ユニ・チャーム株式会社のロゴ

    ユニ・チャーム株式会社

    日本初!ねこの体型や動きを研究して作られた “ねこ用吸収ウェア”誕生 『マナーウェアねこ用』 2020年3月9日より全国で新発売

    商品
    2020年2月25日 11:00

    ユニ・チャーム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、ねこの身体を研究して作られた設計で、ねこの排泄トラブルを解消する“ねこ用吸収ウェア”『マナーウェアねこ用』を2020年3月9日より全国で新発売します。


    UC画像01


    ■発売の背景

    近年、多くの飼い主様にとってねこは家族の一員のような存在となりました。ねこと飼い主様が一緒に過ごす時間は長くなり、関係性が深まっていることから、約6割※1の方がねこ用トイレをリビングに設置しています。

    しかし、日本において室内で飼育されているねこの約224万頭※2に、自分のニオイをつけるためにおしっこをする「スプレー行為」やトイレ以外での粗相といった排泄トラブルがあることがわかりました。スプレー行為では約3割、粗相では約5割が週に1回以上発生し、発生頻度は高い状況です。※3

    多くの飼い主様は、ペットシートやチラシを床に敷き詰めたり、排泄トラブルが起きやすい場所に家具やペットボトルを設置するなど、独自の対策をされている実態があります。

    また、飼い主様の内、約8%※4の方は犬用おむつで対処されていますが、ねこの体型や姿勢の特徴は犬と異なるため、モレやズレのトラブルが発生しています。

    そこでこの度、ねこ特有の体型や柔軟な動きに対応し、排泄トラブルを解決する“ねこ用吸収ウェア”「マナーウェアねこ用」を2020年3月9日より全国で新発売します。

    ※1・2・3・4 ユニ・チャーム調べ


    【排泄トラブルの発生頻度】※3

    UC画像02


    ■商品の特長

    (1) 胴長な体型に適したぴったりハイウェスト

    ウェストの高い位置で固定されるため、縦方向のジャンプといった柔軟な動きにも対応し、ズレ落ちにくい設計です


    (2) 足を動かしやすい足まわりスッキリ構造

    ・足ぐりのカットが深く、股下に入り込むため、足の動きを妨げません。

    ・足幅が狭いことを考慮した細型形状により、足まわりにフィットします。


    (3) 幅広のつけ直しらくらくテープ

    ・テープの幅が広いため、手早く装着しやすいです。

    ・接着部分が広く剥がれにくいため、ねこが毛づくろいでテープ周辺を舐めた場合でも、外れにくい形状です。


    UC画像03


    (4) モレを防ぐ調整可能なシッポ穴とパワフル吸収体

    ・シッポ穴にある4箇所の切り込みにより、横にも縦にも大きさを調整できるため、シッポ穴からの尿モレを防ぎます。

    ・最大12時間分(約4回分)※5の尿を吸収します。

    ※5 ねこの12時間の平均おしっこ量を参考(ねこのおしっこ量には個体差があります)

    UC画像04


    (5) お肌の快適性を保つ吸収シート

    ・絹のような極細繊維で、やさしい肌触りです。

    ・全面に通気性があるシートで、尿によるムレを逃がすことができます。


    (6) かわいらしい2種類のデザイン

    ・デザインは、デニム柄とチェック柄の2種類です。

    ・1袋に2種類のデザインをアソートしました。


    UC画像05


    ■容量・価格

    <商品名>

    マナーウェアねこ用


    <サイズ>

    SS、S、M


    <目安となるウェスト・体重>

    SS:20~30cm、1.5~3.5kg

    S :25~35cm、3.0kg~5.0kg

    M :30~40cm、4.5~6.5kg


    <入数>

    SS:4、16、40

    S :4、16、38

    M :4、16、36


    <デザイン>

    デニム柄、チェック柄


    <価格>

    オープン価格



    ■発売時期

    2020年3月9日より全国で新発売します。(日付は当社からの出荷日です)

    ※4枚入のお試しパックのみ、2020年5月18日より全国で新発売します。



    ■会社概要

    社名  :ユニ・チャーム株式会社

    設立  :1961年2月10日

    本店  :愛媛県四国中央市金生町下分182番地

    本社  :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館

    社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)

    事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、

         ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、

         ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売



    ≪消費者の方のお問い合わせ先≫

    ユニ・チャーム株式会社 お客様相談センター

    TEL:0120-810-539


    ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス

    http://www.unicharm.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニ・チャーム株式会社

    ユニ・チャーム株式会社