混迷の時代こそ、新たな道を切り拓くリーダーシップを  “2020年度青山社中リーダー塾”開講決定! 第10期となる塾生の募集を2月17日(月)より開始!

    ~3月14日(土)、3月26日(木)、4月1日(水)、4月11日(土)には説明会も開催~

    イベント
    2020年2月17日 13:00

    青山社中株式会社(本社:東京都港区、代表取締役筆頭代表CEO:朝比奈一郎)は、2020年に10年を迎える「青山社中リーダー塾」を今年も開講することをお知らせします。それに伴い、2月17日(月)より、第10期となる塾生の募集を開始いたします。


    <青山社中リーダー塾 10期生募集開始>


    「青山社中リーダー塾」は、「国や社会のことを考え、変革に向けた行動を起こすことができる人材を育成する」を目的に、激動の時代を切り開き、世界へ通用する能力を身に付けるリーダー養成塾です。塾頭は、青山社中代表の朝比奈一郎(元経済産業省)が務めています。

    また、3月より説明会を順次開催いたします。



    【2020年度 青山社中リーダー塾 カリキュラム・特長】

    「青山社中リーダー塾」は、基礎となるリベラルアーツを学び、同士と切磋琢磨すること通じて、自分なりの人生観や世界観を確立し、5年間で「国や社会のことを考え、変革に向けた行動を起こすことができる人材」になることを目指します。



    ■カリキュラム

    座学編では1年間リーダー人材の基礎となるリベラルアーツを学び、実践編(2~5年目)では塾頭による助言を受けながら、目標に向けて実践します。


    ○1年目 座学編 リーダーの素養を身に付ける○

    ・リーダーシップ基礎理論

    ・文化・文明論

    ・伝記

    ・国家の盛衰史

    ・思想・哲学

    ・日本の主要政策


    ○2~5年目 実践編○

    ・各塾生が主体的に自分の挑戦のフィールドを決め、活動・キャリア・プロジェクトに関する塾頭コンサルティング


    ○特長○

    ・一人の講師による一貫性のある教育

    ・リベラルアーツ×ディスカッション

    ・少人数制



    【2020年度 青山社中リーダー塾 概要】

    ・期間  : 1年目   2020年5月~2021年3月(座学編)

           2~5年目 2021年4月~2025年3月(実践編)

    ・場所  : 青山社中会議室(東京都港区南青山2-19-3 サザンキャッスルビル2F)

    ・定員  : 12名(土曜クラス)

    ・学費  : 100万円(5年分、初年度50万円×2回払い、税別)

    ・対象  : 原則20代・30代の日本在住者

           ※10代や40代以上の方も参加実績あり

    ・提出書類: 願書および1000字程度の志望動機のエッセイ

    ・備考  : 動画にて受講可能

    ・URL   : https://aoyamashachu.com/leader10

    ・申込  : https://aoyamashachu.com/project/education/leader/leader-entry



    【青山社中リーダー塾 開塾の背景】

    「リーダーと一口に言っても、ただ『みんながついていきたいと思うことや人』が本質ではなく、また学歴や偏差値が高い方を指すわけでない。リーダーシップとは、『当たり前でないことを当たり前にする変革を起こす人、自ら問題意識をもって勇敢に立ち向かう人である」という、ハーバードケネディスクールでリーダーシップを学び、霞が関で行政改革を旗手として進行し、そして青山社中を立ち上げた塾頭 朝比奈の強い想いがあります。そして、国や社会のことを考え変革を起こすには、そういった人材が必要であることから、本リーダー塾の開塾に至りました。

    <受講・受講生の様子>



    【塾頭 朝比奈からのコメント】

    青山社中リーダー塾を設立して早くも10年目となりました。


    10年前の日本は、六重苦と言われた主に経済面での苦境(円高、労働コストの高さ、法人税の高さなど)の中、90年代から続くいわゆる「失われた20年」を経過してもまだなお先の見えない状況にありました。そして、その後、とどめを刺すかのように東日本大震災が起こるわけですが、一見、現在は、当時のどん底状態からは、かなり立ち直ったようにも見えます。


    ただ、本質的には、財政問題、少子高齢化、地方の衰退、産業高度化の遅れなど、課題が解決に向かっているとはとても言えない状況であり、今後ますます、来るべき新たな社会に向けて、果敢にチャレンジをし続ける人材が求められています。


    混迷の時代こそ、単に組織で上に行くマネジャータイプではなく、楽観力を持って新たな道を切り拓く「始動者(=リーダー)」が必要であり、そうした人たちが集うコミュニティが大切との信念の下、本リーダー塾を続けてきました。お陰様で、塾生も1~9期の累計で138人となり、様々なセクターで道を切り拓いて行っています。自分の頭で考え、信念に従って一歩踏み出す意志を持った皆さんをお待ちしています。



    【入塾までの流れ 説明会のご案内】

    ■入塾までの流れ

    入塾までの流れ



    ■説明会について

    塾頭 朝比奈が青山社中リーダー塾についての説明を行います。

    ○説明会開催日時○

    ・3月14日(土)14:00-15:30

    ・3月26日(木)19:30-21:00

    ・4月1日(水) 19:30-21:00

    ・4月11日(土)14:00-15:30

    ○開催会場: 青山社中株式会社 会議室

    ○申込  : https://20200314aoyamashachu.peatix.com/



    【青山社中とは】

    青山社中は、「日本活性化」を実現するため中央官庁出身者(元官僚)が立ち上げた、新型のシンクタンクです。国会・地方議会、中央省庁や自治体をお客様として、主に政策面でのご活動の支援をしております。豊富なネットワークやノウハウを活かし、官民横断の架け橋となり、良質なご提案・学習コミュニティを提供いたします。


    会社名: 青山社中株式会社

    所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山2-19-3 サザンキャッスルビル2F

    設立 : 2010年11月15日

    代表 : 代表取締役筆頭代表CEO 朝比奈一郎

    URL  : http://aoyamashachu.com/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    青山社中株式会社

    青山社中株式会社