アイ・ピー・ファイン株式会社のロゴ

    アイ・ピー・ファイン株式会社

    特許調査に新技術! 特許内容で自在ソート『用語 de ソート』、こだわりの『多機能ハイライト』 ~ 特許調査の短時間化を追求する「THE調査力V2」に搭載 ~

    サービス
    2011年4月20日 10:30

    アイ・ピー・ファイン株式会社(本社:奈良市大宮町、代表取締役:古川 智昭)は、特許調査の短時間化を図るため、特許業界では初めてとなる、特許内容で自在にソートができる『用語 de ソート』機能と、こだわりの『多機能ハイライト』機能を開発し、製品化しました。
    製品詳細: http://www.ipfine.com/the1.html


    【 特許内容で自在にソートできる『用語 de ソート』機能(多言語対応) 】
    特許調査では、調査を効率的に進めるためソート機能は欠かせない機能となっています。しかしながら、現状のソート機能では、分類や出願人、日付等に限られていました。
    『用語 de ソート』機能は、当社が開発した「深度マイニング技術」により実現したもので、ソートしたい条件を用語で指定することで、特許を内容面から自在にソートできるというものです。特許内容でソートできる機能は特許業界初となります。
    これにより、特許調査におけるノイズ除去、探索特許の早期発見、分類作業の効率化等々、特許調査時間の大幅な短時間化が期待できます。なお、この『用語 de ソート』機能は、日本語、英語、中国語、その他の言語で利用することができます。


    【 こだわりの『多機能ハイライト』機能 】
    特許調査において、ハイライト表示の活用は標準となっていますが、今般、市場からのご要望に応じて、「日英中 社内辞書機能付ハイライト設定機能(多言語対応)」と「Excelハイライト出力機能」を開発しました。
    これにより、日頃利用頻度の高い用語群のハイライト表示設定が容易となる他、いずれかの言語で設定すると辞書登録された他の対訳言語も、同色でハイライト表示をすることができます。また、特許一覧データをExcel出力した場合、同色でのハイライト付Excel出力ができるようになりました。


    『用語 de ソート』機能は、昨年11月に販売開始しました「THE調査力V2」に搭載されており、『多機能ハイライト表示』機能は今年4月から新規に搭載されました。
    経済状況が厳しい時代の中にあって、特許調査業務の効率化や標準化、更にその短時間化のニーズは時代の流れであり、積極的な普及促進に取り組んでまいりたいと思っています。


    【 『用語 de ソート』『多機能ハイライト表示』搭載の「THE調査力V2」 】
    ■ 発売日
    2011年4月

    ■ 価格
    製品標準価格:195,000円(2 ID)~
           (※初期導入費、年間運用サポート料 別途)


    【 会社概要 】
    社名  : アイ・ピー・ファイン株式会社
    代表者 : 代表取締役 古川 智昭
    所在地 : 本社 奈良市大宮町5丁目3番14号 不動ビル2F
          大阪オフィス 大阪市中央区本町橋5番14号 オージービル本町橋7F
    設立  : 平成15年2月
    事業内容: 特許関連各種システムの受託開発
          知的財産権関連ソフトの開発・販売
          中国特許調査サービス
          中国特許インターネット検索サービス
    決算期 : 毎年9月
    従業員数: 21人
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.ipfine.com

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイ・ピー・ファイン株式会社

    アイ・ピー・ファイン株式会社