雪印メグミルク株式会社のロゴ

    雪印メグミルク株式会社

    「第61 回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」 2020 年2 月11 日(火・祝) 札幌市大倉山ジャンプ競技場にて開催

    イベント
    2020年1月9日 11:30

     雪印メグミルク株式会社( 本社: 東京都新宿区、代表取締役社長: 西尾 啓治) は、2020 年2 月11 日(火・祝)開催の「第61 回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」(主催:公益財団法人札幌スキー連盟、公益財団法人北海道スキー連盟)に協賛いたします。




     雪印メグミルク杯ジャンプ大会は、冬の風物詩として1958 年の第1 回以来長きにわたり親しまれ、今年で61 回目を迎えます。成年組、少年組、ジュニア組、女子組と、幅広いジャンパーが参加し、これまでも、本大会で好成績を収め世界に羽ばたいていった選手も多く、「若手ジャンパーの登竜門」として重視されてきた競技会です。今大会より会場をノーマルヒルの宮の森ジャンプ競技場から、ラージヒルの大倉山ジャンプ競技場に変更し、スキージャンプの迫力をさらにお楽しみいただけるよう

    になりました。


     本大会ではジュニアジャンパーの育成に貢献したいとの願いから、未来のトップジャンパーを目指す北海道内のジャンプ少年団に所属する小中学生を招待し、国内のトップジャンパーが出場する競技会を生で観戦できる場を提供しています。


     また会場内では社員による雪印メグミルク商品のサンプリング、選手がデザインしたオリジナルTシャツが当たるクイズや、じゃんけん大会などのアトラクションを実施し、ご来場された皆様が参加してお楽しみいただけるよう大会を盛り上げてまいります。


     雪印メグミルクはスキージャンプの振興を通じて、引き続き社会に貢献してまいります。





    【大会概要】(予定)


    ●日 時:2020 年2 月11 日(火・祝)

    8:30~受付開始 / 9:00~国旗掲揚 / 9:30~試技開始 / 10:30~競技開始


    ●会場:札幌市大倉山ジャンプ競技場(札幌市中央区宮の森1274)


    ●競技内容:女子組、ジュニア組、少年組、成年組


    ●テレビ放映:2020 年2 月11 日(火・祝)15:44~16:38(HBC北海道放送)



    【会場内でのアトラクション等】


    ●来場者参加型のアトラクション

    (1)競技1 本目終了後、チーム雪印メグミルクの選手たちに関する来場者参加型の〇×クイズを実施し最後まで勝ち残った10 名の方に、原田侑武選手がデザインしたオリジナルTシャツをプレゼントします。

    (2)閉会式終了後、じゃんけん大会を実施し最後まで勝ち残った10 名の方に、雪印パーラーのお食事券をプレゼントします。


    ●展示コーナー

    顔出しパネルやトリックアート、「カツゲン」と期間限定でコラボレーションする「雪ミク」(初音ミク)の等身大パネルなど、写真撮影コーナーを設置します。


    ●食育コーナー

    成長期やスポーツ時に必要な栄養と牛乳・乳製品摂取のメリットや活用方法など、当社管理栄養士による食事や栄養に関するアドバイスを行うコーナーを設置します。


    ●商品のサンプリング

    雪印メグミルク商品を先着800 名様に提供します。


    ●キッチンカー

    会場内にキッチンカーを設置し、雪印メグミルク商品を使用したメニューを提供します。



    【若手ジャンパーの育成支援】


    第50 回記念大会時に新設した特別奨励賞※を、今回も継続します。

    ※特別奨励賞:初めて大会に出場した若手選手を対象に、思い切りの良いジャンプで

    今後を期待できる選手に対して表彰します。(対象:ジュニア組、女子組)


    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    雪印メグミルク株式会社

    雪印メグミルク株式会社