MISAWA・international株式会社のロゴ

    MISAWA・international株式会社

    住宅の新スタイル“友だちが家族の一員のように過ごせる家”  「HABITA みんなの家」  BS12「新しい家族のカタチ」で放映

    サービス
    2011年4月21日 11:00

     MISAWA・international株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:三澤 千代治)は、“友だち”という要素をコンセプトとして取り入れた新スタイルの住居「HABITA みんなの家」(URL: http://www.habita200.jp/menu04/minna/ )を紹介する番組「200年住宅 ~新しい家族のカタチ~」を4月16日(土)よりBS12チャンネル TwellV(トゥエルビ)にて放映いたします。

    画像1

     家族の関係は、時代と共にその形とあり方を変えてきました。“地縁”を重んじた「地域社会」から、戦後の都市化により進んだ「核家族」化、そして携帯電話やパソコンの普及により到来した「情報社会」は、より個と個の触れ合いを重んじる“つながりの関係”へと導いています。そこにあるのは、情報化による“個人主義”の台頭ではなく、“つながり”を重んじ新しいコミュニティを生み出そうとする姿です。家族の関係もその例外ではありません。

     MISAWA・internationalでは、この新しい家族のカタチを「地縁」や「血縁」の先にある「知縁」と位置づけ、“知縁で結ばれた友だちが家族のように接し、家族も友だちのように心地いいルールの中にいられる”ことをテーマにしました。そんな新しい家族像に対する新しい家のカタチはどのようなものか――「HABITA みんなの家」で考えられた、ひとつの答えを紹介していきます。


    ■戸建住宅で唯一「グッドデザイン賞(2010年)」長官賞を受賞!
     「HABITA みんなの家」は、2010年グッドデザイン賞で「中小企業庁長官賞」を受賞しました。2010年の受賞企業のうち、戸建住宅としては唯一の受賞となります。
     現代社会の課題に正面から向かい合い、現代家族のライフスタイルをよく反映したプランニングがなされていることなどが審査員に評価されました。


    ■現代ならではの新しい家族のカタチを描いた「HABITA みんなの家」
     ~家族の中に“友だち”が存在するプラン~

     従来、家づくりは、家族のコミュニケーションを多く取りたい、子どものための空間を考えたいなど、家族を中心に考えられ、そこに“友だち”という概念は存在しませんでした。
     「みんなの家」では、家づくりに“友だち”という要素を取り入れ、「家族だけでなく友だちを呼んで楽しむ事ができる家」をコンセプトにゾーニングが考えられています。友だちが訪れる家には会話があり、話題があり、そして相手を尊重する姿勢があります。古き良き日本の“地縁”を復活させつつ、家族ならではの“個”も尊重する現代ならではの家づくりを実現しました。


    ■1階は人の集まるカフェ。1階よりも広い2階は家族のための空間。
     1階は家族や友だちが自由に出入りできる空間。カフェに入るように、訪れた友だちが気兼ねなく寛ぐことができ、自由にお茶を飲み、時間に縛られず、気を使わず使わせずに過ごすことができるよう、仕切りのない広々とした空間となっています。
     階段を上った2階は、家族のプライベートスペースとして位置づけられ、1階よりも広く充実した空間になっています。子どもを人として尊重し、夫婦が互いを尊重する――そんな“個人を尊重”することを大切にし、それぞれが自分の時間を確保することは、新しい家族の関係だからこそ大切だと考えられています。


    ■「壁」を極力排除した「間仕切り家具」収納で大空間を実現。
     家の中には壁をつくる――従来は当然のように考えられてきた仕切り壁を、「みんなの家」では排除しました。古来、日本では障子や襖などの建具を用いて様々に対応してきましたが、「みんなの家」では障子や襖を置くように「間仕切り家具」を配置し、空間を仕切るパーテーションとしました。両側に扉を付けることで大容量の収納となり、さらに子どもの成長と共に配置を変えることで、間取りを柔軟に変化させることができます。


    ■「新しい家族のカタチ」放映概要
    媒体名  :「TwellV(トゥエルビ)」(BS12 デジタル放送)
    番組名  :「生活向上エンタテインメント 【特集】200年住宅 ~新しい家族のカタチ~」
    URL    : http://www.twellv.co.jp/program/entertainment/index.html#en_200
    放送時間 : 4月16日(土)17時30分~18時00分
           4月19日(火)17時30分~18時00分
           4月22日(金)21時00分~21時30分
           4月25日(月)21時30分~22時00分
           4月27日(水)21時30分~22時00分
           4月28日(木)21時00分~21時30分
           5月 1日(日)17時00分~17時30分
           5月 9日(月)21時00分~21時30分
           5月17日(火)17時30分~18時00分
           5月19日(木)21時30分~22時00分
           5月24日(火)19時30分~20時00分


    ■本編が収録されたDVDをプレゼント
     今回、番組をご覧いただけなかった皆さま、またもっとご覧になりたい皆さまのために、特別に本編収録DVDをお送りさせていただきます。電話、インターネットからお申込み下さい。

    ≪お申込み・お問い合わせ先≫
    電話: 0120-935-159(携帯電話も通話料無料)
        ※音声ガイダンスに従い操作してください。24時間自動音声対応です。
    URL : https://www.twellv.jp/1104misawainter


    【会社概要】
    社名  : MISAWA・international株式会社
    住所  : 〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4F
    代表  : 代表取締役 三澤 千代治
    設立  : 2004年3月24日
    資本金 : 917,580,000円
    事業内容: 200年住宅、新住宅、居住環境、街づくりの研究・開発等
    URL   : http://www.m-int.jp

    すべての画像

    画像1
    画像2
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MISAWA・international株式会社

    MISAWA・international株式会社

    この企業のリリース