茨城県営業戦略部東京渉外局のロゴ

    茨城県営業戦略部東京渉外局

    新そばの季節が到来! 「首都圏《常陸秋そばフェア》」を11月25日(月)より開催!

    イベント
    2019年11月25日 17:30

    今年も新そばの季節がやってきました。茨城県は、昼夜の寒暖差が大きいことや水はけのよい傾斜地など、そばの栽培に適した条件が揃っていることから、江戸時代からそばづくりが盛んになり、現在では、北海道・長野県に次いで収穫量全国3位のそばの産地として知られています。(※平成30年 農林水産省作物統計調査より)


    茨城県では、1978年より茨城ならではの蕎麦ブランド品種の育成に取り組み、実が大きく、粒揃いが良く、味・香りともに品質の高いブランド品種「常陸秋そば」が誕生しました。「常陸秋そば」は、食した時の芳醇な香りやほんのり甘さを感じる豊かな味わいが特徴で、最高峰の玄そばとして高い評価を得ており、県内はもとより首都圏のそばの名店でも使用されています。


    今回は、首都圏でも「常陸秋そば」をお楽しみいただけるフェアの情報をご紹介します。ぜひこの機会に旬の「常陸秋そば」をご賞味ください。



    ■首都圏《常陸秋そばフェア》

    開催期間:令和元年年11月25日(月)~12月8日(日)

    参加店舗:首都圏41店舗

    内容  :常陸秋そばを使用したメニューを提供


    そばイメージ

    ※画像はイメージです


    【参加店舗一覧】

    参加店舗一覧

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    茨城県営業戦略部東京渉外局

    茨城県営業戦略部東京渉外局