社団法人日本優良品協会のロゴ

    社団法人日本優良品協会

    伸び続ける中国の通販市場の実態と業界地図が、この一冊にすべて網羅 『中国通販業界発展白書』日本語版が日本初上陸

    商品
    2011年4月25日 18:00

    ・中国政府・中国信息(情報)産業傘下の中国電子商会発行
    ・急成長する中国通販市場の「今」が分かる白書を日本語に訳して発刊

     この度、社団法人日本優良品協会(LPAJ:代表理事 松室 哲生)は、中国政府・中国信息(情報)産業部傘下である中国電子商会より『中国通販業界発展白書』の日本語版の販売に関する権利を取得し、このたび「2009‐2010年版 中国通販業界発展白書」(日本語版)として、4月23日発刊いたしました。


    ■「2009‐2010年版 中国通販業界発展白書」(日本語版)とは
     急激な経済成長を見せる中国市場は、今後ますますその発展の度合いを高めようとしています。
     通販業界において、急成長を見せるインターネット・ショッピングをはじめ、テレビやカタログなどの普及率の推移、今後への期待数値などのデータを集約。さらに中国政府が近年に発表した通達から、中国全土に広がるTVショッッピング会社、イーコマース会社などの企業分布図まで、中国通販業界における情報が網羅されております。

     中国市場への参入を希望される企業様には必見の白書となっており、今まで明らかにされていない、また分かりづらい中国事情をこの白書により理解いただけるものと思います。
     中国電子商会と社団法人日本優良品協会(LPAJ)の提携により実現し、さらに日本企業の中国市場参入を身近なものにできる一冊です。


    ■書籍概要
    書名 : 2009‐2010年版 中国通販業界発展白書(日本語版)
    発行日: 2011年4月23日
    定価 : 30,000円+税 ISBN978-4-87045-242-8
    発売元: 有峰書店新社
    発行元: 社団法人日本優良品協会(LPAJ)
    URL  : http://www.lpaj.or.jp/2011/04/10-week/


    <社団法人日本優良品協会(LPAJ) 概要>
    代表理事   : 松室 哲生(元株式会社ダイヤモンド社 代表取締役)
    理事・事務局長: 中谷 泰志(デジタルワン株式会社 代表取締役社長)
    設立     : 2010年10月28日
    URL      : http://www.lpaj.or.jp
    所在地    : 東京都新宿区山吹町333 江戸川橋アクセスビル9F
    TEL      : 03-3513-0147
    FAX      : 03-5206-5502

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    社団法人日本優良品協会

    社団法人日本優良品協会

    この企業のリリース