~初詣や初春のお出かけは京阪沿線へ~ 年末年始の列車運転について

    ○元日から1月3日(金)にかけて京阪線は初詣に便利な「正月ダイヤ」で運転 ○大晦日は京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルで終夜運転を実施

    商品
    2019年12月6日 15:00

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)では、元日から1月3日(金)にかけて初詣や初春のお出かけに便利な正月ダイヤで列車を運転します。また、大晦日には京阪線と石清水八幡宮参道ケーブルで終夜運転を実施します。

     正月ダイヤでは“京橋ー七条間ノンストップ” 快速特急「洛楽」を1日あたり午前の京都方面行きを6本、午後の大阪方面行きを6本運転します。また、ご好評いただいている「プレミアムカー」を連結した8000系車両は、1日あたり上下合わせて快速特急「洛楽」で4本、特急で96本運行します。年末年始も京都を代表する神社仏閣が徒歩圏内の京阪電車で是非お出かけください。

     詳細は次のとおりです。

    ※年末年始の運転ダイヤは通常ダイヤとは異なります。12月中旬から京阪電車公式サイト〔電車・駅のご案内〕(https://www.keihan.co.jp/traffic/)で検索できます(予定)



    1.年末年始の列車運転について


    京阪線
    (京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線)
    石清水八幡宮
    参道ケーブル

    大津線
    (京津線・
    石山坂本線)

    12月28日(土)~
    30日(月)
    土曜・休日ダイヤ
    土曜・休日ダイヤ
    土曜・休日ダイヤ
    31日(火)
    土曜・休日ダイヤ(初発~18時)

    大晦日ダイヤ
    (18時~1月1日(水・祝)10時)
    土曜・休日ダイヤ(初発~18時)

    大晦日ダイヤ
    (18時~1月1日(水・祝)10時)
    土曜・休日
    ダイヤ
    ※終夜運転は
     行いません

    1月1日(水・祝)
    大晦日ダイヤ
    ~正月ダイヤ
    終夜運転
    ~20時
    土曜・休日
    ダイヤ
    2日(木)~3日(金)
    正月ダイヤ
    6時10分
    ~20時
    土曜・休日
    ダイヤ
    4日(土)~5日(日)
    土曜・休日ダイヤ
    土曜・休日ダイヤ
    7時40分~
    18時45分
    土曜・休日
    ダイヤ


    2.大晦日の終夜運転について

    ・京阪本線・鴨東線     「急行」「普通」をそれぞれ約20~30分間隔で運転

    ・中之島線         「普通」を約20~40分間隔で運転

    ・交野線、宇治線      「普通」を約30~40分間隔で運転

    ・石清水八幡宮参道ケーブル  約5~10分間隔で運転

    ※大津線(京津線、石山坂本線)では終夜運転を行いません


    3.正月ダイヤについて

    京阪線では、1月1日(水・祝)から3日(金)までの昼間時間帯は約12分間隔で運転します。

    【昼間時間帯】

    ・京阪本線・鴨東線     「特急」「急行」「普通」をそれぞれ約12分間隔で運転

    ・中之島線         「普通」を約12分間隔で運転

    ・交野線・宇治線      「普通」を約12分間隔で運転

    ・石清水八幡宮参道ケーブル  約5~10分間隔で運転

    ※昼間時間帯以外は約10~30分間隔で運転します


    4.正月ダイヤの“京橋ー七条間ノンストップ”快速特急「洛楽」について

    (1)運転日:1月1日(水・祝)~3日(金)

    (2)停車駅:淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、七条、祇園四条、三条、出町柳

       ※枚方市、樟葉、中書島、丹波橋には停車しません

    (3)出発時刻

    〈上り:淀屋橋発→出町柳行き 快速特急「洛楽」〉

    使用車両 淀屋橋 北 浜 天満橋 京 橋  ⇒  七 条 祇園四条 三 条 出町柳

    3000系  09:58  09:59  10:01  10:05 ノンストップ 10:40  10:43  10:45  10:48

    3000系  10:22  10:23  10:25  10:29 ノンストップ 11:04  11:07  11:09  11:12

    8000系  10:46  10:47  10:49  10:53 ノンストップ 11:28  11:31  11:33  11:36

    3000系  11:10  11:11  11:13  11:17 ノンストップ 11:52  11:55  11:57  12:00

    8000系  11:34  11:35  11:37  11:41 ノンストップ 12:16  12:19  12:21  12:24

    3000系  11:58  11:59  12:01  12:05 ノンストップ 12:40  12:43  12:45  12:48


    〈下り:出町柳発→淀屋橋行き 快速特急「洛楽」〉

    使用車両 出町柳 三 条 祇園四条 七 条 ⇒ 京 橋 天満橋 北 浜 淀屋橋

    3000系  15:40  15:43  15:45  15:48 ノンストップ 16:23  16:26  16:28  16:30

    8000系  16:04  16:07  16:09  16:12 ノンストップ 16:47  16:50  16:52  16:54

    3000系  16:28  16:31  16:33  16:36 ノンストップ 17:11  17:14  17:16  17:18

    8000系  16:52  16:55  16:57  17:00 ノンストップ 17:35  17:38  17:40  17:42

    3000系  17:16  17:19  17:21  17:24 ノンストップ 17:59  18:02  18:04  18:06

    3000系  17:40  17:43  17:45  17:48 ノンストップ 18:23  18:26  18:28  18:30


    ※8000系車両には、座席指定の特別車両「プレミアムカー」を連結しています


    5.1月4日(土) 一部急行列車の運転区間延長について

    1月4日(土)は土休日ダイヤを実施いたしますが、一部急行列車の運転区間を延長します。

    運転区間延長列車



    急 行
    淀行を三条まで延長
    急 行
    枚方市行を
    三条まで延長
    淀屋橋
    9:32 10:02 10:32
    11:03
    北 浜
    9:34 10:04 10:34
    11:04
    天満橋
    9:36 10:06 10:36
    11:06
    京 橋
    9:39 10:09 10:39
    11:10
    守口市
    9:44 10:14 10:44
    11:15
    寝屋川市
    9:50 10:20 10:50
    11:21
    香里園
    9:53 10:23 10:53
    11:24
    枚方公園
    9:56 10:26 10:56
    11:27
    枚方市
    9:59 10:29 10:59
    11:33
    樟 葉
    10:04 10:34 11:04
    11:39
    石清水八幡宮
    10:09 10:39 11:09
    11:43

    10:16 10:46 11:16
    通 過
    中書島
    10:20 10:50 11:20 
    11:51
    丹波橋
    10:23 10:53 11:23
    11:53
    伏見稲荷
    10:26 10:56 11:26
    11:56
    七 条
    10:30 11:00 11:30
    12:00
    清水五条
    10:31 11:01 11:31
    12:01
    祇園四条
    10:33 11:03 11:33
    12:03
    三 条
    10:35 11:05 11:35
    12:05

    太字 が延長区間

    ※淀屋橋11:03発急行は淀駅に停車しません


    以 上


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪電気鉄道株式会社

    京阪電気鉄道株式会社