【無料オンラインセミナー開催!】経営×デザイン 中小企業経営にデザインは本当に必要なのか!?

    無料オンラインセミナー

    サービス
    2020年9月8日 15:00
    FacebookTwitterLine

    無料オンラインセミナ―開催!

    株式会社インデンコンサルティングでは、モバイル端末などを通じて24時間365日、6言語で通訳を行う「スマイルコール」や優秀なスタッフが
    「オンラインアシスアシスタント」として多言語による様々な業務を
    サポートさせていただく

    「malnage(まるなげ)」

    のサービスを展開しております。

    今回のセミナーは、経営にデザインは必要?についてです。
    これまで優先順位が下がりがちだったテーマですが弊社社員の実体験をもとに

    「経営×デザイン 中小企業経営にデザインは本当に必要なのか!?」

    についてお役に立てるオンラインセミナー開催いたします。

    デザイン経営とは?

    2018年5月23日、経済産業省・特許庁から「デザイン経営」宣言が
    発表されました。

    「デザイン経営」とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法です。

    ​その本質は、人(ユーザー)を中心に考えることで、根本的な課題を発見し、
    これまでの発想にとらわれない、それでいて実現可能な解決策を、柔軟に反復・改善を繰り返しながら生み出すことです。

    本当にデザインは必要なのか?

    確かに見た目が良いに越したことはありません。
    しかし、本当に経営にデザインは必要なのでしょうか?

    「デザインなんてほんの一部のクリエイティブな
    会社がやればいいんじゃないの?」

    「うちはデザイナーなんていないし無理だよ」

    皆様と同様に、弊社代表も悩みを抱えていました。
    そんな自社の、実体験を交えながら「中小企業にデザインは本当に必要か?」
    について本音で話します。

    中小企業経営者の方やデザインの必要性に疑問を感じている方
    デザインについて考えてみたい方など、是非お気軽にご参加ください。

    こんな方におススメです!

    ・中小企業経営者の方
    ・デザインの必要性に疑問を感じている方
    ​・デザイン経営を実践しようと考えている方。
    ・デザインについて考えてみたい方

    参加特典

    セミナー後のアンケートにご回答いただきました方限定で、当日に使用した
    「経営×デザイン 中小企業経営にデザインは本当に必要なのか!?」
    がまとめられた資料を後日メールでお送り致します。

    概要

    【開催日程】

    9月17日(木)14:00~15:00

    【参加費用】

    無料

    【開催場所】

    WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンラインセミナーです。
    お申込いただきました方へアクセス用URLをメール送付いたします。

    【登壇者】

    ​株式会社インデンコンサルティング
    フィールドセールス事業部 廣瀬 康治

    【補足】
    スマホかパソコン一台あればどなたでもご参加いただけます。

    ・ご希望の日程がない場合は別途調整させて頂きますので
    お気軽にお問合せ下さい。

    電話番号:075−256−5559

    すべての画像

    CbZbwXAl4Rfgj7wF4lNg.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【無料オンラインセミナー開催!】経営×デザイン 中小企業経営にデザインは本当に必要なのか!? | ㈱インデンコンサルティング