株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティのロゴ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    100歳ごえの健康寿命をのばす “食べて健康になるワンプレートランチ”を テーマにした社内イベント 『第3回GOHANグランプリ』2月16日開催

    ~職員スキルアップへとつなげ施設ご利用者様の満足度向上を目指す~  グランプリ賞品は最高峰のフレンチ 「ガストロノミー ジョエル・ロブション」でのディナー

    全国で高齢者介護事業を展開する株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ(以下、URC/本社:東京都港区、代表取締役社長:中川 清彦)は、当社の高齢者介護施設ブランド「そよ風」の魅力の一つでもある“食事のおいしさ”を、より向上させる目的の一環として、全国の厨房職員を対象とした料理バトルの社内イベント『第3回GOHANグランプリ』を、2020年2月16日に開催いたします。


    URC社内イベント『GOHANグランプリ」ポスターと過去の開催の様子


    ■「そよ風」が選ばれる魅力の一つ“食事のおいしさ”は、全国の施設厨房の90%が自社直営であることから

    「そよ風」の特徴の一つに施設厨房の直営率が約90%と高いことがあげられ、管理栄養士111名、栄養士242名、厨房職員1,016名と多くの職員が勤務しています。これは、高齢者介護施設としては大変珍しいことです。食べるということは、健康で元気に過ごすためにも欠かせないことであり、日々の生活の中でも“食事がおいしい”と思えることは、食事が楽しみになるという重要な点でもあります。おいしくて栄養バランスに優れた出来立てのあたたかい食事を提供することは、「そよ風」のこだわりでもあります。



    ■介護施設の厨房職員が競う、人生100年時代に重要な“健康寿命”をのばす10食品群バランスメニュー

    第3回となる今回の料理バトルは、約90%の直営率を誇る全国の「そよ風」厨房職員から選抜された1チーム3~5名で構成される7チームで、栄養士や調理師の専門知識と技術を最大限に発揮できる機会とします。『食べて健康になるワンプレートランチ』をテーマに、100歳をこえても健康であるために必要な食品摂取の多様性として10食品群 を使った栄養バランスのよいメニューで競います。審査では、条件内の栄養バランスであることやおいしいことはもちろん、調理技術、盛り付けなども対象となります。グランプリのメニューは、各施設で提供する春のイベントメニューに採用され、全国のご利用者様にお召し上がりいただきます。また、出場できなかった厨房職員にも全メニューのレシピの共有を行い、今後のスキルアップへとつなげてまいります。



    ■イベントの様子は社内で実況生中継、グランプリ賞品は「ガストロノミー ジョエル・ロブション」でのディナー

    イベントの様子は、社内で実況生中継され、全国から応援と参加が可能な内容としています。見事グランプリに輝いたチームには、賞品として、「ガストロノミー ジョエル・ロブション」でのディナーへご招待。グランプリの喜びの余韻をそのままに、イベント会場で正装に着替えて栄冠のレッドカーペットを歩いたら、リムジンでレストランへ送迎。最高峰のフレンチを存分に堪能し、今後の「そよ風」で提供する食事レベルがよりよいものとなるよう、その活力と経験の一つとなることを期待しています。

    また、当社では、今後も全国の職員参加型の社内イベントを計画し、お互いによい刺激をしあいながらスキルアップを目指し、施設のご利用者様に満足いただくことを目指してまいります。




    <URC社内イベント『第3回 GOHANグランプリ』概要>

    ・開催日時  :2020年2月16日(日) 10:00~15:30

    ・会場    :佐伯栄養専門学校(東京都大田区)

    ・参加者   :全国選抜の厨房職員7チーム(1チーム3~5名で構成)

    ・賞品    :ガストロノミー ジョエル・ロブションでのディナーへご招待

    ・テーマ   :『食べて健康になるワンプレートランチ』

            100歳ごえの健康寿命をのばす10食品群バランスレシピ

    ・メニュー条件:(1)エネルギー:600~650kcal

            (2)たんぱく質25~33g以下

            (3)食塩相当量:2.0g以下

            (4)10食品群を使用する

            (5)会場で用意する食器に盛り付ける(装飾不可)

            (6)主食・デザートもワンプレート内に盛り付ける

    ※汁物のみ別

    ※品目の指定はなし(ワンプレートに収まればよい)



    ≪会社概要≫

    商号  :株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    代表者 :代表取締役社長 中川 清彦

    所在地 :東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル

    設立  :1975年6月

    事業内容:【介護事業】

         全国で高齢者介護事業を「そよ風」のブランドで展開

         2019年12月末時点での拠点数は294、

         サービス事業所数は620で内訳は下記の通り


    <拠点数>

    (エリア:拠点数)

    北海道:5

    東北 :13

    関東 :190

    近畿 :28

    中部 :43

    中国 :6

    四国 :2

    九州 :7

    ■合計 :294


    <サービス事業所数>

    (サービス名:事業所数)

    デイサービス:197

    ショートステイ:143

    グループホーム:109

    有料老人ホーム:39

    サービス付き高齢者向け住宅:16

    居宅介護支援:89

    定期巡回(複合施設含む):9

    その他:18

    ■合計:620



    【不動産賃貸事業】

    沖縄県宮古島において、リゾート型の不動産賃貸事業を展開

    URL: http://www.unimat-rc.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    この企業のリリース

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催
    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」 
新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    継続率80%を超える30分フィットネス「WIND GARDEN」  新春3大お得キャンペーンが2023年1月31日まで開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2023年1月18日 10:30

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設
    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を
初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    高齢者介護事業ブランド「そよ風」を 初出店の石川県・奈良県を含み新たに8か所開設

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年12月13日 10:00

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用
    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、
食のそよ風「国産プレミアム」が
南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    管理栄養士監修の国産食材にこだわった、 食のそよ風「国産プレミアム」が 南極地域観測隊(越冬隊)の食事に採用

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年11月11日 11:00

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催
    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス
「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」
10月21日(金)~23日(日)開催

    芸術の秋に三浦半島をアートで巡る旅、アートフェス 「HAYAMA SAJIMA ART COAST CONNECT 2022」 10月21日(金)~23日(日)開催

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月29日 10:00

    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始
    料理体験型デイサービス
「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が
パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに!
パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    料理体験型デイサービス 「なないろクッキングスタジオ 自由が丘」が パーソナルな歩行訓練もできる二刀流デイサービスに! パナソニック歩行トレーニングロボットを2022年9月より導入開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年9月14日 13:30

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始
    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを
東北エリアに拡大 
プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と
7月より協業開始

    イマドキシニア「介護×スポーツ」プロジェクトを 東北エリアに拡大  プロバスケットボールクラブ「福島ファイヤーボンズ」と 7月より協業開始

    株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ

    2022年8月29日 10:00