暮らしのお困りごとをおトクに解決!「eo×生活110番」提供開始

    ~ 月額無料で50種のサービスに対応!利用料10%キャッシュバックも ~

    サービス
    2019年12月2日 10:00

    株式会社オプテージ(以下オプテージ、代表取締役社長:荒木 誠/本社:大阪市中央区)は、シェアリングテクノロジー株式会社(以下シェアリングテクノロジー、代表取締役共同経営者:篠 昌義・森吉 寛裕/本社:愛知県名古屋市中村区)と業務提携し、eoサービスご契約者さまなら暮らしのお困りごとをおトクに解決できる「eo×生活110番」の提供を、2019年12月2日(月)より開始いたします。全50種類のサービス※1を電話でいつでも依頼でき、月額料金および出張費無料、緊急駆けつけサービス30分以内の一次対応作業費無料※2、さらにサービス利用料の10%をキャッシュバック(最大5万円)※3いたします。


    eo×生活110番


    1. 背景と目的

    オプテージは、eo電気ご契約者さまを対象に「eo電気×生活110番」の提供を2019年4月より開始し、日常生活のさまざまなお困りごと解決をサポートしてまいりました。このたび、より多くのお客さまの暮らしをあと押しするため、対象をeoサービスご契約者さま全体に拡大し、「eo×生活110番」へとリニューアルいたします。対応可能なサービス数も39種類から50種類へ拡充いたします。



    2. 「eo×生活110番」サービスの概要

    ◆提供開始日  : 2019年12月2日(月)

    ◆対象     : eoサービスご契約者

    ◆料金     : 月額料金、出張費無料。

              また緊急駆けつけサービス30分以内の一次対応作業費無料

              (サービスご利用時に作業費や資材費が別途かかります)

    ◆申込方法   : 申込不要

    ◆対応エリア  : eoサービス提供エリアと同じ※4

    ◆サービス内容 : (1)24時間365日対応の暮らしに関するお困りごと無料ご相談・

               お問い合わせ窓口

              (2)鍵・水・ガラスなど緊急トラブルやその他生活に関する

               トラブルにおける全50種類の駆けつけサービスの提示・派遣

    ◆サービスサイト: https://eonet.jp/seikatsu110/



    3. 「eo×生活110番」サービスの特長

    ◆暮らしのお困りごとに関する豊富なサービス

    日常生活で発生する鍵・水・ガラスのトラブルなど「緊急に対応してほしい」サービスに加えて、暮らしの中の「困った」「どうしよう」を解決する豊富なサービス(全50種類)を提供いたします。緊急駆けつけサービスについては、特別に30分以内の一次対応作業費を無料で提供いたします。

    サービス一覧


    ◆おトクな料金体系および利用料10%キャッシュバック

    eoサービスご契約者さまであれば、月額料金や出張費はかかりません。また、実際のサービスご利用時にかかる作業費や資材費などの10%をキャッシュバック(最大5万円)いたします。


    ◆24時間365日対応 専用コールセンターを設置

    暮らしに関するお困りごとがあった際にご連絡いただく、eoサービスご契約者専用のコールセンター(通話料無料)を設置。24時間365日、年中無休のコールセンターにて専任スタッフが迅速丁寧に受付対応いたします。


    eo専用コールセンター


    ※1:「eo×生活110番」対応サービス一覧をご参照ください。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/199548/img_199548_4.jpg

    ※2:緊急駆けつけサービス30分以内の一次対応作業について、資材および特殊器具を利用した作業は別途費用が発生する場合があります。

    ※3:サービス利用月の翌々月末までにキャッシュバック申請書を送付いただく必要があります。

    ※4:eoサービスご契約者さまであれば、eo提供エリア外の対応についても「eo×生活110番」コールセンターとの相談で対応可能な場合があります。

    ※5:シェアリングテクノロジー株式会社が運営するコールセンターとなります。



    【業務提携会社概要】

    シェアリングテクノロジー株式会社

    (1)代表者   : 代表取締役 共同経営者 篠 昌義、森吉 寛裕

    (2)所在地   : 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F

    (3)設立日   : 2006年11月

    (4)主な事業内容: ライフサービス領域に関する

             総合プラットフォームサイト「生活110番」の運営、

             Web集客にかかるコンサルティング業務など

    (5)URL     : https://www.sharing-tech.jp/