12万本を突破し、大好評の“前割り焼酎”に一升瓶が登場! 本格芋焼酎の蔵元3社との共同企画『蔵元前割り』3商品を発売 ~「黒伊佐錦 芋」「黒七夕 芋」「黒さつま無双 芋」~

    商品
    2011年5月9日 16:00
    FacebookTwitterLine

    日本酒類販売株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松川 隆志)は、本格芋焼酎の蔵元3社との共同企画により、『蔵元前割り 1.8L』3商品を、5月20日より全国にて発売いたします。

    商品画像

    『蔵元前割り 1.8L』3商品: http://www.nishuhan.co.jp/news/index.cfm?CntNumber=005011


    昨年11月に発売した「蔵元前割り900ml」は、手軽に飲めて美味しいとご好評をいただいており、既に販売数量は12万本を超えております(4月30日現在)。今回発売する『蔵元前割り 1.8L』は、業務用酒販店様や料飲店様から是非一升瓶も欲しいとの強いご要望を受け開発いたしました。
    「今宵焼酎を飲む!」となると焼酎・水(お湯)・氷の用意など、ちょっと準備に手間がかかりますが、蔵元で前割りしてある焼酎であれば味の決め手ともなる「水」にこだわった本場の味わいをそのままお楽しみいただけ、さらに「蔵元前割り」だからこその安心感をもって気軽にお飲みいただけます。

    本企画に参加した蔵元3社(田崎酒造株式会社・さつま無双株式会社・大口酒造株式会社)は、それぞれ本格芋焼酎を代表する銘柄を製造していることで知られます。
    「蔵元前割り」は、メーカー3社の協力のもと、酒販店・飲食店などを通じ、一般の消費者によりおいしく本格焼酎をお楽しみいただくための提案として企画されました。古の知恵を借りつつ、焼酎をよりおいしく味わえるだけではなく、焼酎をさらに手軽に楽しむ方法として、ご案内いたします。

    今流行の「女子会」でもテーブルにどーんと一升瓶をおいて、わいわい盛り上がっていただけること間違いなし!蔵元が自信をもってお勧めする「蔵元前割り」をこの機会に是非お試し下さい。


    ■「前割り」について
    <焼酎の「前割り」>
    あらかじめ水で割っておいた焼酎のことを「前割り焼酎」(または「割り水焼酎」)と呼びます。「前割り」をすることにより、焼酎と水がじっくりとなじむため、その場で割って飲む一般の「水割り」と比べ、焼酎の口当たりが一層まろやかになるのが特徴です。
    本格芋焼酎がよく飲まれる九州地方などでは、「焼酎をさらにおいしくする技」として、昔から焼酎好きの方の中ではよく知られています。
    最近では、東京など都市部の薩摩料理専門店などで「前割り」した本格焼酎が提供されたり、生活情報誌・ライフスタイル誌でこだわりの飲み方として紹介されるなど、焼酎をおいしく楽しむ方法として、より広く知られるようになりました。

    <「蔵元前割り」>
    「蔵元前割り」は、それぞれの焼酎を各蔵元にて「前割り」して出荷しているのが特徴です。さらに、各蔵元が焼酎製造時に使っている「仕込み水」を割り水として使用しています。製造時に使用する「仕込み水」は、各商品との相性が抜群なため、本格芋焼酎のまろやかな味わいをより一層、お楽しみいただけます。

    通常はアルコール度数25%で販売されている各商品を蔵元にて「前割り」し、アルコール度数12%~13%にしているため、改めて水で割る必要がありません。冷蔵庫で冷やしておけば、そのまま飲んで楽しめますし、氷を入れたオンザロックもお薦めです。また、さらにお燗をすれば、立ち上る芋焼酎の香りを、まろやかな味わいと共にお楽しみいただけます。最近増えている自宅での「家飲み」を手軽に楽しむ方法としてもお薦めいたします。


    ■『蔵元前割り 1.8L』ラインアップ及び特徴・詳細
    1.「蔵元前割り 黒伊佐錦 芋」(鹿児島県、大口酒造株式会社)
    伝統的な黒麹を用い、華やかな香りと、コクのあるまろやかな味わいの焼酎を蔵元で前割りした焼酎です。

    2.「蔵元前割り 黒七夕 芋」(鹿児島県、田崎酒造株式会社)
    とろりとした甘味に、ほのかな苦味の余韻が残る、重厚な味わい。杜氏のこだわりが香り立つ、熟成芋焼酎です。

    3.「蔵元前割り 黒さつま無双 芋」(鹿児島県、さつま無双株式会社)
    黒麹仕込みの芋焼酎とやわらかくまるみのある七窪自然湧水が優しく調和された華やかな香りの前割り焼酎です。

    ※各商品とも 容量1.8L、アルコール度数12~13%、小売価格税込1,260円


    ■商品の仕様
    商品名  : 本格芋焼酎メーカー3社との共同企画『蔵元前割り 1.8L』
           (計 3商品)
    発売開始日: 2011年5月20日
    販売元  : 日本酒類販売株式会社
    詳細URL  : http://www.nishuhan.co.jp/news/index.cfm?CntNumber=005011


    ■会社概要
    名称    : 日本酒類販売株式会社 (略称:日酒販)
    本社住所  : 〒104-8254 東京都中央区新川1-25-4
    設立    : 昭和24年(1949年)
    資本金   : 40億円
    代表者   : 代表取締役社長 松川 隆志
    ホームページ: http://www.nishuhan.co.jp/