星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル 雪解けと新緑の森を散策するアクティビティ 「春の根びらきさんぽ」新登場 約1カ月しか見られない特別な景色を満喫 開催期間:2020年5月7日~24日

    イベント
    2019年12月20日 12:00

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2020年5月7日、雪解けと新緑の森を散策するアクティビティ「春の根びらきさんぽ」が新登場します。幹の周りの雪が丸く溶ける現象「根びらき」と、新緑を同時に見られるブナ林を散策するアクティビティです。散策後は、根びらきをイメージしたオリジナルドリンクも楽しめます。

    青森に春を告げる現象「根びらき」

    本州最北端に位置する青森県では、5月頃に木々が芽吹き、春を迎えます。その頃の森で見られるのが、幹の周りが丸く溶ける現象「根びらき」です。これは、太陽の熱で暖められた幹が、その周りの雪を解かすために起こると考えられています。北国の人々は、根びらきを農作業を始める目安にし、春の訪れを告げるものとして親しんできました。当ホテルから車で20分ほどの場所に広がるブナ林では、根びらきと新緑が同時に見られます。約1カ月間しか見られないこの景色を間近で見ていただきたく、当ツアーを考案しました。

    根びらきの森をネイチャーガイドと共に散策

    当ツアーではネイチャーガイドが同行し、根びらきが起こる理由や、春の山の見どころを解説します。ネイチャーガイドの話を聞きながら、雪が残る春の森のさわやかな空気の中で散策ができます。

    オリジナルドリンク「根びらきホットチョコレート」でひと休み

    散策後には、根びらきをイメージしたオリジナルドリンクが楽しめます。ホットチョコレートに、アイスクリームを少しずつ溶かしながら飲むドリンクです。体を暖めながら森を眺め、ゆっくりと春の訪れを感じることができます。

    「春の根びらきさんぽ」概要

    期間      :2020年5月7日~24日

    料金      :1名 5,000 円(税別)

    含まれるもの  :アクティビティ開催場所までの送迎、ブナ林のガイド付ツアー、

                               根びらきホットチョコレート

    予約      :ホームページ(https://www.oirase-keiryuu.jp/)にて

                               1週間前までに予約

    場所      :八甲田のブナ二次林

    時間      :13:00~15:30

    定員      :6名

    最少催行人数  :1名

    対象      :宿泊者(2歳以上)

    備考      :荒天時はプログラムが中止になる場合があります。

                               時期により、開催場所が変更になる場合があります。

    奥入瀬渓流ホテルで楽しむ季節の「さんぽ」シリーズ

    当ホテルでは、奥入瀬渓流周辺の自然を気軽に楽しめるよう、「さんぽ」と題したアクティティを実施しています。春は、緑色の風船のような見た目の苔を見に行く「春のタマゴケさんぽ」、秋はきのこの不思議な世界を観察する「気になるきのこさんぽ」など、季節ごとの自然が楽しめます。

       ▲春のタマゴケさんぽ(4月上旬)

       ▲気になるきのこさんぽ(9月末~10月上旬)

     

    星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

    奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル。渓流が目の前に広がる露天風呂や岡本太郎作の巨大暖炉が印象的なロビーが癒しの空間を醸し出します。「渓流スローライフ」をコンセプトに心から満たされる滞在を演出します。

    所在地 :〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231

    電話  :0570-073-022(星野リゾート予約センター)

    客室数 :187 室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00

    料金  :1 泊 20,000 円~(2名1室利用時1名あたり、税別、夕朝食付)

    アクセス:JR 八戸駅・青森駅から車で約 90 分(無料送迎バスあり・要予約)

    URL :https://www.oirase-keiryuu.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30