星野リゾート トマム 2020年2月17日開催「氷のコンサート」紹介動画を公開 唯一無二の氷のミュージシャン「Terje Isungset(テリエ イースングセット)氏」による演奏

    サービス
    2020年2月12日 12:00

    北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」は、2020年2月17日に「氷のコンサート」を開催します。これは、雪と氷でできたドーム型の「氷の教会」で、氷で作られた5種類の楽器を演奏する一夜限りのコンサートです。5 回目となる今回は、唯一無二の氷のミュージシャンと言われる Terje Isungset 氏(以下、テリエ氏)が演奏します。また、開催に先立ち、氷のコンサートの様子を中心とした紹介動画を1月17日より、公開しました。

    紹介動画URL:https://youtu.be/VNxI_up4qD4

    背景

    「アイスヴィレッジ」では、最低気温氷点下 30 度にも達する寒さを生かし、雪や氷をテーマとした様々な体験を提供しています。幻想的な空間で響き渡る音色と氷や雪が生み出す美しさを堪能する氷のコンサートはトマムならではの体験です。氷のコンサートのイメージをよりリアルにお届けするため、紹介動画を公開します。

    紹介動画 内容

    ・アイスヴィレッジ、氷の教会の外観

    冬にだけ現れる、氷と雪でできた幻想的な空間、氷の街アイスヴィレッジ内に、当コンサートの開催場所である氷の教会があります。

    ・テリエ氏による氷の楽器制作風景

    当コンサートで使用する楽器は、テリエ氏自身がこの日のためだけに氷を削り出して制作します。様々な形をした楽器が出来上がります。

    ・繊細な音色を放つ楽器の数々

    繊細な音色がドームの中に響き渡ります。高い音が響き渡る「アイスホルン」や、木琴をイメージして作られた「アイスザイロフォン」などを演奏します。

    紹介動画概要

    1 タイトル
    「氷のコンサート2020」(40秒)
    2 作品の内容
    「アイスヴィレッジ」、「氷の教会」の外観、氷の楽器の制作風景、2016年開催の氷のコンサートにてテリエ氏が演奏をしている様子。
    3 公開日
    2020年1月17日(金)
    4 公開場所
    ・星野リゾート トマム公式YouTubeチャンネル
    ・星野リゾート トマム公式サイト ほか

    「氷のコンサート」3つのポイント

    1 唯一無二の氷のミュージシャンが演奏

    テリエ氏は1999年に氷の楽器を使用する「アイス・ミュージック」を世界で初めて演奏した、ノルウェー出身の氷のミュージシャンです。自身で氷を削り出し、楽器制作と演奏をする世界で唯一の人物と言われています。今回は、木琴やホルン、ウィンドチャイムなどをイメージして制作し、演奏します。

    2 全て氷で作られた楽器

    氷の楽器は温度変化に左右されやすいため、コンサートに合わせて形を調整、一夜限りで使用されます。また、アイスヴィレッジ内にある「氷の楽器屋」では、お客様自身が氷の楽器を触ったり、叩いたりすることができます。

    3 「天使のささやきの日」に開催

    天使のささやきの日(*1)は、非公式ながら北海道幌加内町で国内最低気温の氷点下41.2 度を記録したことを記念して、1994 年に制定されました。大気中の水蒸気が昇華し、ゆっくりと降下する微細な氷の結晶「ダイヤモンドダスト」の美しさを「天使のささやき」になぞらえ、名付けられました。寒さを象徴する天使のささやきの日に、当コンサートを毎年開催しています。
    *1幌加内町ホームページ、日本記念日協会ホームページ

    「氷のコンサート」概要

    期日:2020年2月17日    .
    時間:18:00~、19:00~*各回約20分
    定員:1回40名まで *先着順  
    料金:無料
    場所:氷の街「アイスヴィレッジ」内「氷の教会」
    対象:宿泊者、日帰り共に利用可
    備考:天候状況により内容を変更、中止する場合があります。

    氷の街「アイスヴィレッジ」

    最低気温が氷点下30 度にも達するトマムの冬に現れ、3.2 ヘクタールの面積に氷のドームが並ぶ氷の街です。寒さや雪、氷をテーマとした体験を提供します。
    期間:2019年12月10日~2020年3月14日
    時間:17:00~22:00(最終入場21:30)
    場所:星野リゾート トマムエリア内
    対象:宿泊者、日帰り客共に利用可
    料金:入場料454円(税別、小学生以上)*ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊者は無料
    備考:期間や時間、料金などは各体験により異なります。天候や気象条件により、期間や実施内容が一部
       変更になる場合があります。各ドームや体験は順次開始予定です。

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」、「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。全29コースの「スキー場」、インドアウェイブプール「ミナミナビーチ」、最大20店舗以上の多彩なレストランを有する北海道でも最大級のリゾートです。
    〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数 ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    6cdv5crbYJJK9Tznj8Qs.jpg?w=940&h=940
    EMQ7atrl386fe8F3oVqj.jpg?w=940&h=940
    dqQ4ZJgTXPJQxnTXqhVU.jpg?w=940&h=940
    alVKnfX67Snny4FaiUiY.jpg?w=940&h=940
    KzarMHV4dHXuoY3bITOm.jpg?w=940&h=940
    H8R9sdtKN48jcvi9e7vl.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    星野リゾート トマム 2020年2月17日開催「氷のコンサート」紹介動画を公開 唯一無二の氷のミュージシャン「Terje Isungset(テリエ イースングセット)氏」による演奏 | 星野リゾート