星のや軽井沢 母の日にカーネーション尽くしの「母娘二人旅」  アレンジメント体験やフラワースパでくつろぎをプレゼント  期間:2020年4月1日~5月31日

    サービス
    2020年1月14日 10:00

    長野県・軽井沢の滞在型リゾート「星のや軽井沢」では、2020年4月1日~5月31日の期間限定で「母の日カーネーションステイ」を開催します。母娘の二人旅に花を添える、カーネーションをテーマにした、2泊3日のアクティビティプログラムです。カーネーションの足湯やスパトリートメント、ワークショップを二人一緒に体験できます。また、互いに手紙をしたためられるように「お手紙小箱」を客室に設えます。普段忙しく過ごす母娘二人に、アクティビティを通して、互いに向き合いながらゆっくりと過ごす時間を提供します。

    開発背景

    「母の日」は1914年アメリカにて、少女の母への想いから始まったと言われます(*1)。母への感謝を伝える風習は日本にも伝わり、今では母の日にカーネーションを贈る文化が根付きました。カーネーションは現在、国内で約2億5千万本生産され、信州は国内生産量第1位です。(*2)。
    星のや軽井沢では、カーネーションをテーマに、母娘の二人旅に花を添えるプログラムを企画しました。カーネーションの足湯やスパトリートメント、フラワーアレンジメント・ワークショップを用意します。また客室には、フラワーバスとしても使用できるカーネーションのフラワーボックスや、互いに手紙をしたためられるよう「お手紙小箱」を設えます。さまざまなアクティビティを通して、華やかな香りが二人を包み込み、母娘の時間を彩ります。
    *1参考:語源由来辞典「母の日」
    *2参考:長野県庁公式ホームページ

    <プログラム内容>

    1 カーネーションの工芸茶とウェルカムスイーツ

    到着時に、カーネーションの工芸茶とウェルカムスイーツを用意します。工芸茶の茶葉は、カーネーションを包みこむように丸く整えられ、お湯を注ぐと少しずつ花が開きます。また、工芸茶と共に、隣接する「軽井沢ホテルブレストンコート」のパティシエが手がけたウェルカムスイーツを提供します。ドライカーネーションで香りをつけたブランマンジェに、スライスした苺を並べ、カーネーションの花が開く様子を表現しています。花の香りが広がる温かい工芸茶とウェルカムスイーツが、母娘のティータイムを彩ります。

    2 フラワーアレンジメント・ワークショップ

    敷地内の日本家屋「茶屋」にて、母娘二人で体験できるフラワーアレンジメント・ワークショップを開催します。カーネーションは単色のものや、縁取りが入った二色以上のものなど、さまざまな色合いのものを用意します。思い描くフラワーアレンジメントを作れるように、講師が丁寧にサポートします。二人で一緒に楽しむ中で、自然と絆が深まりゆくワークショップです。

    3 カーネーションのフラワーボックスと「お手紙小箱」

    客室には、カーネーションを使用したアイテムを2つ用意します。1つ目は、フラワーバスとしても使用できる、カーネーションのフラワーボックスです。湯船にふわりと浮かぶカーネーションがバスタイムに花を添えます。2つ目は、カーネーションのフレグランススプレーや便せん・封筒の入った「お手紙小箱」です。便せんに、カーネーションの香りをひとふりまとわせ、互いに向けて手紙をしたためるひとときを提供します。

    4 カーネーションスパトリートメント

    出発日の朝に、80分のカーネーションスパトリートメントを行います。カーネーションをたっぷりと浮かべた足湯で足元からスッキリとさせ、オイルで全身をトリートメントします。フェイシャルには、保湿作用のあるジェルとカーネーション成分配合の化粧品を使用し、肌に潤いを与えます。カーネーションの香りに包まれ、共にゆっくりと過ごす時間が、母娘の二人旅を締めくくります。
    *写真はイメージです。

    滞在スケジュール例

    <1日目>
    15:00 チェックイン
    母娘のティータイムを彩る、カーネーションの工芸茶とウェルカムスイーツ
    20:00 フラワーボックスに入ったカーネーションを浮かべ、思い思いに入浴

    <2日目>
    10:00 母娘二人で楽しめる、フラワーアレンジメント・ワークショップ
    20:00 「お手紙小箱」で互いに手紙をしたためるひとときを過ごす

    <3日目>
    9:00 母娘二人で一緒に受ける、カーネーションスパトリートメント
    12:00 チェックアウト

    「母の日カーネーションステイ」概要

    ■期間:2020年4月1日~5月31日(除外日あり)から2泊3日
    ■料金:1名 40,500円(税・サービス料別)*宿泊代別
    ■含まれるもの:カーネーションの工芸茶とウェルカムスイーツ、フラワーアレンジメント・
    ワークショップ、カーネーションのフラワーボックス、「お手紙小箱」、
    カーネーションスパトリートメント(80分)
    ■定員:1日1組(2名限定)
    ■予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/karuizawa/)にて10日前24:00までに予約
    ■対象:星のや軽井沢宿泊者限定
    ■予約開始日:2019年11月1日
    ■備考:仕入れ状況により内容や提供物、食材の産地が一部変更になる場合があります。

    星のや軽井沢

    現代を休む日、谷の集落に滞在する。離れの客室は水辺を囲み、部屋のテラスからは四季折々の景色がのぞめます。美肌の湯として知られる源泉かけ流しの温泉、休息のための料理、心身ともリラクゼーションに導くスパプログラム、四季を体感できる各種アクティビティ。豊かな自然の中、休息の時間を満喫できる滞在型リゾートです。
    〒389-0194 長野県軽井沢町星野/客室数 77室

    すべての画像

    EU6jDqAsSPmpbnI4IOna.jpg?w=940&h=940
    86o8GuecqEGoWgibuubA.jpg?w=940&h=940
    8vQyoGKM5kzZM7FQXd5N.jpg?w=940&h=940
    OjX5Au2JtrLTyQ64cFKf.jpg?w=940&h=940
    R3cKyI3pZ3HQRQjj23Z9.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    星のや軽井沢 母の日にカーネーション尽くしの「母娘二人旅」  アレンジメント体験やフラワースパでくつろぎをプレゼント  期間:2020年4月1日~5月31日 | 星野リゾート