一般社団法人横浜みなとみらい21のロゴ

    一般社団法人横浜みなとみらい21

    手作り作品・フードの販売やワークショップなどを実施! 「みなとみらい縁市(えにしいち)」マルシェを グランモール公園にて11月30日(土)、12月1日(日)に開催

    ~横浜エリア最大級イルミネーション“ヨコハマミライト”も開催中~

    イベント
    2019年11月22日 11:00

    みなとみらい21地区では、11月30日(土)、12月1日(日)に「みなとみらい縁市(えにしいち)」を開催します。縁市は、手づくり作品やフード、大人から子どもまで楽しめるワークショップ、県内農家・商店街によるPR出店など、多彩で充実した内容のマルシェです。

    音楽ライブ「みなとみらいSTREET MUSIC」も同時開催します。また、日が暮れると同会場では、市内最大級1.5kmのイルミネーション「ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~」も実施しています。クリスマスムードに包まれたみなとみらいで、特別なひとときをお過ごしいただけます。


    みなとみらい縁市


    ■2019年で5回目を迎える「みなとみらい縁市」

    「みなとみらい縁市」は、ハンドメイド作家による様々なオリジナル作品・手づくりフードがそれぞれの出展ブースで自由に展示・販売される手づくりマルシェです。

    会場のグランモール公園「美術の広場」は、週末には1日12,000人もの人々が行き交い、特にクリスマス時期は普段以上の賑わいをみせます。

    当日のブースでは、神奈川県内で採れた新鮮な野菜や果物、工芸品のほか、約60店の小さなお店が軒を連ね、アクセサリーやファッション、インテリア、雑貨、ステーショナリー等のハンドメイドグッズを販売します。このほか、キッチンカーの出店、美味しい焼き菓子やパン等の手づくりフードブースや、どなたでも気軽に参加できる“ハンドメイド体験教室”も開催し、見る、食べるだけではなく、体験することができるのも縁市の楽しみのひとつです。


    [サイトURL]

    https://enishiichi.com/


    [出展ブース 一例]

    ハンドメイド


    ワークショップ


    手づくりフード


    県内農家 野菜


    キッチンカー


    ■同会場では、音楽ライブ「みなとみらいSTREET MUSIC」も同時開催!

    2019年も「縁市」に合わせて、「みなとみらいSTREET MUSIC」の同時開催が決定しました。元住吉のブレーメン商店街公認バンドや、横浜、都内を中心に活動するインストバンド、音大出身3人で結成したインストトリオバンド、声優でありながらディズニーカバー動画で人気のYouTuberも登場し、会場を盛り上げます。「縁市」と合わせてお楽しみください。


    [サイトURL]

    https://enishiichi.com/music/


    [出演アーティスト]

    みなとみらいSTREET MUSIC


    みなとみらいを、より魅力的で多くのみなさまに楽しんでいただける街づくりを目指し、2014年から始まった「みなとみらい縁市」。クリスマスも間近にせまり、自分へのご褒美やプレゼントに、ここでしか出会えないお気に入りの一品を探しに、ご来場ください。



    <みなとみらい縁市(えにしいち)開催概要>

    名称 :『みなとみらい縁市(えにしいち)』

    日時 :2019年11月30日(土)、12月1日(日)11:00~16:00 ※荒天中止、小雨決行

    場所 :グランモール公園「美術の広場」(みなとみらい駅3番出口より徒歩2分)

    出店数:62ブース(予定)

        (ハンドメイド40、ワークショップ4、キッチンカー7、

         野菜販売1、フード8、PR2)

    入場料:無料

    主催 :一般社団法人横浜みなとみらい21

    後援 :神奈川県



    <みなとみらいSTREET MUSIC開催概要>

    名称  :『みなとみらいSTREET MUSIC -みなとみらい縁市スペシャル-』

    出演者 :11月30日(土)12:00~15:15

         ブレーメン通り商店街バンザイLIFE、Nakanospecial

         12月1日(日) 12:00~15:15

         Asuka-trio、柏野昌俊

    場所  :グランモール公園「美術の広場」(みなとみらい駅3番出口より徒歩2分)

    入場料 :無料

    主催  :一般社団法人横浜みなとみらい21


    *「みなとみらいSTREET MUSIC」とは、みなとみらい21地区内の無許可での路上演奏を減らす取組として、素晴らしいパフォーマンスを披露しているミュージシャンたちに、みなとみらい21地区で演奏できる場を提供するための事業で、2014年に始まりました。



    ■横浜エリア最大級のイルミネーション「ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~」

    「ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~」は、横浜駅東口方面からみなとみらい、さくら通りまで続く、全長約1.5kmにも及ぶ横浜エリア最大級のイルミネーションです。2019年で2回目の開催となります。ブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトのLEDストリングライトを約50万球、ステージ照明にも使用するLEDパーライトを約60台駆使したイルミネーションで、色鮮やかに照らし上げ、横浜・みなとみらいの街並みを光で包み込みます。すずかけ通り歩道橋の階段では、光りの海をコンセプトとしたグラフィックで階段を装飾し、グランモール公園では、ストリートピアノを設置。ピアノとイルミネーションが連動し、弾き方によってイルミネーションが反応し様々な変化が楽しめます。2019年から新エリア「さくら通り」も加わり、心温まる暖色のイルミネーションで照らします。煌めくみなとみらいの街を散策してみるのもおすすめです。


    [サイトURL]

    https://ymm21-illumination.jp/


    トレリスストリートピアノ


    すずかけ通り歩道橋 階段


    さくら通り


    <ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~開催概要>

    名称:「ヨコハマミライト~みらいを照らす、光のまち~」

    日時:2019年11月14日(木)~2020年2月16日(日)

       16:00~23:00(「さくら通り」は22:00まで)

    場所:横浜駅東口から横浜ランドマークタワー、ドックヤードガーデン、

       さくら通りをつなぐ各エリア

    主催:ヨコハマミライト実行委員会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人横浜みなとみらい21

    一般社団法人横浜みなとみらい21