株式会社Sumaplaは関西大学のパートナー企業に合意し学生とSDGs活動で新しい価値創造を目指す!

    ~株式会社Sumaplaと関西大学は相互の人的、知的資源の交流と物的資源の活用によりSDGs活動を促進する~

    サービス
    2022年9月16日 09:00
    FacebookTwitterLine

    住まい探しの不満や不便をデジタルによって解消し 快適でスムーズなものに変える 株式会社Sumapla(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮坂哲二、以下「スマプラ」)は、関西大学(本部:大阪府吹田市、理事長 芝井敬司)と「関西大学SDGsパートナー制度」の登録に合意。

    Sumapla スマプラ × 関西大学
    Sumapla スマプラ × 関西大学

    株式会社Sumaplaと関西大学とは、相互の人的、知的資源の交流と物的資源の活用により、SDGsの取り組みについて一層の推進を図ることを目的とした「関西大学SDGsパートナー制度」のパートナーとして登録することに合意しました。
    関西大学の正課・正課外等の教育プログラムで学ばれた学生と、実務的実践力を有するスマプラにて、意見交換を行うことにより、双方の知見を広げると共に、参加者のSDGs活動を促進し、新しい価値を創造する。

    ■ スマプラの考えるSDGs

    スマプラとは、お部屋の貸し手と入居希望者がお部屋探しからお部屋の見学・申込み・審査まで非対面・非接触で完全スマホ完結できるサービスである。各お部屋情報には、SDGs貢献有無やSDGs寄与度を表示した、日本初のポータルサイトである。

    ポータルサイトにて、住む人の健康(体、心)に配慮したお部屋や地球環境維持に貢献するお部屋をひとめでわかるようにしている。これにより掲載してる貸主や不動産会社が環境問題、人種などの差別問題、ジェンダー問題などに対してきちんと対応していることを借り手にしっかりと伝え、貸し手の努力、考え方が成果に結びつくことを支援している

    ■連携・協力内容(予定)

    【SDGs×教育】
    ・SDGs に関する授業(課外授業含む)での講演/ワークショップの開催
    ・KANDAI×HOSEI SDGsWeeksでの講演/ワークショップの開催
    ・関西大学の併設校に対してのSDGsテーマ特別授業

    【SDGs×交流】
    ・関西大学SDGsパートナー交流会にて、パートナー企業と連携した新しい取り組みを検討
    ・関西大学SDGsパートナーニュースにおける記事の情報提供
    ・関西大学SDGsキャンパスサポーターの活動をSumaplaの運営すSNS等の媒体で紹介し関西大学の活動をPR。

    【その他】
    ・関西大学でSDGs啓発イベントにて、共催や啓発活動を実施



    会社/学校 概要

    【株式会社Sumapla(スマプラ)】
    所在地 :東京都渋谷区神宮前6-23-4
    代表者 :代表取締役 宮坂哲二
    事業内容:不動産プラットフォーム「スマプラ」の開発・運営
    URL   :https://www.sumapla.life/
    Twitter  :https://twitter.com/sumapla_inc
    Instagram:https://www.instagram.com/sumapla.inc/
    Facebook :https://www.facebook.com/SumaplaInc/

    【関西大学】
    所在地 :大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
    学長  :理事長 芝井敬司
    URL   :https://www.kansai-u.ac.jp/ja/?stt_lang=ja

    すべての画像

    Sumapla スマプラ × 関西大学

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    株式会社Sumaplaは関西大学のパートナー企業に合意し学生とSDGs活動で新しい価値創造を目指す! |