日本最大!iPhoneケース×アートイベント「iPhoneケース展」 名古屋にて11月23日・24日に入場料無料で開催

    ~ こども向け“YouTuber”ワークショップや最新ケースマーケットも予定 ~

    イベント
    2019年11月19日 13:30

    KOTO PLANNING合同会社は、総動員数36万人を突破したイベント「iPhoneケース展」を、名古屋・デザインホールにて11月23日(土)24日(日)の二日間、入場料無料で開催します。iPhone×アートと体験が楽しめる「iPhoneケース展」は、透明なケースをキャンバスに作られたユニークな作品を展示・販売する人気イベントです。


    世界に1つのiPhoneケースARTが楽しめます


    イベントのプロデュースは「マツコの知らない世界」に“スマホケースの世界”で出演したiPhoneケースマニアの弓月ひろみ。アーティストによるiPhoneケースアートの新作と、愛知県内の専門学校・大学が参加する学生作品が公開される「iPhoneケースアートギャラリー」が一番の見所です。その他、最新のiPhoneケースが買えるグッズマーケット、こども向けワークショップ、ハンドメイドワークショップ、ガジェットが集まる「あそべる!みらい博」、テック系メディア「Engadget日本版」編集長によるトークステージなど、盛りだくさんのイベントです。



    【開催概要】

    名称   : iPhoneケース展 -iPhone Creative Festa2019-

    期間   : 2019年11月23日(土)13:00~18:00

           2019年11月24日(日)10:00~17:00 2日間

    費用   : 入場無料

    会場   : デザインホール(ナディアパーク3F)

           〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1

           地下鉄東山線「栄駅」より徒歩約7分、

           地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩約5分

    公式サイト: https://iphone-caseten.com



    【コンテンツ】

    <iPhoneケースがキャンバスに。作家によるアートギャラリー>

    アーティストが作る新作ケースの他、名古屋の専門学校生・大学生による作品、横浜デジタルアーツ専門学校による作品と、過去の人気作品や優勝作品を公開します。


    <最新iPhoneケースが買えるグッズマーケット>

    iPhone11やPro対応のケースや、iPhoneアクセサリー、ガジェットが買えるマーケット。


    <あそべる!みらい博>

    最新ガジェットを中心に、気になるグッズが集まるマーケットエリア。iPadを使ったプログラミング体験ができるブースも。


    <プロから学ぶ!こどもも大人も!本格派YouTuber教室>

    動画クリエイターや配信したいキッズのために、スタジオ体験ができるステージ型ワークショップ。「こども放送局 Powers by Roland」では、配信機材VR-1HDを使い、プロのアナウンサーと発信します。「iPadで動画制作&カシオトーンでオリジナルBGMを作ろう Powerd by CASIO」では、YouTubeに欠かせないBGM制作をカシオトーンで簡単に作る方法や、iPadを使った動画編集について伝授するトークステージとブースでの体験を行います。

    詳細はこちら: https://iphone-caseten.com/workshop/


    <トークステージ>

    テック系メディア「Engadget日本版」編集長によるトークステージ、月間120万DLの人気Podcast番組「Apple Clip」から「丸山義夫のiPhone Business Network」公開収録のほか、「MACお宝鑑定団」のDANBO氏をゲストに迎えたPodcast番組 「Gadgetouch」公開収録、携帯電話研究家・山根康宏と、ITジャーナリスト富永彩乃による「海外モバイル最前線」を開催。


    <豪華商品が当たる!じゃんけん大会>

    トークステージの後はじゃんけん大会! 誰でも参加できます。豪華商品をGET!

    ・マイクがついて楽しく歌える光ナビゲーションキーボード「LK-312」by CASIO

    ・ダンスミュージックもお手の物、持ち運べるキーボード 「CT-S200RD」レッド by CASIO

    ・最新iPhoneケース 、モバイルバッテリー他


    <秋葉原からやってきた「Shigezone電子工作教室」>

    秋葉原ラジオデパート3階にあるマイコンボード・電子工作キット・LEDのお店「Shigezone」が、オリジナルの工作キットを使ったワークショップを開催します。初心者でも参加可能。マイコンボードの販売も。


    <ハンドメイドで手作りを楽しむワークショップ>

    予約の取れない革工房「Pimu Factory」による、本革を使った手仕事ワークショップと、木製iPhoneケースが人気の、広島の木工製作所「松葉製作所」による「木で作る蝶ネクタイ」のワークショップ。


    <IJOY クリエイターズ>

    株式会社サンクレスト×iPhoneケース展がコラボレーション!2018年、横浜赤レンガ倉庫で開催されたiPhoneケース展・デザインコンテストをきっかけに、デザイナー・イラストレーターの作品をiPhoneケースとして商品化するプロジェクトが発足しました。ただいまアーティストを継続して募集中。我こそは…という人はIJOY展示エリアに行ってみよう!



    【出展社一覧(順不同)】

    ローランド株式会社/カシオ計算機株式会社 /フォーカルポイント株式会社/株式会社サンクレスト/IK multimedia /株式会社エム・エス・シー/株式会社ヒロコーポレーション/RITE.TOKYO/エレコム株式会社/ソフトバンク株式会社/株式会社オウルテック/株式会社アピロス/坂本ラヂヲ株式会社/Shigezone/サクラスリング×RAKUNI/n.max.n/松葉製作所/PimuFactory/スマホケースmaimai/ぶんじカンパニー/京屋 ほか



    【主催】

    KOTO PLANNING合同会社



    【協賛・協力】

    協賛:株式会社大塚商会/フォーカルポイント株式会社/株式会社 物書堂

    協力:Engadget日本版/MACお宝鑑定団/

       学校法人専門学校 名古屋デザイナー学院/

       専門学校 日本デザイナー芸術学院 名古屋校/大垣女子短期大学/

       横浜デジタルアーツ専門学校

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KOTO PLANNING合同会社

    KOTO PLANNING合同会社