一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会のロゴ

    一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会

    「日本酒の聖地 飛騨高山」で、飛騨の地酒を飲み比べ  スタンプラリー形式で7つの造り酒屋を巡る新イベント誕生! 45年ぶりにリニューアル

    一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会は、45年間にわたり冬の飛騨高山の代表的なイベント「酒蔵めぐり」を、開催してきましたが、このほど内容を見直し、文字通りお客様に酒蔵を巡っていただける「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」を1月26日(日)から35日間開催いたします。

    飛騨高山の古い町並の上一之町、上二之町、上三之町にある、造り酒屋7軒が参加します。

    スタート初日の1月26日(日)午前9時からは、7蔵元のひとつ上一之町の平瀬酒造店前にて、盛況を祈念してオープニングセレモニーを開催します。


    ロゴ&キャラクターヨコ


    【「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」企画概要】

    あまり知られていませんが、飛騨高山は歩いてみると、「こんなに近くに酒蔵があるの?」と驚くくらい、狭いエリアの中で伝統ある老舗7軒の蔵元に出会えます。普段なら、敷居が高くて入りづらいと思っている方でも、イベント期間中なら気軽に入りやすく、各蔵元の味を堪能できる良い機会です。それぞれの特徴があるからこそ今日に至り、また地元で愛され続けている所以です。

    雪景色の町並みを歩きながら、各蔵元自慢のお酒を味わう事のできる企画です。冬が長い飛騨高山で、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます。


    試飲イメージ


    【「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」の楽しみ方】

    (1)「飛騨高山御酒飲帳」を購入する。

    特典:各蔵元で2種類の日本酒の試飲が楽しめ、記念杯と特製のエコバッグが付いてきます。


    記念の杯を使用して蔵元で2種類のお酒を堪能します。

    杯とエコバッグは、イメージキャラクター・イベントロゴが両面にそれぞれ配置され、エコバッグは、4合瓶が箱に入った場合3本ほど入るような大きさなので、お酒やお土産を購入後は、入れて持ち歩くことができます。


    ■販売額

    1冊3,000円(税込)


    ■購入場所

    ・参加蔵元

     有限会社平瀬酒造店(上一之町)、川尻酒造場、二木酒造株式会社、

     株式会社平田酒造場(上二之町)、有限会社舩坂酒造店、有限会社原田酒造場、

     株式会社老田酒造店(上三之町)

    ・高山濃飛バスセンター、中橋観光案内所

    ・宿泊施設

     高山グリーンホテル、ひだホテルプラザ、ホテルアソシア高山リゾート、

     本陣平野屋 別館/花兆庵、飛騨亭 花扇/花扇 別邸いいやま、宝生閣、

     高山観光ホテル、スパホテルアルピナ飛騨高山、高山桜庵、

     WATHOTEL&SPA 飛騨高山


    ■岐阜県外のコンビニチケット販売

    『JTBレジャー』商品番号「0253038」

    https://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/pJTB025303821/


    前売り価格:¥2,500円(税込)

    販売場所 :ミニストップ、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート

    販売期間 :2月28日まで販売



    (2)「飛騨高山御酒飲帳」は、お楽しみが2つある。

    一つは、各蔵元に設置されている「蔵元特大スタンプ」を帳面の蔵元欄に押印し、7つ集めると「蔵元達成記念」として『飛騨の漬物』がもらえる。

    「蔵元達成記念」の受け渡し場所は、7蔵元か中橋観光案内所です。


    二つ目は、各蔵元の店内商品を購入1,000円ごとに、確認印を帳面に押してもらうと、豪華商品が当たる抽選に参加できます。集めた確認印の数で当選確率が変わります。3個で1倍、5個で2倍、8個で3倍、10個で5倍といった具合です。


    ■商品

    1等 ペア宿泊ご優待券 30,000円相当              1名様

    2等 飛騨牛 15,000円相当                   3名様

    3等 7蔵元飲み比べセット(1合瓶(180ml)7本セット) 4,000円相当 10名様

    4等 飛騨の駄菓子セット詰合せ 1,000円相当          50名様

    合計64名様に当たる。


    開催期間: 2020年1月26日(日)~2月29日(土)35日間開催

    対応時間: 午前9時~午後4時 (一部12時~13時の間お休みあり)

    開催場所: 古い町並エリア(上一之町、上二之町、上三之町)

    参加蔵元: 有限会社平瀬酒造店(上一之町)、川尻酒造場、二木酒造株式会社、

          株式会社平田酒造場(上二之町)、有限会社舩坂酒造店、

          有限会社原田酒造場、株式会社老田酒造店(上三之町)

          7つの蔵元

    公式URL : http://www.hida-nonbei.jp

    応募期間: 2020年3月6日(金) ※当日消印有効

          専用応募ハガキに限る。(1枚に付きお一人様)


    ※当選者の発表は「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」公式ホームページで3月20日頃予定。同時に、商品を発送します。(但し、商品の発送は国内のみといたします。)



    各蔵元には、お店の前に「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」の看板があるので、それを目印にして巡ることができます。

    臨時休業の場合、イベント前半(1月26日~2月9日)は、舩坂酒造店(上三之町)で臨時休業した蔵元のスタンプ・試飲ができます。またイベント後半(2月10日~2月29日)は、原田酒造場(上三之町)で同様に対応します。



    【「飛騨高山・7蔵のん兵衛まつり」詳細】

    主催者:一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会

    代表 :会長 堀 泰則、冬季実行委員長 村井 繁喜

    共催 :有限会社平瀬酒造店(上一之町)、川尻酒造場、二木酒造株式会社、

        株式会社平田酒造場(上二之町)、有限会社舩坂酒造店、

        有限会社原田酒造場、株式会社老田酒造店(上三之町)

    協賛 :JTB中部圏誘致協議会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会

    一般社団法人 飛騨・高山観光コンベンション協会

    この企業のリリース