プラスチック企業が脱プラ宣言! 「一方通行型生産」から「循環型生産」へ  ~“サステナブル宣言”を発表、 使い捨てプラスチックが抱える環境問題に取り組む~

    企業動向
    2020年2月18日 09:00

    “テーブルウェアを、もっと安心で心地よく、もっと美しく、もっと便利に”をコンセプトに生まれた食器ブランド「Plakira」を展開する、石川樹脂工業株式会社(代表取締役会長:石川 章、本社:石川県加賀市)が、環境問題に取り組む姿勢として、新たに「サステナブル宣言」を発表しました。


    サステナブル宣言


    使い捨てプラスチックのゴミが大きな環境問題として取り上げられている昨今、プラスチックが素材として本当に悪なのか?私たちは、環境負荷に関して再度検討し、一つの答えを導き出しました。


    「一方通行型生産」から「循環型生産」へ


    <「一方通行型生産」から「循環型生産」へ>

    ものを作り、使い終わったらゴミになるという一方通行な仕組みが環境に大きな負担を与えています。生産、使用、廃棄、製品が関わる全ての工程を見直し、限りある資源を最大限循環させることで、プラスチックを使用しても環境負荷の少ないサステナブルな商品を、私たちは提供いたします。


    サステナブルサイクルマーク


    また今回、当社独自の“SUSTAINABLE CYCLE(サステナブルサイクル)マーク”を新たに展開していきます。

    このマークがついている製品は、単一素材で製造され、廃棄時に再び原材料に戻すことができる、循環型生産が可能な製品表示です。今後、新製品にも採用していきます。


    また2020年2月18日(火)~21日(金)に幕張メッセで開催される、「第48回 国際ホテル・レストラン・ショー」にて、今回の“サステナブル宣言”を表現したブースを展示しています。ぜひ足をお運びください。


    「第48回 国際ホテル・レストラン・ショー」詳細

    https://www.jma.or.jp/hcj/



    引き続き、石川樹脂工業株式会社をよろしくお願い致します。



    <会社概要>

    会社名  :石川樹脂工業株式会社

    本社所在地:〒922-0312 石川県加賀市宇谷町タ1-8

    事業内容 :樹脂製の食器雑貨、工業部品、仏具、

          その他OEM商品の企画、製造並びに販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    石川樹脂工業株式会社

    石川樹脂工業株式会社