甲子園歴史館 新春イベントを初開催 書道家の「晃鳳」さんをお招きし、 書初め体験やおみくじなどを実施! ~満喫スタジアムツアーも初めて開催します~

    イベント
    2019年12月17日 17:45

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)が運営する甲子園歴史館では、新年1月4日(土)の甲子園歴史館の営業開始に合わせて、お正月にちなんだ新春イベントを開催します。


    このイベントは、阪神タイガースのオフィシャルグッズの選手名などを手掛けた書道家の晃鳳(こうほう)さんをお招きし、書初めパフォーマンスを実施するとともに、各回先着20名のお子さま限定で書初め体験をしていただくというものです。

    更に、1月4日(土)の入館者先着500名さまには、「甲子園歴史館オリジナルおみくじ」を配布するほか、普段はご案内しない1塁ベンチを含む通常のスタジアムツアーの倍以上のエリアをご案内する「阪神甲子園球場スタジアムツアー満喫ver」を初めて開催します。


    【新春イベントの概要】


    1 書道家「晃鳳(こうほう)」書初めパフォーマンス

    晃鳳さんが甲子園歴史館エントランス前で、新春にちなんだ書初めのパフォーマンスを実施します。

    1-1 日時:2020年1月4日(土)

    (1)11:00~(2)12:00~(3)14:00~(4)15:00~

    1-2 時間:約20分

    1-3場所:甲子園歴史館エントランス前

    ※小雨決行、雨天時などは甲子園球場18号門内通路で実施する可能性があります。荒天時は中止します。

    1-4 参加料金:無料

    ※どなたでもご見学いただくことが可能です。

    ※混雑時は観覧者を制限させていただく場合があります。


    2 書道家「晃鳳(こうほう)」による書初め体験

    各回先着10名のお子さま(4歳~中学生)限定で、晃鳳さんの指導の下、書初め体験していただけます。

    2-1 日時:2020年1月4日(土)

    (1)11:20~(2)12:20~(3)14:20~(4)15:20~

    2-2 時間:約20分

    2-3 場所:阪神甲子園球場内

    ※実施場所は当日ご案内します。

    ※雨天時も実施予定、荒天時は中止します。

    2-4 参加人数:こども限定(4歳~中学生)各回20名

    2-5 参加料金:参加希望の方は、甲子園歴史館の入館券の購入が必要です。

    先着順で、甲子園歴史館の入館券を購入されたお子さま(4歳~中学生)のうち、ご参加希望の方に、整理券を配布します。なお、定員に達し次第、整理券の配布を終了します。

    ※招待券、前売り券、株主優待券で入館の方でも参加できます。

    ※整理券は、4日(土)10時~甲子園歴史館受付で配布します。

    ※整理券1枚につき、1名さままで同伴が可能です。


    【~書道家「晃鳳(こうほう)」のプロフィール~】

    1975年4月2日大阪生まれ。5歳から筆を持ち高校野球引退後、本格的に書道の道へ。番組タイトル・ロゴ制作など様々な分野の題字を手掛ける。ミュージシャンとのパフォーマンス書道など、活動の幅を広げている。

    日本のみならずイタリア世界遺産【テアトロ・オリンピコ】、NATO総本部【クザーニ宮殿】、芸術のメッカ【ダンテの家】でもパフォーマンス書道・展覧会を開催


    3 甲子園歴史館おみくじ配布

    1月4日(土)にご入館いただいた方、先着500名さまに「甲子園歴史館オリジナルおみくじ」をプレゼントします。

    3-1 日程:2020年1月4日(土)

    3-2 対象:甲子園歴史館に入館される方又は甲子園球場スタジアムツアーに参加される方

    ※招待券、前売り券、株主優待券で入館される方も含みます。

    3-3 定員:先着500名

    ※甲子園歴史館入場ゲートで配布します。

    ※なくなり次第、配布を終了します。

    ※画像はイメージです。内容を変更する場合があります。


    4 阪神甲子園球場スタジアムツアー満喫ver

    4-1 日時:2020年1月4日(土)11:30出発(所要時間約80分)

    4-2 定員:50名

    4-3 案内箇所:3塁ブルペン、3塁ロッカー、1塁ベンチ、グラウンド(人工芝のみ)、インタビュースペース、ロイヤルスイート ほか

    ※グラウンド状況により、コースの内容を変更する場合があります。

    4-4 参加料金:おとな2,000円、こども1,500円(税込み)

    ※甲子園歴史館入館料を含みます。

    ※こども料金は、4歳以上中学生以下が対象です。

    ※甲子園歴史館倶楽部会員のみ割引があります。

    その他割引はご利用いただけません。

    4-5 申込み方法:甲子園歴史館ホームページ又は予約専用番号からお申し込みください。

    甲子園歴史館HP https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/stadium_tour/

    甲子園歴史館スタジアムツアー予約係(予約専用番号)

    0798-44-3310(甲子園歴史館営業日の10:00~17:30)

    4-6 予約開始日:12月18日(水)10:00から予約受付開始

    ※受付終了は1月3日(金)の17:30まで

    (電話でのご予約は12月25日(水)17:30まで)

    ※定員に達し次第、受付終了


    ◆ 甲子園歴史館 営業のご案内 ◆

    <営業時間>午前10時~午後5時(11月から2月)

    ※入館は閉館時間の30分前まで

    ※催物の開催等により変更する場合があります。

    <休館日>月曜日(試合開催日、祝日を除く。)

    年末年始(2019年12月26日(木)~2020年1月3日(金))

    メンテナンス休館(2020年2月3日(月)~2月10日(月))

    <入館料>おとな600円、こども300円

    <場所>阪神甲子園球場 外周16号門横

    <お知らせ>2019年12月3日(火)~2020年3月2日(月)まで館内の一部エリアを閉鎖し、一部展示の移設(一部休止)を行います。

    ◎ お問合せ 0798-49-4509(営業時間と同じ。)

    ◎ ホームページ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    阪神甲子園球場 https://www.hanshin.co.jp/koshien/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7330_0106a91a6755ff425bdb8fd6ba25d6bec90b5f18.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。