サンタが船でやってくる!?暖かい小笠原のクリスマス

    サービス
    2019年12月13日 18:20
    おがさわら丸のサンタクロース
    おがさわら丸のサンタクロース

    小笠原諸島には航空路が無いため、人も荷物もほぼ週に1回の定期船「おがさわら丸」と「ははじま丸」で運ばれてきます。
    12月のクリスマスの時期も、例外はありません。
    今年も12月21日(土)東京竹芝発、22日(日)父島着の「おがさわら丸」にサンタクロースが乗船予定です。父島に到着後、「ははじま丸」にもサンタクロースが乗船します。
    小笠原の子供たちは、船が到着する港でわくわくしながらサンタさんを待っています。
    もしかすると、24日のクリスマスイブより楽しみなのかもしれませんね!?

    プレゼントを渡す「おがまるサンタ」
    プレゼントを渡す「おがまるサンタ」

    サンタが船を操船!?

    父島から約50km離れた母島には定期船「ははじま丸」が運航しています。
    この日の船長は何と、サンタクロース。

    ははじま丸を操船するサンタさん
    ははじま丸を操船するサンタさん

    この時期でも20度を超える、暖かい南の島のクリスマスは、心も暖かくなるプレゼントがいっぱいです。

    サンタさんからプレゼントをもらう子供たち
    サンタさんからプレゼントをもらう子供たち

    まだ間に合う!サンタさんと一緒に乗船するには?

    12月21日(土)東京竹芝桟橋発「おがさわら丸」に乗船すると、サンタさんと一緒に小笠原に行くことが出来ます。
    乗船券のお求めは

    小笠原海運株式会社
    http://www.ogasawarakaiun.co.jp/
    TEL:03-3451-5171

    サンタさんの動画はこちら

    関連記事

    すべての画像

    おがさわら丸のサンタクロース
    プレゼントを渡す「おがまるサンタ」
    ははじま丸を操船するサンタさん
    サンタさんからプレゼントをもらう子供たち
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    小笠原村観光局

    小笠原村観光局
    サンタが船でやってくる!?暖かい小笠原のクリスマス | 小笠原村観光局