一般社団法人 三十路祭りのロゴ

    一般社団法人 三十路祭り

    全国の三十路が横浜に集結! 三十路の祭典『三十路祭り』今年も開催決定。 スポンサー・後援企業募集中

    2020年2月2日(日)横浜大さん橋ホールにて

    イベント
    2019年12月27日 14:45

    一般社団法人三十路祭り(代表理事:豊島 明)実行委員会は、スタッフ・参加者が全員三十路で構成される大規模イベント『三十路祭り』を2020年2月2日(日)横浜大さん橋ホールにて開催いたします。それに伴い、スポンサーや後援となってくださる企業を募集いたします。


    過去開催の様子1


    URL : https://misoji-matsuri.com/



    【イベント概要】

    主催  :三十路祭り1989-1990実行委員会

    協力  :一般社団法人 三十路祭り

    開催日時:2020年2月2日(日) 14:30開場予定

    開催場所:横浜大さん橋ホール

    参加対象:平成元年4月2日~平成2年4月1日生まれの方

    参加費 :前売り券4,500円 当日券5,000円

    来場人数:最大1,500人



    【三十路祭りについて】

    毎年実行委員として選ばれるメンバーは全員30歳限定となっており、イベントの企画から運営まですべて30歳が行う決まりとなっています。また、来場者もすべて30歳限定で行うイベントです。

    『三十路祭り』は前述した実行委員会の構成メンバーにより、毎年違う様相のイベントを開催しており、開催年度によってそれぞれの特色が大きく出る特殊なイベントとなっています。



    【本年度の三十路祭り】

    今年の三十路祭り実行委員会として選出されたメンバーは「堅実性・確実性・拡張性」を重んじながらも「挑戦を諦めない」という特長を持ち、30歳という節目を迎えながらも新たなチャレンジを諦めない各業界のスペシャリストたちで構成されています。

    本年度イベントのテーマは「いよいよ三十路、まだまだ旅路」。一人ひとりの人生を旅の途中であると考え、それぞれの旅路を讃え、誇り、励まし、祝い合うことを目的とします。

    趣味・嗜好・性格など大きく異なってくる年齢であることから、「三十路シティ」というコンセプトを掲げ、偏りのない幅広い30歳が集まれるイベントを目指します。



    【スポンサー・後援募集について】

    業界・業種問わず募集しております。

    三十路祭りでは毎年、情報感度の高い三十路の方々にご来場頂いております。

    そのため、ご来場の方々一人ひとりが潜在顧客となる見込みが高く、例年スポンサー様の方々にも非常にご満足頂けるイベントとなっております。

    ブース出展やスクリーンでのコマーシャル、ミニステージでの登壇や専用イベント、チケット配布など、ご来場者様、スポンサー様ともにメリットを享受できるようなご提案をさせて頂きます。

    また、少額のプランもございますので、まずはお気軽に press@misojimatsuri.com までお問い合わせください。


    募集期間:2020年1月31日迄

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 三十路祭り

    一般社団法人 三十路祭り