有酸素トレーニング機器BE-Wellシリーズ  WE-100(クロスステップ) WE-110(リカンベントバイク)を販売開始! 高齢者や車椅子の方に最適な有酸素運動マシン

    ~車椅子のままでも利用可能 またぎ動作の少ないウォークスルー仕様~

    商品
    2020年1月31日 12:00

    オージー技研株式会社(本社:岡山・東京、代表取締役社長:奥田 宏)は、BE-Wellシリーズ「Cross Step(クロスステップ) WE-100」「Recumbent Bike(リカンベントバイク) WE-110」を開発。2020年2月1日より販売を開始いたします。


    Cross Step(クロスステップ)WE-100/Recumbent Bike(リカンベントバイク)WE-110


    【BE-Wellシリーズの特長】

    1. 車椅子のままでも安心安全に利用可能

    マシン本体のシートが取り外しできるので、体幹が安定しにくい方や、シートへの移乗に不安のある方も、車椅子のまま安全にご使用になれます。


    2. またぎ動作の少ない安全な移乗

    またぎ動作の少ないウォークスルーや回転シート、車椅子と同等の座面の高さ(48cm)など、移乗に不安のある方の負担を軽減した設計です。


    3. コンパクト設計で小柄な方も安全にトレーニング

    身長135cm~195cmの方に対応する設計で、小柄な方でも無理のない姿勢で運動ができるように、ペダルに足が届きやすくなっています。パネルも見やすい位置にある、きめ細やかな設計です。


    BE-Wellシリーズの特長


    【製品概要】

    ■クロスステップ

    商品名 :クロスステップ

    型式  :WE-100

    外形寸法:約660×1500×1215(H)mm

    質量  :約115kg

    対象身長:135~195cm

    対象体重:135kgまで


    ■リカンベントバイク

    商品名 :リカンベントバイク

    型式  :WE-110

    外形寸法:約645×1500×1215(H)mm

    質量  :約90kg

    対象身長:135~195cm

    対象体重:135kgまで


    ■「BE-Wellシリーズ」の製品情報については、当社ホームページをご覧ください。

    https://www.og-wellness.jp



    【オージー技研株式会社について】

    創業以来70年、医療・リハビリ機器のメーカーとして、数々の製品を市場に送り出して参りました。2015年より、新ブランド「OG Wellness」を掲げ、生涯現役で活躍できる「ウエルネス社会」の実現を目指しています。超高齢化社会に突入した日本に於いて、高齢化の進行に伴う社会的課題を世界に先駆けて解決し、すべての方の元気と、その先の笑顔のために。「OG Wellness」は、「ウエルネス創造メーカー」として挑戦を続けていきます。

    平成29年度中国地方発明表彰「中小企業庁長官賞」をはじめ、平成28年度知財功労賞「特許庁長官表彰」、日本品質奨励賞、岡山市まちづくり賞、グッドデザイン賞など、これまでの企業活動に高い評価をいただいております。詳細については、 https://www.og-wellness.jp をご参照ください。


    ■会社概要

    社名  : オージー技研株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 奥田 宏

    所在地 : 〒703-8261 岡山県岡山市中区海吉1835-7

    設立  : 1966年9月

    事業内容: 医療機器、福祉機器及び健康機器の製造、販売及び輸出入業務

    URL   : https://www.og-wellness.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    オージー技研株式会社

    オージー技研株式会社

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    35分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    35分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    50分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    50分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催
    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    世田谷発の交流会「BARニューウェーブ世田谷」、地域コミュニティと食の循環をテーマに10/28、「HOME WORK VILLAGE」内「Marked池尻」にて開催

    dot button company株式会社

    1時間前