を包んだ伊藤蘭が登場した瞬間、ステージは一足早い春の雰囲気に包まれる。オープニングはアルバム「My Bouquet」から「Wink Wink」。軽やかな歌声がゆったりと広がり、客席からは「ランちゃ〜ん!」という声援が送られる。

    「昨年に続き2度目のコンサートツアーが始まりました。皆さんに最高の時間を過ごしていただけるように、一生懸命、歌います」という挨拶の後も、ソロアルバムの楽曲が続く。軽やかなボサノバのサウンドと“ひとりの時間の大切さ”をテーマにした歌詞が溶け合う「ミモザのときめき」、シックなストリングスがナチュラルな歌声を際立たせる「恋とカフェインとスイーツと猫舌」。事前のインタビューで「何度も聴きたくなるようなメロディの楽曲を選ばせてもらったのですが、自分でもいいなと思える曲ばかりです」と語っていた「My Bouquet」の世界を丁寧に描き出した。

    撮影:吉原朱美
    撮影:吉原朱美

    純白のドレスに着替えた後は、「時間を巻き戻して、若き日に作詞した曲を」という言葉とともにキャンディーズ時代の楽曲「恋がひとつ」「アンティック・ドール」を披露。どちらも彼女自身が作詞を手がけた(「アンティック・ドール」は作曲も担当)、知る人ぞ知る名曲。会場を埋め尽くした観客も感慨深そうに聴き入っていた。

    バンド演奏による「SUPER CANDIES」が始まった瞬間、観客が立ち上がり、大歓声が沸き上がる。モノトーンのコートに着替えた伊藤 蘭が登場、「危い土曜日」を皮切りに、「その気にさせないで」「ハートのエースが出てこない」「哀愁のシンフォニー」とキャンディーズのヒット曲が次々と放たれる。“ランちゃん”コールもさらに大きくなり、サビでは大合唱が生まれるなど、会場の熱気は最高潮。当時の振り付けを再現したステージング、ブランクをまったく感じさせない瑞々しいボーカルも本当に素晴らしい。「懐かしい曲ばかりですが、皆さんと一緒に歌っていると全然古い歌に感じないですね」と笑顔で語る彼女も、キャンディーズ・ナンバーを全身で楽しんでいるようだった。

    撮影:吉原朱美
    撮影:吉原朱美

    吉田拓郎の作曲による「やさしい悪魔」からライブは後半へ。「年下の男の子」「暑中お見舞い申し上げます」「春一番」とキャンディーズを代表する楽曲が続き、ライブの盛り上がりはピークに達した。
    「あの頃は若さゆえの葛藤や悩みがあったと思いますが、いまは楽しく、幸せな思い出ばかりです。ここに集まってくださった皆さん、そして、スーさん(田中好子)、ミキさん(藤村美樹)に感謝を伝えたいです」
    心のこもったMCとともに歌われたのは、キャンディーズのラストシングル「微笑がえし」。42年ぶりにステージで披露された名曲が響き渡り、客席は大きな感動で包まれた。
    アンコールでは、アルバム「My Bouquet」から「秘密」「女なら」を披露。さらに「今日は本当にありがとうございました。私も本当に楽しかったです。最後に、私も大好きな、もちろん皆さんも大好きなスーちゃんが作った曲を歌います」と「Please Come Again」をしっかりと歌い上げ、ライブはエンディングを迎えた。

    撮影:吉原朱美
    撮影:吉原朱美

    コンサートツアー「伊藤 蘭コンサート・ツアー2020 〜My Bouquet & My Dear Candies!〜」はこの後、大阪、名古屋、広島、福岡、香川、札幌、仙台で開催。4月16日(木)のファイナル、東京・LINE CUBE SHIBUYA公演まで続く。アルバム「My Bouquet」とキャンディーズの名曲による、2020年と1970年代をタイムトラベルするような貴重なステージをぜひ体験してほしいと思う。

    取材:森朋之 / 撮影:吉原朱美

    伊藤 蘭コンサート・ツアー2020 〜My Bouquet & My Dear Candies!〜

    昨年6月に開催された41年ぶりの初単独コンサートの大好評を受けアンコール・ツアーが実現!
    ソロ・デビュー・アルバム「My Bouquet」からの楽曲と共に、今回は何と!
    キャンディーズ・ソング満載のセットリストでお贈りするファン垂涎の奇跡の内容で開催決定!
    東・名・阪での第1弾が好評につき、新たに広島・福岡・香川・札幌・仙台を巡る全国ツアー第2弾が発表!
    そして東京の追加公演も急遽決定!
    もう、涙なしでは観られません、、、

    [東京公演] SOLD OUT!!
    ◇日時:2020年2月15日(土)[開場]17:00 [開演]18:00
    ◇会場:新宿文化センター
    ◇お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00~19:00) https://diskgarage.com/

    [大阪公演]
    ◇日時:2020年2月23日(日・祝)[開場]16:00 [開演]17:00
    ◇会場:フェスティバルホール
    ◇お問合せ:キョードーインフォメーション0570-200-888(10:00~18:00) http://www.kyodo-osaka.co.jp/

    [名古屋公演]
    ◇日時:2020年2月24日(月・振休)[開場]17:00 [開演]18:00
    ◇会場:愛知県芸術劇場大ホール
    ◇お問合せ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(10:00~18:00) https://www.sundayfolk.com/

    [広島公演]
    ◇日時:2020年4月2日(木)[開場]18:00 [開演]19:00
    ◇会場:上野学園ホール
    ◇お問合せ:キャンディプロモーション 082-249-8334 (平日11:00~18:30) https://www.candy-p.com/

    [福岡公演]
    ◇日時:2020年4月3日(金) [開場]18:00 [開演]19:00
    ◇会場:福岡市民会館
    ◇お問合せ:キョードー西日本 0570-09-2424 (月-土 11:00〜17:00) http://www.kyodo-west.co.jp/

    [香川公演]
    ◇日時:2020年4月5日(日) [開場]16:00 [開演]17:00
    ◇会場:サンポートホール高松
    ◇お問合せ:DUKE 087-822-2520 (平日11:00~18:00) http://www.duke.co.jp/

    [札幌公演]
    ◇日時:2020年4月10日(金) [開場]18:00 [開演]19:00
    ◇会場:カナモトホール(札幌市民ホール)
    ◇お問合せ:WESS 011-614-9999(平日11:00~18:00) https://wess.jp/

    [仙台公演]
    ◇日時:2020年4月12日(日)[開場]16:30 [開演]17:30
    ◇会場:東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
    ◇お問合せ:ジーアイピー 0570-01-9999 (24時間自動音声案内) http://www.gip-web.co.jp/

    [東京公演]
    ◇日時:2020年 4月16日(木) [開場]17:30 [開演]18:30
    ◇会場:LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
    ◇お問合せ:ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00~19:00) https://diskgarage.com/

    ◆総合INFORMATION
    https://www.diskgarage.com/feature/ito-ran/

    ◆チケット
    全席指定 ¥9,000(税込)※未就学児入場不可

    [チケット発売情報]
    各プレイガイドにてチケット一般発売中
    ・チケットぴあ
    https://w.pia.jp/t/ran/
    TEL: 0570-02-9999
    【Pコード】172-829[大阪]、173-245[名古屋]、172-331[広島]、173-497[福岡]、175-051[香川]、174-455[札幌]、175-142[仙台]、174-320[東京・渋谷] ※要Pコード
    ・ローソンチケット
    https://l-tike.com/itoran
    ・e+(イープラス)
    https://eplus.jp/ran-ito/

    [主催]
    BS朝日 / 朝日新聞社 / ディスクガレージ(東京公演) / メ~テレ(名古屋公演) / 広島ホームテレビ(広島公演) / 九州朝日放送(福岡公演) / KSB瀬戸内海放送(香川公演) / KHB東日本放送(仙台公演)
    [特別協力]
    HTB北海道テレビ(札幌公演)
    [協力]
    ソニー・ミュージックダイレクト / 渡辺音楽出版 / ミックスゾーン(東京公演)/ ABCテレビ(大阪公演)/ JR西日本
    [企画製作]
    トライサム / ディスクガレージ / BS朝日 / 朝日新聞社

    リリース情報

    伊藤 蘭ソロ・デビューアルバム「My Bouquet(マイ・ブーケ)」
    ◆2019年5月29日発売
    ◆品番 MHCL 30600
    ◆定価 \3,000+税
    ◆高品質Blu-spec CD2仕様

    <収録曲/全11曲>
    M-1 Wink Wink(作詞:伊藤 蘭 作曲:佐藤 準)
    M-2 あかり(作詞・作曲:小田和奏)
    M-3 Let's・微・smilim'(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)
    M-4 秘密(作詞:森 雪之丞 作曲:丸谷マナブ)
    M-5 walking in the cherry(作詞・作曲:門 あさ美)
    M-6 ああ私ったら!(作詞・作曲:トータス松本)
    M-7 恋とカフェインとスイーツと猫舌(作詞:河口京吾 作曲:平井夏美)
    M-8 ミモザのときめき(作詞:伊藤 蘭 作曲:ユカリエ)
    M-9 女なら(作詞:伊藤 蘭 作曲:若田部 誠)
    M-10 マグノリアの白い花(作詞:岡 恵美子 作曲:陣内大蔵)
    M-11 LALA TIME(作詞・作曲:井上陽水、みりん)

    ◆otonano 伊藤 蘭 スペシャルサイト http://www.110107.com/ran_ito
    ◆伊藤 蘭オフィシャルサイト http://trysome.jp/artist/ito-ran

    撮影:吉原朱美
    撮影:吉原朱美

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!
    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催!  映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    作曲家アラン・シルヴェストリの直筆サイン入りスコアが当たる! 来場者限定のSNSキャンペーンを開催! 映画公開40周年記念 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』inコンサート2025 東京公演が本日10月24日(金)開幕!

    (株)キョードーメディアス

    8時間前

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!
    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    世界が熱狂した大ヒットインド映画 『RRR アールアールアール』がコンサートホールに! 情熱 × 音楽 × 映像美 大スクリーンとフルオーケストラの生演奏で体験する 迫力の “シネマ・オーケストラ・コンサート(シネオケ)”が2026年3月待望の日本初上陸!

    (株)キョードーメディアス

    10時間前

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!
    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    あの感動が再び ――『ヒックとドラゴン』シネマオーケストラコンサート、再演決定!生演奏でドラゴンライド!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!
    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる!  『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    伝説の不条理ギャグバトル漫画︕完全新作舞台!ボボステが帰ってくる! 『超ハジケステージ☆ボボボーボ・ボーボボ 〜因縁!鼻毛!決戦!〜』 2026年6月、シアターGロッソにて上演決定!!

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!
    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    『イカゲーム』『パラサイト』の音楽を手がけたチョン・ジェイル、初来日! チョン・ジェイル/JUNG JAEIL Orchestra Concert開催決定!

    (株)キョードーメディアス

    3日前

    『リトルアーモリー THE STAGE ―銃声は、遠雷に重なる―』2026年9月 舞台化決定!
    『リトルアーモリー THE STAGE ―銃声は、遠雷に重なる―』2026年9月 舞台化決定!

    『リトルアーモリー THE STAGE ―銃声は、遠雷に重なる―』2026年9月 舞台化決定!

    (株)キョードーメディアス

    7日前

    伊藤 蘭、アンコールツアーが開幕!ファン大感涙の奇跡の一夜に | (株)キョードーメディアス