保護猫と出会える新しい仕組みのカフェ「SAVE CAT CAFE」  リラックスして過ごせるように時間制の料金を廃止

    サービス
    2019年12月23日 09:30

    SAVE CAT CAFE(大阪市北区、代表:曽野 宏信)は、2019年11月より、里親との出会いを待つ保護猫たちの為に、従来の猫カフェの仕組みである時間制の料金を廃止し、より気軽に普段使いのカフェとして利用できるよう、ドリンクやフードを注文すれば席の利用が出来る新しい仕組みに変更しました。

    ボランティアに保護され里親を必要としている保護猫は多く、カフェを通じて保護猫たちの現状を知る機会にもなります。


    猫とケーキ


    【特長】

    1. 時間を気にすることなく猫たちと触れ合える。

    時間の制約が無くなればよりリラックスして過ごすことが出来ます。それによって猫たちの習性や個々の性格について、これまで以上に深く理解して頂く事が出来ます。

    一般的な猫カフェは時間制の料金(例えば1時間の利用に1ドリンク付きで1,500円、以降は10分ごとに200円)を採用している為、退店時間や延長料金がプレッシャーになります。

    当店はいわゆる一般的なカフェと同じで、ドリンクやケーキを注文すれば席を利用する事が出来ます、別途で触れ合い料金や延長料金を頂戴しないのが最大の特徴です。


    2. 豆にこだわったコーヒーや本格フードメニュー

    ドリンクは大阪府箕面市にある北摂焙煎所のスペシャリティコーヒーを使用したオリジナルブレンドをはじめ、紅茶やジュース、ビール類なども提供します。

    フードは当店オリジナルのにくきゅうカヌレや日替わりケーキ、フレンチトーストに加えて独自の配合で作るスパイスカレーをご用意しました。特にスパイスカレーはオーナーが1年間有名店を食べ歩き、試行錯誤の末に完成させた自信作です。


    3. 友人や家族、恋人を誘いやすい。

    カフェメニューを注文するだけで席の利用や猫との触れ合いを体験出来るので、今まで猫カフェを利用したことが無い人にも興味を持って頂きやすいです。利用により保護猫の現状を知り、動物愛護に関心を持つ人の増加にも繋がります。既存の猫カフェ利用者にとっては友人や家族、恋人を誘っての来店がしやすくなるメリットがあります。



    【メニューの概要】

    ドリンク:600円~

    ※ドリンクのみでご利用の場合は別途300円のチャージ料金が必要です。


    猫のおやつ      :100円

    にくきゅうカヌレセット:980円

    本日のケーキセット  :1,180円

    フレンチトーストセット:1,380円

    本日のカレーセット  :1,580円

    ※セットにはドリンクと猫のおやつ体験が付きます、チャージ料金は必要ありません。

    ※2時間以上利用する場合は追加ドリンクの注文が必要です、混雑時や土日祝は最大2時間までの利用となります。

    ※すべて税抜き価格です。



    ■店舗概要

    屋号  : SAVE CAT CAFE(セーブキャットカフェ)

    代表者 : 曽野 宏信(ソノ ヒロノブ)

    所在地 : 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目7-8 山田ビル201

    設立  : 2015年4月1日

    事業内容: 保護猫カフェ

    営業時間: 平日・土曜 12:00~22:00(L.O/21:00)

          日曜・祝日 12:00~20:00(L.O/19:00)

    定休日 : 不定休

    URL   : https://www.savecatcafe.net/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SAVE CAT CAFE

    SAVE CAT CAFE

    この企業のリリース