熊本電力、供給エリア拡大し、各地域に最安値圏の電力供給へ  民間企業2社と引越しワンストップサービスの受け手企業として参加

    お支払い方法に決済サービス「Paidy(ペイディー)」が利用可能に

    サービス
    2020年1月23日 17:45

    熊本電力株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:竹元 一真、以下「熊本電力」)は、2020年4月より四国電力・中国電力・北陸電力・東北電力・北海道電力エリアへ電力供給を開始すると同時に、同エリアに進出し、特別高圧・高圧・低圧電力および家庭用電力をお使いのお客様からのお申込み受付を開始します。また、内閣官房が推進しております引越しワンストップサービスの受け手企業として民間企業2社とのサービスを開始、お客様の電気料金のお支払い方法の一つとして、決済サービス「Paidy」( https://paidy.com/payments/ )を導入します。



    ■電力供給エリアについて■

    熊本電力はこれまで、九州電力・東京電力・関西電力・中部電力エリアでの供給となっておりましたが、2020年4月1日より、沖縄県及び離島除くすべてのエリアの電力供給を開始します。尚、各エリア最安値圏※1での展開となります。

    ※1 各エリアの料金プランは、旧一般電力会社様と比較しますと「従量電灯A」「従量電灯B」「従量電灯C」は約5%から20%、低圧電力は約5%から10%お安くなっております。(各契約形態、ご使用量によって削減%は異なります)


    下記、各地域のプランになります。


    四国電力エリアの料金につきまして

    お申込み受付:2020年4月1日より

    お申込み方法:熊本電力ウェブサイトより(電話での受付は行っておりません)

    契約種別  :従量電灯A、従量電灯B、低圧電力

    対象エリア :徳島県、高知県、

           香川県(小豆郡土庄町、小豆郡小豆島町、香川郡直島町を除く)

           愛媛県(新居浜市別子山、今治市伯方町、上浦町、大三島町、

               宮窪町、吉海町、関前、越智郡上島町を除く)


    【料金プラン】

    四国電力エリア

    ※従量電灯Aは使用量1kWhから電気料金は発生します



    中国電力エリアの料金につきまして

    お申込み受付:2020年4月1日より

    お申込み方法:熊本電力ウェブサイトより(電話での受付は行っておりません)

    契約種別  :従量電灯A、従量電灯B、低圧電力

    対象エリア :鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県の一部、

           香川県の一部および愛媛県の一部


    【料金プラン】

    中国電力エリア

    ※従量電灯Aは使用量1kWhから電気料金は発生します



    北陸電力エリアの料金につきまして

    お申込み受付:2020年4月1日より

    お申込み方法:熊本電力ウェブサイトより(電話での受付は行っておりません)

    契約種別  :従量電灯B、従量電灯C、低圧電力

    対象エリア :富山県、石川県、福井県の一部および岐阜県の一部


    【料金プラン】

    北陸電力エリア



    東北電力エリアの料金につきまして

    お申込み受付:2020年4月1日より

    お申込み方法:熊本電力ウェブサイトより(電話での受付は行っておりません)

    契約種別  :従量電灯B、従量電灯C、低圧電力

    対象エリア :青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県および新潟県


    【料金プラン】

    東北電力エリア



    北海道電力エリアの料金につきまして

    お申込み受付:2020年4月1日より

    お申込み方法:熊本電力ウェブサイトより(電話での受付は行っておりません)

    契約種別  :従量電灯B、従量電灯C、低圧電力

    対象エリア :北海道


    【料金プラン】

    北海道電力エリア



    ■引越しワンストップサービスとは?■

    引越しワンストップサービスとは、皆様が引越しを行う際、住所変更や登録、電気・ガス・水道のお申込みなど様々な手続きを個別に行うため、多くの手間と時間を要しています。その際の手続き負担の軽減、手続き漏れの防止を図るため、一括して手続きを行えるようなサービスを「引越しワンストップサービス」といいます。( https://cio.go.jp/onestop-hikkoshi )


    利用者は引越しに伴う民間の手続きを、オンライン上の引越しポータルサイトを活用し一括して手続きを行うことが可能となります。今回熊本電力は地域最安値圏の電気料金の安さを強みとしまして、2社のポータル事業者様からの受け手企業としてサービスを提供します。尚、供給エリアは九州電力エリアと東京電力エリアになります。


    ポータル事業者:株式会社ウェブクルー、株式会社LIFULL(順不同)


    株式会社ウェブクルー: 2020年1月20日掲載

    サイト名      : ズバット 引越し手続き

    URL         : https://zba.jp/hikkoshi/tetsuzuki/

    手続き内容     : 引越しの際の電力のお申込み

    エリア       : 九州電力管内、東京電力管内


    株式会社LIFULL   : 2020年春以降掲載予定

    サイト名      : LIFULL HOME'S 引越し手続き

    URL         : https://www.homes.co.jp/procedure/

    手続き内容     : 引越しの際の電力のお申込み

    エリア       : 九州電力管内、東京電力管内


    ※各社サービス期間が異なりますのでご注意下さい。


    引越しの際は、株式会社ウェブクルー、株式会社LIFULL(順不同)のポータルサイトをぜひご活用いただき、手続き負担の軽減を実感していただければと存じます。引き続き熊本電力をよろしくお願いいたします。



    ■「Paidy」とは?■


    Paidy(ペイディー)


    「Paidy」とは、シンプルで使いやすいUI/UXとともに、事前登録、クレジットカードの利用がなくとも、電話番号とメールアドレスだけで簡単にお支払いが可能となるオンライン決済サービスです。当月ご使用分の電気料金は、翌月にまとめてコンビニ払いまたは銀行振込のいずれかでお支払いいただけます。

    これにより、個人のお客様はクレジットカード決済のみでしたが、「Paidy」決済の導入によって、クレジットカードをお持ちでない個人のお客様もお申込みが可能となり、お客様のご都合に合わせたお支払い方法を選択することが可能となります。

    サービス開始は1月28日よりお申込みの新規のお客様のみのご対応となります。予めご了承ください。

    ※「Paidy」決済をご利用のお客様は申込時に与信審査がございます。



    ■熊本電力株式会社 概要 (2020年1月現在)

    (1)商号    : 熊本電力株式会社

    (2)主な事業内容: 電力の売買業務および売買の仲介業務

    (3)設立年月日 : 2014年3月

    (4)本店所在地 : 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-36-9 県庁東門ビル4F

    (5)代表者   : 代表取締役 竹元 一真

    (6)資本の額  : 47,100,000円(資本準備金含む)

    (7)URL     : https://kumamoto-energy.co.jp/