茨城県政策企画部県北振興局のロゴ

    茨城県政策企画部県北振興局

    親子で楽しめるそば作り教室などのイベントも実施! 「常陸秋そばフェアin道の駅ひたちおおた」を初開催

    期間:令和2年1月10日(金)~1月26日(日)

    イベント
    2020年1月7日 10:15

    茨城県では、県北地域への誘客促進を目的として、「道の駅ひたちおおた」において、新そばを味わう「常陸秋そばフェア」を令和2年1月10日(金)~1月26日(日)に開催します。

    今回のフェアのために考案した特別メニューを手打ちそば処 夢玄にて提供するほか、レストラン ShunSaiでは、そばの実を使用したオリジナルメニューを提供。また、フェア期間中には、そば作り教室などのイベントも同時開催します。


    道の駅ひたちおおた


    <常陸秋そばフェアin道の駅ひたちおおたの概要>

    日時:令和2年1月10日(金)~1月26日(日)

    場所:道の駅ひたちおおた(常陸太田市下河合町1016-1)



    <特別メニュー>

    【手打ちそば処 夢玄】

    今回のフェアのために考案した特別メニュー 五香そば、冷かけ梅味の販売

    日程:1月10日(金)~1月26日(日) 11時~15時


    五香そば(税込1,050円)


    冷かけ梅味(税込1,050円)


    【レストラン ShunSai】

    そばの実の入ったご飯やそばの実をトッピングしたピザなどの期間限定オリジナルメニューを提供

    価格:1オーダー+ビュッフェ 税込1,530円~

    日時:1月10日(金)~1月26日(日)

       11時~15時(平日)、11時~16時30分(土日祝日)、17時30分~21時(土曜日)



    <イベント>

    ・第4回認証特産品物産展

    日時:1月11日(土)~1月13日(月) 10時~15時


    ・パスタマシンで簡単!そば作り教室

    日時 :1月19日(日) 10時~正午

    定員 :10名程度(要申込)

    参加費:大人1,000円(税込) 子供800円(税込)


    ・そば粉で作るお菓子教室「そば饅頭」

    日時 :1月21日(火) 10時~正午(予定)

    定員 :6名(要申込)

    参加費:1,500円(税込)


    【イベントの申込先】

    道の駅ひたちおおた

    電話:0294-85-6888

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    茨城県政策企画部県北振興局

    茨城県政策企画部県北振興局