産業市場向けに高輝度表示の15型液晶モニターを発売  タッチパネル装着モデルや各種ハウジングを用意

    商品
    2011年5月25日 15:00

    【1】概要

    ハウジングバリエーション
    株式会社ナナオ(本社:石川県白山市、代表取締役社長:実盛 祥隆)は、産業市場向けの38cm(15.0)型カラー液晶モニター「DuraVision FDX1501(以下、FDX1501)」と、同サイズのタッチパネル装着カラー液晶モニター「DuraVision FDX1501T(以下、FDX1501T)」を6月2日より販売します。(価格は全てオープン。*1)
    *1 オープン価格の商品は標準価格を定めていません。
    *1 参考価格(EIZOダイレクト販売価格・税込)は、FDX1501:¥78,000-、FDX1501T:¥99,000-

    FDX1501/FDX1501Tは、光源に白色LEDを採用し、照度の高い環境でも画面が見やすい高輝度表示を実現しています。
    ハウジング(外観形状)のバリエーションは、スタンド付きの標準タイプに加えて、壁掛けなどに便利なフリーマウントタイプ、モニター部前面の防塵・防滴に対応するパネルマウントタイプ、組込ニーズに柔軟に対応できるシャーシタイプの計4タイプを用意。下向きや上向きに取り付けても表示性能や耐久性を維持できるため、さまざまな箇所に設置可能です。
    信頼性においては、24時間連続使用で2年間の長期保証を行っています。また、標準タイプやフリーマウントタイプは、筐体に通気孔などの隙間がなく粉塵が侵入しにくい設計を行っており、さまざまな用途や環境で安心して使用できます。
    FDX1501Tについては、アナログ抵抗膜方式のタッチパネルを採用。塵や水滴などの異物によるタッチの誤反応が少なく、手袋をはめたままでも操作が行えます。

    入力端子はD-Sub 15ピン(ミニ)と著作権保護技術HDCPに対応したDVI-D 24ピンを各1系統ずつ備え、デジタル信号入力とアナログ信号入力に対応。コンパクトな筐体にステレオスピーカーを搭載しており(*2)、音声ニーズにも対応します。
    光源に高効率の白色LEDを採用していることに加え、適切な画面の明るさ(輝度)に光源の明るさを自動調整する機能(*2)や、輝度に応じた省電力の度合いを確認できる機能(*2)を搭載しており、通常の液晶モニターを使用する場合と比べ消費電力の抑制が可能です。
    *2 パネルマウントモデル(-P)、シャーシモデル(-C)は除く。


    【2】主な機能/特長
    ・光源に高効率の白色LEDを採用
    ・視認性の高い400cd/m2(FDX1501Tは320cd/m2)の高輝度表示
    ・24時間連続使用で2年間の長期保証
    ・パネルマウントモデルは、防塵・防滴のEN規格であるIP65に対応(正面部のみ)
    ・筺体は塵などが混入しにくい隙間のないデザイン(標準モデル、フリーマウントモデル)
    ・下向きや上向きでも表示性能と耐久性が維持できる設置の自由度の高さ
    ・FDX1501Tは、塵や水滴に強く、手袋を着用したままでもタッチ操作が可能


    【3】ラインナップ
    <タッチパネルあり>
    筐体色         [ブラック]  [セレーングレイ]
    スタンド付き標準モデル  FDX1501-BK   FDX1501-GY
    フリーマウント
    モデル(-Fモデル)     FDX1501-FBK   FDX1501-FGY
    パネルマウント
    モデル(-Pモデル)     FDX1501-PBK   --------
    シャーシ
    モデル(-Cモデル)     FDX1501-C    FDX1501-C

    <タッチパネルなし>
    筐体色         [ブラック]  [セレーングレイ]
    スタンド付き標準モデル  FDX1501T-BK   FDX1501T-GY
    フリーマウント
    モデル(-Fモデル)     FDX1501T-FBK  FDX1501T-FGY
    パネルマウント
    モデル(-Pモデル)     FDX1501T-PBK   --------
    シャーシ
    モデル(-Cモデル)     FDX1501T-C   FDX1501T-C


    【4】新製品の主な仕様

    型番        :DuraVision FDX1501/DuraVision FDX1501T
    サイズ       :38cm(15.0)型(可視域対角38.0cm)
    推奨最大解像度   :1024×768
    標準表示面積(横×縦):304.128×228.096mm
    画素ピッチ     :0.297mm×0.297mm
    最大輝度(typ.)   :400cd/m2 / 320cd/m2
    コントラスト比(typ.):700:1
    最大表示色     :約1620万色:8bit対応
    入力端子      :DVI-D 24ピン×1、D-Sub 15ピン(ミニ)×1、
               ステレオミニジャック×1
    本体電源
    標準、-Fモデル   :AC100~240V±10%、50Hz/60Hz
    -P、-Cモデル    :DC12V±10%
    消費電力
    標準、-Fモデル   :最大:19W、待機時:1.0W
    -P、-Cモデル    :最大:12W、待機時:1.0W

    外観寸法(W×H×D)
    標準モデル     :346×349×157mm
    -Fモデル      :346×280×69mm
    -Pモデル      :383×331×63mm
    -Cモデル      :357.4×273.4×63mm
    動作温湿度     :0~50℃、20~90%R.H.(結露なきこと)

    ・保証期間
    お買い上げの日より2年間

    EIZO、DuraVisionは株式会社ナナオの登録商標です。
    外観および仕様は改善のため予告なく変更することがあります。

    Copyright (C) 2011 株式会社ナナオ All rights reserved

    【 お客様からのお問い合わせ先 】
    株式会社ナナオ 営業1部 産業機器営業課
    TEL   : 03-5715-2016
    FAX   : 03-3458-7001
    Webサイト: http://www.eizo.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナナオ

    株式会社ナナオ