E26口金サイズの電球ソケットにねじ込むだけの 人感センサ付照明器具『Qライトマルチ3』を発売

    商品
    2011年5月16日 09:30
    FacebookTwitterLine

    日本セラミック株式会社(代表取締役社長兼会長:谷口 義晴)は、既存のE26口金サイズの電球ソケットにねじ込むだけの人感センサ付照明器具『Qライトマルチ3』を2011年5月16日(月)より発売します。

    『Qライトマルチ3』製品画像


    ■『Qライトマルチ3』とは
    今回発売するセンサライト『Qライトマルチ3』は、Qライトマルチシリーズとしては文字通りの第3弾、電球と同じ口金(E26)を持った画期的な人感センサ付照明器具です。人感センサと明るさセンサを搭載しており、暗いときに人を検知すると自動点灯し、その後、設定した時間経過後に自動消灯します。既存のE26口金サイズの電球ソケットにねじ込むだけで簡単に設置、取り付け工事も不要です。今回発売する『Qライトマルチ3』は従来のものに比べ本体セードの取り外しが可能で、セード無しのコンパクトな状態とすれば既存の照明器具にも取り付け易くなっています。LED電球を付属しており、センサと合わせて省エネ効果は抜群、究極の省エネ効果を発揮します。しかもLED電球だから超長寿命。

    玄関・トイレ・階段・廊下などの共用部分の照明として最適、「夜の帰宅時」「洗面所・トイレなどの消し忘れ」「両手がふさがっていて、スイッチが押せない」など様々なシーンで活躍します。

    【製品概要】
    品名 :Qライトマルチ3
    品番 :SL-370-S
    附属品:LED電球1個、セード取付用ねじ2本
    価格 :オープン

    【特徴】
    ・点灯時間は10秒・1分・3分・10分の4段階に設定可能
    ・点灯照度は明・暗・切の3段階に設定可能
    ・設置方法は既存のE26口金サイズの電球ソケットにねじ込むだけ、配線工事不要
    ・本体セードは取り外し可能
    ・LED電球だから超長寿命

    【『Qライトマルチ3』製品案内>】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/20208/1_5.pdf
    http://www.atpress.ne.jp/releases/20208/2_6.pdf


    【日本セラミック株式会社】
    日本セラミック株式会社は赤外線センサ、超音波センサなどのセラミックセンサ、フェライト、モジュール製品などの電子部品並びにその関連製品の開発及び製造販売を行っています。人感センサに使用する赤外線センサでは世界No.1のシェア。

    会社名 : 日本セラミック株式会社
    所在地 : 〒689-1193 鳥取県鳥取市広岡176-17
    設立  : 1975年(昭和50年)6月
    代表  : 代表取締役社長兼会長 谷口 義晴
    資本金 : 10,241,976,996円(2010年3月末現在)
    株式上場: 東京証券取引所市場第一部 大阪証券取引所市場第一部
    従業員数: 連結 2,345名/単体 269名(2010年3月末現在)
    業務内容: 赤外線センサ、超音波センサなどのセラミックセンサ、
          フェライト、モジュール製品などの電子部品
          並びにその関連製品の開発及び製造販売
    URL   : http://www.nicera.co.jp/

    カテゴリ

    日本セラミック株式会社

    日本セラミック株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ